63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

菰野町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第4日目12月13日)

この公布後1年以内に政令で定める日から施行されるということにされました。  プラスチック製品の設計から廃棄物の処理まで資源環境を促進するというものです。  先ほどの答弁でね、再資源化として回収していた廃プラの包装したり、いろいろしてあるやつ、せっかく集めていたのにね、これは私も随分前に質問しました。議長も質問しましたね、燃やされていた。せっかくね、分別回収してて燃やされていたんですよ。  

菰野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第5日目 3月15日)

第3号として、「公益上若しくは社会の慣習上やむを得ない廃棄物焼却又は周辺地域生活環境に与える影響が軽微である廃棄物焼却として政令で定めるもの」、これは許されるということになります。その上で、違反した場合には刑罰が定められているということになっているんですが、続いて、資料5を映してください。  先ほどの法律によって、定められている政令対応箇所になります。

菰野町議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1日目 3月 1日)

条例案は、新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律施行されたことに伴い、当町の条例において、新型コロナウイルス感染症定義として引用している新型インフルエンザ等対策特別措置法附則第1条の2第1項が削除されたこと、及び新型コロナウイルス感染症指定感染症として定める等の政令が廃止されたことにより、新型コロナウイルス感染症定義規定改正を行うものであります。  

菰野町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第1日目 3月 2日)

内容を申し上げますと、放課後児童支援員資格要件につきまして、都道府県知事が行う研修を修了した者のほか、政令指定都市の長が行う研修を修了した者とするものであります。  また、「同研修を修了することを予定している者」を「同研修を修了した者」として扱う経過措置の期限を令和3年3月31日まで延長するものであります。  

菰野町議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1日目 9月 2日)

改正につきましては、災害弔慰金支給等に関する法律の一部を改正する法律令和元年6月7日に公布され、またこれに伴い、「災害弔慰金支給等に関する法律施行令及び東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律厚生労働省関係規定施行等に関する政令の一部を改正する政令が同年7月19日に公布されることにより、同年8月1日からこれらの法令を施行する必要が生じたため、その施行に合わせ、当町条例

菰野町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第1日目 3月 8日)

このことにより、水道法施行令及び同法施行規則で定める資格を参酌して、本条例布設工事監督者及び水道技術管理者を定めている関係政令等の改正と同様に、短期大学に専門職大学前期課程修了者に関する文言を追加する等の所要改正を行うものです。  以上、提案説明といたしますので、十分なる御審議をいただき、原案どおり議決賜りますようお願い申し上げます。

菰野町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3日目 6月15日)

こうした国防・災害等といった国民の生命と財産を守る非常に重要な任務を担うこととなる人材を確保するために、地域の情報を的確に把握でき、かつ多くの窓口を持つ都道府県市町村がその事務を担う必要があり、都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生募集に関する一部の事務を行うと。これは自衛隊法、第97条ですね。  

菰野町議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第2日目 3月 9日)

ただし、政令で定める執行機関については、この限りではない」とされております。  また、同法第202条の3、第1項の規定において、「普通地方公共団体執行機関附属機関は、法律若しくはこれに基く政令又は条例の定めるところにより、その担任する事項について調停、審査、審議又は調査等を行う機関とする」と規定されております。  

菰野町議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会(第6日目 3月23日)

現在開催中の第193回通常国会審議されております地方税法及び航空機燃料譲与税法の一部を改正する法律案が可決成立し、また、非常勤消防団員等に係る損害補償基準を定める政令の一部を改正する政令が閣議決定され、条項の一部と政令平成29年4月1日から施行される見込みとなっております。  

菰野町議会 2016-12-13 平成28年第4回定例会(第3日目12月13日)

昨年9月により、バイスタンダー日本一政令都市を目指した千葉市は、ホームページで、「救う人は近くにいるあなたのその手と勇気です」とのタイトルで、市民に応急手当てを行う、大切な命を救った例を紹介をしております。子どもたちにもいろんな事例がございますが、子どもにもやはり普及、普通救命講習を受けてもらうことが大切です。

菰野町議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(第2日目12月12日)

ちょっとこれはかなり複雑になりますので、代表例で、また細かいことについては別の機会にということで、代表例で申しますと、まず、政令の別表というのがございまして、ここに品目ごとに細かく指定しております。冒頭の御質問で出口議員から第1類から第6類と声がございましたところですけども、一般的に流通しているのは第4類、ここでガソリン、あるいは灯油、軽油、この手のものがございます。