140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越町議会 2014-06-06 平成26年第2回定例会(第1日 6月 6日)

このような事故が起こらないように道路標識路面標示などで運転手子どもたち注意を促すことも大切です。また、通学路の道幅を広げるとか路側帯を設けるとか十字路や曲がり角などの見通しをよくするとか、通学路自体を改善することも大切です。そこで質問ですが、通学路の安全を守る取り組みはどのようにしているのですか。登校時や下校時の安全を守る取り組みと重なる部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。  

松阪市議会 2014-02-19 02月19日-01号

そのために交通死亡事故ワースト緊急事業として、自治会一体となって継続して取り組んでいますヒヤリハット地図作成路面標示シート設置高齢者交通安全教室開催、さらに通学路対策として、新たに小学校地元住民がかかわっていただく交通誘導に活用する横断旗小学校全校に配布し、通学児童の安全を図っていきます。

鈴鹿市議会 2013-12-06 平成25年12月定例会(第4日12月 6日)

それは,道路上の路面標示の薄れであります。速度表示の30とか40といった数字ですね。また,とまれや停止線標示横断歩道標示横断歩道予告マークなど,同様に消えたり,消えかかっている箇所が目につきます。特に不安に思うことが,児童や生徒が通う通学路,そして学校周辺道路路面標示が消えかかっていたりする現状があることです。この路面標示等について,点検や調査はどのようにされているのかをお聞きいたします。

四日市市議会 2013-11-01 平成25年11月定例月議会〔附録〕

────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │路側帯整備    │  12/16 │  75.0 │  23/28 │  82.1 │  25/30 │  83.3 │  25/29 │  86.2 │ ├─────────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────┤ │路面標示整備

亀山市議会 2013-09-10 平成25年 9月定例会(第3日 9月10日)

そういう場合は、カーブの注意などの路面標示を活用するなど、その現場に合った安全対策を講じていかなければならないというふうに考えております。また、自治会から提出される交通安全施設設置要望は、優先順位投資効果などを考慮した上で、自治会の理解を得ながら安全な道路環境を整えていきたいというふうに存じております。 ○議長(櫻井清蔵君)  尾崎議員

鈴鹿市議会 2013-06-14 平成25年 6月定例会(第3日 6月14日)

なお,路面標示の薄れている箇所については,公安委員会現地立ち会いの上,対処してまいりたいと考えております。  次に,3カ所目の百々川橋北詰交差点については,県道四日市鈴鹿環状線の踏切も狭く,民地に車両が入り込み,通行していることから,本市としても危険であると認識をさせていただいております。  

菰野町議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会(第4日目 3月13日)

点検した箇所のうち、対策必要箇所が157カ所あり、その中で横断歩道等路面標示復旧注意看板設置など、施設面対策が必要な箇所として87カ所、安全指導の徹底をしていく箇所が70カ所と確認をしました。  既に路面標示復旧カラー舗装看板設置等対策を講じていただいた箇所は25カ所となっております。  

名張市議会 2013-03-06 03月06日-03号

都市整備部長前田芳久) 私のほうからお答えを申し上げたいと思いますが、まず具体的に先ほど教育委員会のほうから箇所数報告がございましたですけども、その箇所数に基づきましての整備の内容ですけれども、すぐにできますのは注意喚起のための看板設置路面標示など速やかに対応できるものや歩道の新設や安全路肩整備、また事業用地確保などが必要なものなど、一定整備期間が必要なものまでさまざまございます。 

四日市市議会 2013-02-02 平成25年2月定例月議会(第2日) 本文

その点検結果といたしましては、学校地域のご意見を聞きながら171カ所を点検箇所とし、170カ所に対策が必要と判断をされ、そのうち80カ所につきましては、道路管理者による路面標示整備警察署による信号の時間調整など、また、交通安全ボランティアによる見守りなどにより対応をいたしました。さらに、平成25年度末までに50カ所について整備を行う計画です。

名張市議会 2012-09-11 09月11日-04号

それと、市道東桔梗が丘線伊賀線敷ですね、これと市道町田橋芝出線、先ほど申し上げられました学校の狭い道ですね、これの安全確保につきましては、昨年蔵持地区まちづくり委員会を初め関係団体からとまれ標識及び路面標示設置要望書をいただきました。市の対応といたしまして、交通規制表示にかかわるものでありますことから、この要望名張警察署へ進達しました。

松阪市議会 2012-09-06 09月06日-01号

さらに、関係機関団体地域住民等との連携のもと、市民みんなでいのちを考える交通安全大行進を実施するとともに、市内50自治会対象交差点等危険箇所を掲載したヒヤリハット地図作成危険箇所への路面標示シート設置、並びに高齢者対象とした交通安全教室等を実施し、交通事故防止意識高揚を図りました。

亀山市議会 2012-06-25 平成24年教育民生委員会( 6月25日)

把握が終了している校区を幾つか紹介しますと、亀山西小学校区におきましては4カ所、神辺小学校区では10カ所、関小学校区では1カ所、路面標示看板設置されておるところでございます。  「通学路速度を落とせ」の路面標示や「通学路」を示す標識は含まれないことから、川崎小学校区や野登小学校区ではスクールゾーンの設定はなされていないところでございます。  

川越町議会 2012-06-08 平成24年第2回定例会(第1日 6月 8日)

3点目、路面標示についての質問です。路面標示ドライバー歩行者注意を促す効果が大きいと思います。白線や文字が消えかけているところは引き直したり、書き直したりする必要があります。また、十字路等カラー舗装注意を促す効果が大きいと思います。一部実施されてるところもありますが、路面標示塗り直しや、カラー舗装の場所をさらにふやしたらいかがでしょうか。  4点目、交通安全の看板についての質問です。

松阪市議会 2012-02-27 02月27日-02号

そして平成23年度から、目に見える交通事故防止対策として、このワースト緊急対策ということで、50の自治会にお世話になりまして、危険箇所ヒヤリハット地図路面標示シート、そして高齢者に対しては、とまとーずによる交通安全教室などを取り組んでまいっております。この事業は、当然緊急対策事業ということで全自治会対象ではございます。

松阪市議会 2012-02-21 02月21日-01号

平成23年度に自治会一体となって実施してきたヒヤリハット地図作成交差点などへの路面標示マーク設置などについて平成24年度においては100の自治会協力を得て継続して取り組んでまいります。 環境への取り組みについては、平成23年度に中間見直しを行った松阪市環境基本計画に基づいて、大気汚染防止環境教育環境学習の推進など20の施策テーマに沿った事業を全庁的に取り組んでいきます。

桑名市議会 2011-12-15 平成23年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2011-12-15

次に、2)交通安全を唱えても、道路のライン、横断歩道が消えているのでは安全確保基本が崩れているのではないかについてでございますが、御質問道路標示につきまして、路面標示は重要な交通制御施設の一つとして交通の流れを整え、規制、警戒、案内、指示、あるいは文字表記等の情報をドライバー等に適切に伝え、交通の安全を円滑に図る上で有効な手段でございます。

松阪市議会 2011-12-01 12月01日-03号

実はこの50自治会においても、もしできるんであるならば、補正でも広げていけばいいんじゃないかという議論もいろいろあったんですけれども、実際に自治会連合会と協議をしていく中で、まず単に路面標示シートであるとか、そういうヒヤリハット地図都市計画図、こういうのを配布して報告だけ受けるというだけやったら、本当に楽なんですけれども、そうじゃなくて、行政職員も、さっき部長が言うたように、しっかりとかかわる中