2024件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-08-05 令和4年8月定例月議会(第5日) 本文

通常、道路冠水浸水等の情報につきましては、事象発生の後、住民の方からの電話やメールで通報いただく場合や、道路水路など施設を管理する部局からの報告により把握をしているところでございます。  今回ご指摘いただきました7月19日の事象につきましては、さきに申しました住民からの通報や、道路水路など施設を管理する部局からの報告はなく、当日の状況については把握に至っておりません。

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会〔附録〕

2021年4月現在で、三重県内においては、公立小中学校の全体の23.3%に当たる 115校の小中学校が、県の公表する津波浸水想定区域内に立地し、うち105校は避難 所に指定されています。時間的に余裕を持って避難できる高台周辺になく、津波 に対する安全性が確保されない学校については、高台移転高層化などの対策が求 められています。

伊勢市議会 2022-06-27 06月27日-02号

大雨のときに、国道おはらい通りが水であふれることがしばしば見かけられておりますけれども、浸水対策はどうなっているのか、例えば、姫子川などはすぐにあふれて、民家の軒先やおはらい通りに水があふれてきます。この対策はどのようにお考えなのか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(世古明君) 都市整備部次長。 ◎都市整備部次長上田淳一君) おはらい町や国道浸水対策についてでございます。 

桑名市議会 2022-06-20 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-06-20

委員の皆様には令和3年3月定例会予算委員会におきまして現場を御視察いただいておりますので、施設の位置などは御承知のことと思いますけれども、整備地であります長島町は南海トラフ理論上、最大クラス地震による津波浸水想定では地区のほぼ全てが浸水するという想定になっております。また、海抜ゼロメートル地帯であることから、一たび浸水すると長期間にわたって水が引かないという状況想定されます。

桑名市議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-06-16

しかし、防災マップ見方勉強会を企画し、お誘いをしましたが、実際浸水地域にお住まいの方でも、見ても自分がどうしたらいいのか分からない、あまり関心がない、見たことがない、などの答えが残念ながら返ってきたのも事実です。そんな中でも、よく分からないから聞きたいと参加していただけたことは、今後理解の輪を広げることにもつながったと思っています。  

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

市では、津波に対応した一時的な緊急避難場所、特に、津波浸水地域内にあって津波浸水深よりも高い場所避難することができる施設津波避難ビルとして指定しております。津波避難ビルにつきましては、24時間いつでも施設の中に入ることができ、また、津波浸水深よりも上階避難できる必要がございます。

桑名市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-06-14

今回、災害時における要とも言える消防本部機能浸水地域から高台に移転する桑名消防庁舎等再編整備事業のプロポーザルの結果が出たとお聞きしました。桑名消防庁舎等再編整備事業消防本部の入る施設大山田地区市民センターまちづくり拠点施設などが一体となった複合施設として整備されるということで、市民関心も非常に高いです。  

桑名市議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-06-08

次に、議案第62号 桑名津波避難誘導デッキ条例の制定につきましては、南海トラフ地震等により発生する浸水津波から市民の生命及び身体の安全を守るとともに、可能であれば、津波が到達するまでの間を利用して安全な場所への避難を誘導することを目的として、桑名津波避難誘導デッキを設置するため条例を制定するものであります。  

四日市市議会 2022-06-05 令和4年6月定例月議会(第5日) 本文

四日市市では、津波浸水予測避難のポイントを記載した津波避難マップを平成26年度に全戸配布しておりますが、このマップでは、理論最大クラス南海トラフ巨大地震による津波浸水予測を使用しております。本市津波避難マップでは、理論最大クラス地震として、地震の規模であるマグニチュードが9.1、市内の最大震度が7を想定しております。  

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

浸水の原因というのは大きく言うと二つあって、一つ河川の氾濫あるいは越水、そしてもう一つは、都市部においてはマンホールの逆流、エアピストンとか、こういったものが主な理由になってきます。  あとは個人宅でいうと、雨漏り、あるいは風で何かが飛んできてガラスが割れたみたいな感じで、家の中に雨が入ってくるというような、そういう被害が非常に多い。

四日市市議会 2022-05-01 令和4年5月開会議会〔附録〕

こうしたことから、浸水の影響を受けないよう、鉄道交差部については、道路鉄道の上を通る立体 交差へと変更するとともに、国道23号との接続部については、防潮堤堤内側陸側)で国道23号 と接続できるよう平面交差へと変更する。 (図省略) ・整備について 都市計画の変更にあわせ、令和4年度に地質調査用地測量詳細設計実施予定

いなべ市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第5日 3月15日)

防災重点農業用ため池選定基準ですが、ため池から100メートル未満浸水区域内に家屋公共施設等があるもの。また、ため池から100メートルから500メートルの浸水区域内の家屋公共施設等があり、かつ、貯水量1,000立方メートル以上のもの。ため池から500メートル以上の浸水区域内に家屋公共施設等があり、かつ、貯水量5,000立方メートル以上のもの。

いなべ市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第5日 3月15日)

防災重点農業用ため池選定基準ですが、ため池から100メートル未満浸水区域内に家屋公共施設等があるもの。また、ため池から100メートルから500メートルの浸水区域内の家屋公共施設等があり、かつ、貯水量1,000立方メートル以上のもの。ため池から500メートル以上の浸水区域内に家屋公共施設等があり、かつ、貯水量5,000立方メートル以上のもの。

桑名市議会 2022-03-02 令和4年予算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2022-03-02

使い方について、浸水地域ゼロメートル地帯ということもありますので、一旦水がついてしまうと引いていかないという地域でもありますので、そういったことで、使い方について、一歩間違うと取り残されてしまうということもありますので、その辺については、防災教育という視点とはちょっと違うかも分かりませんけれども、その周辺住民の方々にきちっと使い方について御説明はしていく必要があるというところで、まずは、そこから始めていきたいというふうなことで

桑名市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-03-01

浸水想定区域にお住まいの方はもちろん、浸水の心配がない地域にお住まいの方につきましても、地震の揺れによる被害想定されますので、避難場所避難経路は事前に確認しておく必要があります。  また、御自宅だけでなく、御自身や御家族の行動範囲にどのような危険性があるのかも知っておかなければなりません。近年、桑名市におきましては、大きな災害に見舞われておりませんので、市民防災意識は薄れがちです。

桑名市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-02-25

本市におきましては、平常時のパトロールや点検を通して把握しております冠水しやすい箇所及び排水施設について、台風や大雨のときには、気象情報を確認しつつ、国や県の管理河川水位情報を収集しながら、職員による点検を行い、災害時の浸水被害の軽減に努めており、昨年、広報くわな9月号とともに全戸配布しております桑名防災マップにより、避難体制を強化する項目への取組を行っております。  

桑名市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-02-24

まず、1)進捗状況についてでございますが、桑名消防庁舎等再編整備事業につきましては令和2年10月に消防庁舎等再編整備構想を策定し、浸水地域にある消防本部高台大山田地区市民センター周辺に老朽化した大山田分署と併せて移転し、それに伴い周辺エリア一体となった持続可能なまちづくりを目指し、事業を進めておるところでございます。