332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

亀山市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第2日 3月 9日)

○9番(福沢美由紀登壇)  小さな病院ですので、専門医の心臓外科とか、いろんなお医者さんがいらっしゃるわけではない、そんな中で地元の皆さんの役に立つ病院になっていく工夫をしていかなくちゃいけないと思うんですけれども、一つお伺いしますが、地域包括ケア病床というのは、リハビリを受けられるということが特徴ですけれども、今、亀山市には作業療法士理学療法士しかおりません。

名張市議会 2020-03-09 03月09日-03号

開設に伴い、リハビリ施設の部屋の拡張やあるいは器具の整備、医師、看護師介護士理学療法士、作業療法士言語聴覚士の確保は適切に行われているのでしょうか、現在より何名予定ふやす予定ですか、お聞きしたいと思っております。 続きまして、ACPについてでございます。 ACPというのは、アドバンス・ケア・プランニングのことでございます。

いなべ市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第2日 2月28日)

そういった中で、今、大地の会が大安の旧喫茶室利用していただいてやっているんですけども、その主体となっておられる方が新たな拠点四日市に移設されるということで、時期的にもそこはあと1年で終わってしまいますし、手狭でございますので、新たに市の中心部でもあります阿下喜幼稚園を改装させていただいて、いなべ暮らし保健室、これが非常に好評でございますので、やはり専門の方、理学療法士とか看護師とかいろんな専門

いなべ市議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第2日 2月28日)

そういった中で、今、大地の会が大安の旧喫茶室利用していただいてやっているんですけども、その主体となっておられる方が新たな拠点四日市に移設されるということで、時期的にもそこはあと1年で終わってしまいますし、手狭でございますので、新たに市の中心部でもあります阿下喜幼稚園を改装させていただいて、いなべ暮らし保健室、これが非常に好評でございますので、やはり専門の方、理学療法士とか看護師とかいろんな専門

松阪市議会 2019-12-11 12月11日-05号

理学療法士先生にも来ていただいています。でも、年に1回、年に3回では、偉い先生がしっかりした運動指導していただいても、やはり効果はありません。それがどうやって継続的に地域で行われていくのかということが大事だと思います。そのために具体的な方策が、市としてプログラムなり仕組みづくりが必要なのではないかと思います。これ、また後で少しお話をさせていただきたいと思います。 あと安全性についてです。

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

活動内容は大きく三つ初期総合相談実施、身近な相談窓口として理学療法士看護師等専門職福祉保健及び権利擁護などの幅広い相談に応じ、必要に応じて専門機関へつなげます。  2番目、介護予防などの健康教室開催。住みなれた地域で暮らし続けられるよう、また、地域子どもたち等と多世代交流ができるように、運動栄養などの健康に関する教室出前講座を行います。  

いなべ市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会(第2日12月 4日)

活動内容は大きく三つ初期総合相談実施、身近な相談窓口として理学療法士看護師等専門職福祉保健及び権利擁護などの幅広い相談に応じ、必要に応じて専門機関へつなげます。  2番目、介護予防などの健康教室開催。住みなれた地域で暮らし続けられるよう、また、地域子どもたち等と多世代交流ができるように、運動栄養などの健康に関する教室出前講座を行います。  

川越町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日12月 3日)

平成30年度から認知症初期集中支援チームの設置に伴って、地域包括支援センター内へ専門職2名を増員し、現在、社会福祉士2名、看護師主任ケアマネジャー理学療法士、介護福祉士及び嘱託事務員各1名の計7名にて運営を行っております。  地域包括支援センターでは、高齢者などの総合相談業務等を行っており、平成30年度の相談件数は約2,100件、うち訪問に係る件数は約1,300件に上っております。  

松阪市議会 2019-10-16 10月16日-07号

運動専門家である理学療法士等による地域指導市内各所で行い、住民の自主運営の継続を図っております。介護予防の集いの場を応援する事業としては、平成28年に開始したお元気応援ポイント事業実施していますが、参加団体が年々ふえており、現在450団体となりました。ポイント押印を励みに社会参加する高齢者がふえております。 

松阪市議会 2019-10-09 10月09日-05号

現在、市民の自動車運転能力維持向上のために、市内自動車販売店と三重県理学療法士会とまちづくり協議会、そして松阪市が連携して健康安全運転講座開催しています。これは、地域における重要な移動手段一つである車に焦点を当てて、産官学民が連携して行う事業で、現在市内3つまちづくり協議会がこの健康安全運転講座に参加されているようです。 

亀山市議会 2019-06-20 令和元年予算決算委員会( 6月20日 教育民生分科会)

これは月額最大10万円で、十二月、120万円を生活支援金として給付できるもので、対象は当然ながらひとり親家庭になりますので、児童扶養手当等の手続の際に、そういう生活状況とかを聞き取らせてもらった中で、こういうメニューもありますよという案内をさせていただいて、一定の修学期間修学期間というのは看護師でありますとか、保健師でありますとか、理学療法士でありますとか、そういうところの学校へ行っておる間の生活手当

桑名市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-06-20

そして、お子さんの成長過程で、新たに保育所に入所したときなどに、集団行動が苦手であるなど、何らかの困り事が出てくる場合も随時保護者の方や保育所から相談を受けており、さらに、保育所から要望があれば、発達相談のため言語聴覚士作業療法士理学療法士などによる巡回相談実施しております。