22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鈴鹿市議会 2015-03-11 平成27年生活福祉委員会( 3月11日)

石田委員長  以上で説明は終わりましたので,質疑に入ります。質疑があれば御発言ください。質疑ありませんか。  森委員。 ○森(し)委員  今まで施設の休館日は,休日もやってたということですか。ちょっともう一回説明お願いできますでしょうか。 ○石田委員長  障害福祉課長。 ○村田障害福祉課長  現在,休館日とさせていただいているのが,土曜日,日曜日,祝日,そして年末年始となっております。

鈴鹿市議会 2014-12-12 平成26年生活福祉委員会(12月12日)

石田委員長  薮田委員。 ○薮田委員  この指定管理の業務の内容なんですけど,自転車の出し入れが当然含まれていると思うんですけど,当初の契約は何時から何時までという形になってましたでしょうか。今のところ,夜も使えるようにやりますという話もあったと思うんですが,その辺はどうなってますでしょうか。 ○石田委員長  地域課長

鈴鹿市議会 2014-11-17 平成26年生活福祉委員会(11月17日)

石田委員長  これも後で事務局のほうと訂正必要なところということで処理させてもらいます。では,ほかの方。  大窪委員。 ○大窪委員  大窪です。私は大変よく作成していただいているなと思いまして,別段追加事項はありません。以上です。 ○石田委員長  森委員。 ○森(し)委員  まとめていただきましてありがとうございます。

鈴鹿市議会 2014-08-11 平成26年生活福祉委員会( 8月11日)

石田委員長  中村委員,どうぞ。 ○中村委員  今回視察させていただいたのは,5歳児健診の中で,特に早期発見プログラム早期支援プログラムを勉強させていただきました。これは,なかなかよそにないことを前もってやってみえるということで,勉強に値するなと,かように思った次第でございます。以上でございます。 ○石田委員長  森委員

鈴鹿市議会 2014-06-27 平成26年議会運営委員会( 6月27日)

提案説明は,生活福祉委員会石田委員長となります。  以上でございます。 ○後藤委員長  説明は終わりました。  何か御意見はありますか。  意見ないようですので,別紙案のとおりとし,委員会発議案第2号につきましては,生活福祉委員会からの委員会発議案となりますので,委員長石田議員から議案説明をいただきたいと思います。  これに御異議ありませんか。            

  • 1
  • 2