79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津市議会 2011-06-27 06月27日-05号

茶道あるいは日本画、俳句などにおいても、その多芸ぶりというのは非常に高く評価をされております。このようなことから、先ほど御紹介もございましたように、東の魯山人、西の半泥子と言われるように、特に茶道でありますとか陶芸世界ではその名が広く知られております。

桑名市議会 2011-06-20 平成23年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2011-06-20

茶道体験、空手の体験桑名の千羽鶴、講演会、それとか、ハンドメイドパワーということで、手づくりのものをつくったり、先ほども御案内させていただいたように、ドラムのようなレッスンを中高生にやらせていただいています。やはり、何か事業をするに対しては、受益者負担ということで、やっぱり利用料とかそういうものは必ず要ると思います。高い安いの問題はともかくとして、利用料を取られることは必要であると。

津市議会 2011-03-15 03月15日-05号

あと、伝統文化のほうにつきましては、仕事という形ではございませんが、たとえば太鼓とか琴とか、そういう演奏体験とか、茶道、生け花とか、そういう体験も含めまして、最終的に、そういうのを職業にされている方もお見えになりますので、そういうことで、そういう地域の方の御協力のもとで、そういうことをやっておるということでございます。

鈴鹿市議会 2011-02-01 平成23年文教福祉委員会( 2月 1日)

4番目でございますが,小学校クラブ活動地域の人材を生かして華道茶道民謡大正琴パソコンなど,このような活動を行っていただいております。小学校では,庄内,石薬師小学校で実施いただいておる。これは小学校ということで書かせていただいておりますが,中学校のほうでは鼓ケ浦中学校でお琴,それから創徳中で茶道というような取り組みもいただいております。5番目でございます。

名張市議会 2010-12-14 12月14日-05号

例えばリタイアされた方で、長年海外で仕事をされていて英語の資格も持ち、英会話をしてくださる方や、甲子園に出られたことのある方が野球部に日曜日だけ教えに来てくださったり、テニスや剣道も茶道も、そして学生の方も放課後週1回数学を教えに来てくれている方もいました。中学3年生の受験生に取り囲まれている様子でした。

川越町議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第1日 9月 7日)

その人数も2つの小学校で60名を超え、活動内容料理、工作、茶道、将棋、琴、手話など、さまざまな分野に及びます。子供たちもこの時間を楽しみにしており、地域の達人の方の姿にあこがれたり、自分の興味あることに挑戦したりと、充実した学習を進めております。また、運動会では川越音頭保存会の方の指導を受けて練習に励み、川越音頭を踊るというふうな活動もしております。  

鈴鹿市議会 2009-12-07 平成21年12月定例会(第2日12月 7日)

このうち,高齢者利用状況でございますが,昼間のサークルを中心に,多くの方に利用いただいておりまして,茶道華道囲碁のほか,太極拳や健康体操などに人気があるようでございます。  また,最近では,男の料理教室といった社会の変化に対応するサークルも多くの公民館で開設をされております。  

鈴鹿市議会 2008-06-11 平成20年 6月定例会(第4日 6月11日)

また,授業だけでなく,このほか,小学校では,特別活動の中でお茶クラブを,中学校では部活動の中で茶道部を設け,生涯学習につながる取り組みを行っている学校もございます。  さらに,教育委員会といたしましても,5月の13日の学校給食の中で,新茶の季節に合わせて,伊勢茶揚げパンを新メニューとして加えたところ,お茶の香りを楽しむことができ,好評だったと聞いております。  

松阪市議会 2008-03-03 03月03日-03号

とりわけ茶道華道などは典型的な日本生活文化ではないかと思います。今、茶道教えている小学校や保育園があると聞いておりますが、子どもたち茶道華道を学ぶことによって得るものは大きいと思います。また、それは茶道華道普及発展にもつながっていくと思います。 松阪市は蒲生氏郷が利休七哲の一人と言われたように、お茶とは深いつながりがあります。

亀山市議会 2007-09-12 平成19年 9月定例会(第3日 9月12日)

県内においても、茶道生け花料理パソコン教室などの文化活動を取り入れているクラブ幾つもございます。  亀山市では、市民皆様と連携・協働して、平成20年度中にまず一つ、このようなクラブが設立できるよう、そしてそのクラブが段階的に活動を充実していったり、またそれ以降も市内の各地域において、幾つかのクラブが誕生するよう、今後とも取り組んでまいります。

亀山市議会 2007-06-12 平成19年 6月定例会(第3日 6月12日)

さらに、日本伝統文化体験する場としましては、例えば総合的な学習の時間やクラブの時間において、地域の方をゲストティーチャーに招いて、茶道華道体験大正琴体験等に取り組んでいる学校もあります。日本伝統文化のよさを見直しながら、子供たち実態に即した形で教育活動に対処していきたいと考えております。以上でございます。 ○議長(葛西 豊君)  竹内消防長

桑名市議会 2007-03-13 平成19年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2007-03-13

また、小ホールにおきましては、ピアノコンサート、邦楽の集い、朗読会を、展示室におきましては、萬古展を、日本間におきましては、茶道会によります呈茶をそれぞれ開催する予定でございます。  今後、開催に向けてそれぞれ依頼をいたすものでございまして、スケジュールの調整、出演の依頼など詳細な打ち合わせを行い、慎重に議論を進めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。  

鈴鹿市議会 2006-09-11 平成18年 9月定例会(第3日 9月11日)

年間計画上の参加児童は5,760人,スタッフといたしましては792人で,英会話茶道,囲碁将棋などから,はぜつり大会地域のフェスティバルまで,さまざまな事業を行ってみえます。  新事業との関連でございますが,先ほど来申し上げているところでございますが,新事業の全体像が,現時点では明確でございません。  

鈴鹿市議会 2005-12-13 平成17年12月定例会(第4日12月13日)

今回,議員より御質問いただきました日本伝統文化である武道茶道華道などにつきましては,体育授業クラブ活動部活動,総合的な学習の時間等の中で取り組みを進めております。  まず,武道につきましては,中学校保健体育科学習指導要領の目標及び内容を踏まえながら,各中学校実態に応じて実施しております。

伊勢市議会 2005-03-08 03月08日-03号

御指摘いただきましたクラブ活動指導、数名でございますけれども、小学校では茶道、中学校では吹奏楽とソフトテニスというようなことで、専門的な技能を生かして指導をいただいております。と同時に、技術指導面ばかりではなくて、生徒指導の面でも御努力をいただいておりまして、こうした学習支援ボランティアの拡充を今後とも市民皆様方の御協力を得て広げてまいりたいと、このように考えております。