27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鈴鹿市議会 2008-03-12 平成20年 3月定例会(第5日 3月12日)

このような中,本市特産物であるお茶につきましては,茶葉にお湯を注いでそのまま飲むものでございますので,その安全性は非常に重要な問題であると認識をいたしております。  このようなことを踏まえまして,三重茶業会議所では,平成15年度から生産者側から安全性をPRするために,栽培されるすべてのお茶に対しまして,生産履歴等を記帳いたします,いわゆるトレーサビリティーシステムを導入いたしております。  

桑名市議会 2006-06-22 平成18年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2006-06-22

去る5月31日に行われました第3回悪臭対策会議におきまして、水分量調整等による好気性発酵促進や、コーヒー、茶葉等の入荷量の減少など、いろいろな対策により臭気を減らしていると主張する企業側と、依然として悪臭は変わらないとする地元の方々とは、相当な感覚のずれがあると感じております。

松阪市議会 2005-06-08 06月08日-03号

全国で比べて、三重県の場合、生産茶葉が3位ということなんですけども、松阪牛と今のお茶との違いを申し上げますと、特産品ブランドということになってまいりますけども、実は松阪牛もいろいろ変遷を加えてまいりました。BSE発生以前ですと、3900頭、約4000頭を切っておりましたけども、経歴等を明らかにすることによりまして、今現在、137軒の方が、6000頭近い牛にふえてきております。

松阪市議会 2005-03-08 03月08日-04号

以前ですと、原料茶葉が宇治、京都の方へ流れるとか、静岡に流れるというような話を聞いたことがございますが、とにかく、地域で育った深蒸し煎茶は、今回、合併した新市松阪市の管内で生産されるわけでございますので、積極的な展開、たまたま今、消費者に向けての安心・安全というのを、消費者の中で非常に理解をしていただいておりますので、そういうところから大いにPRをしていかなきゃならんなというふうに考えておるところでございます

四日市市議会 2003-06-04 平成15年6月定例会(第4日) 本文

また、京都では茶葉農薬使用状況などを証明するトレーサビリティーをことしの一番茶から導入することを決めています。今後ますますトレーサビリティー消費者はもちろん生産者にとって欠かすことのできない最優先課題になります。  本市四日市水沢茶においても、他市におくれをとらないために、トレーサビリティー対策をしなければなりません。  

  • 1
  • 2