451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津市議会 2003-03-26 03月26日-06号

さらに環境影響調査も出ましたし、この際抜本的な総合的な環境政策をぜひおつくりくださいますことをお願いして質問を終ります。 ○議長(梅崎保昭君) 以上で、通告による質疑は終了いたします。 ◆3番(坪井年明君) 議事進行について=ただいま上程中の議案第55号及び第56号につきましては、なお詳細検討のため、関係常任委員会に審査を付託されたい。 以上の動議を提出いたします。

伊勢市議会 2003-03-10 03月10日-02号

参事  病院事務部           行政改革         永野 武君           松下 裕君  参事              推進課長  市町村合併推  進課長伊勢  市・二見町・         鈴木豊司君    職員課長   松島康雄君  小俣町・御薗  村任意合併  協議会担当  総務課長   梶野 悟君    防災交通課長 小森正行君  財政課長   白木信行君    環境政策課長

伊勢市議会 2003-03-05 03月05日-01号

                  進課長伊勢  行政改革            市・二見町・         松下 裕君           鈴木豊司君  推進課長            小俣町・御薗                  村任意合併                  協議会担当  職員課長   松島康雄君    企画課長   本多秀夫君  総務課長   梶野 悟君    財政課長   白木信行君  環境政策課長

四日市市議会 2003-03-02 平成15年3月定例会(第2日) 本文

一方では見直し、一体本市の環境政策はどうなっているのか、疑問でなりません。その整合性をどう考えるのか、事もあろうに商工農水部長から説明を受けるなんて、この市の政策はどうなっているのか。都市計画部商工農水部環境部市長公室の連携はどうなっているのか、責任ある答弁を求めます。  次に、福祉についてでありますが、政策基本は弱い立場の人が泣くことのない、血の通った行政基本と思い、質問をいたします。

伊勢市議会 2002-12-03 12月03日-03号

  下水道部長   樋口武久君     病院事務部長  後藤成宏君  水道部長    為井 宏君     消防長     中村 孝君  福祉健康部             都市整備部          野村隆一君             奥村 茂君  次長                次長  企画課長    本多秀夫君     総務課長    梶野 悟君  財政課長    白木信行君     環境政策課長

四日市市議会 2002-09-03 平成14年9月定例会(第3日) 本文

また、これらのことを実行するためには、一般の自治体単独ではかなり難しいかと考えられ、過去の経験から環境政策を非常に重要視する本市が、本法律において、また、本法律を施行する上において欠落していると思われる課題等を整理し、それらについて要望書を提出するなど、国・県に対して強く訴えることが必要ではないかと考えますが、ご所見をお伺いいたします。  

伊勢市議会 2002-03-12 03月12日-03号

                参事  福祉健康部             病院事務科          御村淑子君             永野 武君  参事                参事  職員課長    松島康雄君     企画課長    本多秀夫君  総務課長    梶野 悟君     管財契約課長  中井 裕君  財政課長    白木信行君     課税課長    五十嵐利明君  環境政策課長

伊勢市議会 2002-03-11 03月11日-02号

岡田敏男君  参事               参事  福祉健康部            病院事務科         御村淑子君             永野 武君  参事               参事  職員課長   松島康雄君     企画課長    本多秀夫君  総務課長   梶野 悟君     防災交通課長  小森正行君  管財契約課長 中井 裕君     財政課長    白木信行君  環境政策課長

四日市市議会 2002-03-02 平成14年3月定例会(第2日) 本文

年度予算には、数々の施策は見えても環境政策は見えません。本市の環境への姿勢は具体的にはっきりしません。例えば、循環型社会構築に向けた意気込み、また、温暖化対策について熱意が伝わってきません。現代は近代という一つの時代から次の時代への移行期です。しかし、循環型社会と想定されている新しい時代の具体的な像については描けないでいますが、どうでしょうか。

四日市市議会 2001-12-02 平成13年12月定例会(第2日) 本文

本市の産業政策環境政策を総合的に判断するならば、緑地面積率を引き下げる方向への緩和ではなく、こちらに注力すべきであると考えますが、ご見解をお伺いいたします。  次に、膨大なエネルギー消費に伴うヒートアイランド現象の発生についてであります。  環境問題は、産業型公害から都市型公害へ移行していく時代認識が必要であることは前述したとおりであります。

四日市市議会 2001-12-01 平成13年12月定例会〔附録〕

          3)自動車NOx法改正課題         (2)地球温暖化問題「京都議定書」の批准へ           1)市目標「CO2-10%削減」の現実性           2)「工場立地法」地域準則の抱える課題           3)「石油コンビナート等災害防止法」レイアウト規制の今後         (3)「快適環境都市」としての将来像           1) 石原東京都政「環境政策

伊勢市議会 2001-09-18 09月18日-04号

   樋口武久君  病院事務部長  後藤成宏君     水道部長    川口欽也君                    生活環境部  消防長     中村 孝君             桜井盛也君                    参事  病院事務科          永野 武君     職員課長    松島康雄君  参事  総務課長    梶野 悟君     財政課長    白木信行君  環境政策課長

名張市議会 2001-06-15 06月15日-03号

最近に至って、素材生産環境の極端な悪化人間活動による地球環境の著しい悪化から、自然環境政策の範疇へと大きく転換されてきております。 昨年10月、林政審議会が新たな林政展開方向と題した報告書を政府に提出いたしております。この報告書の一部を抽出いたしますと次のように書かれております。ちょっと引用いたしますと。 

四日市市議会 2001-06-03 平成13年6月定例会(第3日) 本文

海が本来持つ資源再生力見直し漁業が繁栄する海の環境づくりへの取り組みは、これからの行政、とりわけ産業環境政策としての重要課題であり、未来の子供たちへの責務でもあるはずです。  先日、三重県の漁業について学ぶ機会を得、四日市漁獲高中勢以北ではトップクラスであること、そして、脈々と漁業が受け継がれていることを知り、決して四日市漁業衰退産業でないことを知りました。  

四日市市議会 2001-03-06 平成13年3月定例会(第6日) 本文

政策経営的視点から、環境政策の意義、効果、費用負担原則などを明確にしていかなければ施策的な成果は望めません。先ほどの提言でもしかりですし、本年10月から実施する粗大ごみ戸別有料収集事業についても同様であります。そして、今から提言する問題についても同様に考えられます。  さて、本市は四日市市民憲章において「自然を愛し緑と水のきれいなまちをつくります」との理念が定められております。

伊勢市議会 2001-03-01 03月01日-01号

まず、議案第25号伊勢部課設置条例の一部改正につきましては、男女共同参画社会の実現に関する政策及び環境政策の充実を図ることを目標に組織の整備を行うため、条例改正しようとするものでございます。 次に、議案第26号伊勢市役所支所設置条例の一部改正につきましては、北浜支所の位置を改めるため、条例改正しようとするものでございます。 

松阪市議会 2000-07-05 07月05日-03号

しかしながら、環境基本法に基づく環境基本計画が先ほど申し上げました循環型社会形成推進基本計画上位計画になりますことから、廃棄物あるいはリサイクル対策推進を中心とした環境基本計画の本格的な見直しに着手することも既に報道されておりまして、環境政策展開につきましては、大きな転換期にもあるわけでございます。

四日市市議会 2000-03-04 平成12年3月定例会(第4日) 本文

さて、次に、環境政策についてご質問させていただきます。  多大な便利さや豊かさを追求してきた20世紀は、同時に多くの貴重な財産をも失うことになりました。例えば、木の伐採は熱帯雨林を減少させ、また、多量の化石燃料を使用することで二酸化炭素を排出させ、地球温暖化を招き、砂漠化を進行させてしまいました。