桑名市議会 2020-06-22 令和2年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2020-06-22
42 保健医療課長兼中央保健センター所長(内田貴久) 保健医療課、内田です。 令和元年度で深谷共同浴場のほうが延べ人数で4万6,479人、松ヶ島共同浴場のほうが1万6,478人となっています。
42 保健医療課長兼中央保健センター所長(内田貴久) 保健医療課、内田です。 令和元年度で深谷共同浴場のほうが延べ人数で4万6,479人、松ヶ島共同浴場のほうが1万6,478人となっています。
58 都市整備課長兼都市整備課建築審査室長(高柳貴久蔵) 都市整備課、高柳です。おはようございます。どうぞよろしくお願いします。 議案第22号 桑名市建築開発関係手数料条例の一部改正について御説明をさせていただきます。 恐れ入りますが、議案第22号の条31ページを御覧ください。
10 都市整備課長兼都市整備課建築審査室長(高柳貴久蔵) 都市整備課長、高柳でございます。おはようございます。よろしくお願いします。
71 保健医療課長兼中央保健センター所長(内田貴久) 保健医療課、内田です。 議案第35号 令和元年度桑名市地方独立行政法人桑名市総合医療センター施設整備等貸付事業特別会計補正予算(第1号)について御説明申し上げます。 議案書、議案第35号の1ページをお願いいたします。
87 都市整備課長兼都市整備課建築審査室長(高柳貴久蔵) 都市整備課長の高柳です。よろしくお願いします。
75 都市整備課建築審査室長(高柳貴久蔵) 建築審査室長の高柳です。どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、議案第110号 桑名市建築開発関係手数料条例の一部改正について御説明させていただきます。 条130ページをごらんください。
29 都市整備課建築審査室長(高柳貴久蔵) 建築審査室、高柳でございます。 平成30年度の手数料の内訳ということで、昨年度、平成30年度の総件数といたしましては、確認申請等が1,346件で、そのうち市の物件としましては77件になります。民間につきましては1,269件というふうになっております。
127 保健医療課長兼中央保健センター所長(内田貴久) さざれ湯の平成30年度の年間利用者数なんですけれども、延べで4万8,186人となっております。前年度比で7.7%ほど下がっておるということになります。以上です。
99 財政課主幹(公共施設マネジメント担当)兼建築開発課主幹(建築・開発担当)(高柳貴久蔵) 財政課、高柳です。よろしくお願いします。
136 中央公民館長(内田貴久) 中央公民館、内田です。 それでは、条92ページ、議案第99号、桑名市パブリックセンター条例案について御説明させていただきます。
42 中央公民館長(内田貴久) 中央公民館、内田です。 ブランド推進事業費920万268円の主なものとなりますが、約80人ほどの講師がみえますが、講師謝礼886万6,000円が主なものとなっております。以上でございます。
243 多度町総合支所副支所長兼多度町総合支所地域振興課長(内田貴久) 多度地域振興課、内田です。 別途で追加送付させていただきました議案第59号 和解について、御説明させていただきます。 事件の概要から説明させていただきます。
32 保険年金課長(内田貴久) 一般会計からの繰入金につきましては要求をいたしたんですけれども、要求どおりになりませんで、その収支の不足分につきましてはやむを得ず基金からの繰り入れとなる予算案となっております。
481 保険年金課長(内田貴久) 保険年金課、内田です。 基金繰入金なんですけれども、予算のほうでいきますと国保特別会計の230ページ、231ページが予算書のほうになります。
55 保険年金課長(内田貴久) 保険年金課、内田でございます。 議案第92号 平成28年度桑名市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)について御説明申し上げます。 議案第92号の1ページをごらんください。
49 保険年金課長(内田貴久) 保険年金課、内田です。よろしくお願いいたします。 それでは、議案第79号 桑名市国民健康保険税条例の一部改正について御説明申し上げます。 議案書の条37ページをお願いいたします。
339 保険年金課長(内田貴久) 子ども医療費につきましては、総額で3億4,982万3,333円ということになりまして、件数といたしましては21万5,102件ということになっております。21万5,102件が平成27年度の件数ということになります。