207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2002-03-18 平成14年総務政策常任委員会 本文 開催日:2002-03-18

それと、一日相談講師謝礼弁護士相談年4回、それから、育児・子育て相談年2回、それから、講演会講師謝礼、その他託児保育手話通訳等の謝礼チラシ印刷代、会場の使用料等でございます。  続きまして、女性団体育成事業費各種団体グループ会議室使用料、あるいは活動費補助等でございます。  

鈴鹿市議会 2001-12-04 平成13年12月定例会(第1日12月 4日)

次に,50ページからの民生費につきましては,社会福祉費は,手話通訳者設置費のほか,説明欄に記載の事務事業費につきまして,それぞれ所要見込み額を増額いたしました。  54ページの児童福祉費のうち児童福祉総務費では,私立保育所特別保育対策費補助対象園児数の変動による減額と旭が丘小学校明生小学校放課後児童クラブ施設整備費の追加でございます。

四日市市議会 2001-09-06 平成13年9月定例会(第6日) 本文

したがいまして、難聴障害者対策ということにつきましては、おくればせながらといいますか、技術的な開発も今いろいろ進んでおるところでございますので、手話通訳要約筆記等も含めまして、さまざまなケースに見合った対応策がやはりシステマティックに整えられていく、こういう必要があろうかというふうに考えておるところでございまして、状況に見合った適切な方策を今後探ってまいりたいと、このように考えておりますので、よろしくご

松阪市議会 2001-03-21 03月21日-04号

手話通訳者派遣者市役所専門窓口依頼係員との関係は」との質疑に対し、「障害者派遣を依頼する場合、県に直接申し込みをしているが、市の窓口を開設してほしいとの要望もあり、13年度から社会福祉協議会へ委託して派遣の手配をできるようにしたい。また、派遣者市職員関係については全く別なことであり市窓口職員は自主的に勉強して業務に携わっている」との答弁。

鈴鹿市議会 2001-03-12 平成13年 3月定例会(第4日 3月12日)

また,平成13年度事業といたしましては,市立図書館視覚障害者用音声読書機を設置したり,高齢障害課手話通訳ができる職員の1名を増員,その他精神障害者小規模作業所施設整備のために,すずわ会への補助等の計画がございます。  本市といたしましては,今後も障害者生活の質を高める施策を積極的に進めてまいりたいと考えておりますので,よろしくお願いを申し上げます。  

松阪市議会 2001-03-08 03月08日-02号

身体障害者福祉費手話通訳派遣事業新規でございますが、105万円計上されておりますが、聴覚及び音声言語障害者に対して手話通訳者を派遣25名、今回計上されております。この件について、あわせて松阪聾唖福祉協議会及び松阪聴覚障害者協会から松阪市役所内に専門手話通訳依頼窓口を設けてほしいと陳情がかねてからあるわけでございます。ぜひとも手話通訳依頼窓口を設けていただきますようお願いします。

四日市市議会 2001-03-08 平成13年3月定例会(第8日) 本文

広報広聴事務につきましては、現在CTYで放映しております地域情報番組「ちゃんねるよっかいち」について、新年度から手話通訳入り番組制作が予定されておりますが、委員からは、「手話通訳入り番組については評価するが、字幕入り番組制作を始め、より幅広くバリアフリーに取り組む方法を検討しなかったのか」との質問があり、理事者からは、「手話通訳字幕について検討を行ったが、字幕については、グラフなどを使用する関係

名張市議会 2001-03-05 03月05日-01号

障害者福祉につきましては、市役所手話通訳者を配置するなど、聴覚障害者コミュニケーション支援事業紙おむつ等給付事業心身障害者小規模作業所への運営補助などに取り組んでまいります。また、名張育成園入所更正施設重度障害に対応した通所授産施設が開設されることから、これらの有効な活用を図るとともに、重度障害者ショートステイ事業の充実を図ってまいります。 

四日市市議会 2000-03-06 平成12年3月定例会(第6日) 本文

聴覚障害方々とのコミュニケーションの手段といたしましては、今、お話がございましたように、手話通訳あるいは要約筆記利用のほか、磁気誘導ループ等補聴援助装置等利用というのがあるわけでございますが、そのうちのご質問ございました補聴援助装置につきまして、現在、社会福祉協議会の中に障害者福祉センターというのがあるわけでございますが、そこに磁気誘導ループを1台保有しておりまして、各種の教室、大会あるいは

鈴鹿市議会 1999-12-22 平成11年12月定例会(第6日12月22日)

一方,歳出につきましては,審査の過程におきまして,総務関係では,情報公開における文書管理台帳作成費及び保存文書マイクロフィルム化について,鈴鹿山麓アグリハイテクヒルズ推進費の成果について,また,民生費については,精神薄弱者が入所している施設措置費が交付されているが,入所者へのサービスなどについてどうなっているか,また,私立保育所措置費が交付されている園児へのチェックについて,手話通訳者の充足率

名張市議会 1999-09-17 09月17日-03号

この民法の一部改正の内容といたしましては、従来の禁治産者というだけの制度ではなしに、後見及び補佐の制度に改めていく、あるいは軽度の精神障害方々対象として補助制度を創設をしていくとか、あるいは聴覚言語障害方々に対するいわゆる手話通訳や筆談による公正証書の遺言をすることができるとか、いろんな部分での法律上のバックアップ体制を整えていくという、いわゆる民法上のバックアップ体制、これを民法の一部改正

津市議会 1999-09-17 09月17日-03号

また、耳の聞こえない人、例えば聾唖者の方について手話通訳者が同行するのかどうかお尋ねしたいと思います。 次に、ごみの件でございます。生ごみ堆肥化ということで、チップ購入にはすぐに対応できるとお聞きしました。そういう中で、共同購入についても考えていただいておるということで、大変ありがたく思っております。 

名張市議会 1999-03-24 03月24日-07号

完全参加と平等を求める聴覚障害者にとって法の壁による苦痛と不利益は甚だしいものがあることから、政府関係機関に対し、聴覚障害者を絶対的欠格事由に規定している法について、個々の能力や障害の程度に応じて資格や免許が付与されるよう欠格条項の撤廃と緩和を行うこと、また、公職選挙法についてはテレビ政見放送に、著作権法についてはテレビ番組映画録画ビデオに、それぞれ手話通訳字幕を認めるよう法の改正を行うことを

鈴鹿市議会 1999-03-19 平成11年 3月定例会(第6日 3月19日)

また,著作権法は,映画テレビ番組録画したビデオテープに,手話通訳字幕をつけて,聴覚障害者へ普及する自由を認めていません。さらに,公職選挙法では,候補者テレビ政見放送をそのまま放送することを規定して,手話通訳字幕をつけることを認めていません。このため,聴覚障害者テレビ番組を自由に享受することができず,また,政見を知る機会が制限され,国民の権利である参政権が保障されていない状況にあります。