1135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2010-09-28 平成22年全員協議会( 9月28日)

そっから寄附をいただくというのが,例えば組合員さんは,自分たち組合として寄附をしようという気持ちになって出てきたと言われるんですけども,受け取るほうとして,それが市民の人に対して,市民の人の感情からいくと,福利厚生として組織をしてるところに補助金を出しとるところから,市がお金を寄附をしていただくということの,その認識というのをどのように正当化して説明をされるのかなというふうに思うんですけども,まず

名張市議会 2010-09-28 09月28日-02号

6月25日の全員協議会の場において、当局から機能分担経営統合も困難であるとの説明を受けた際に、私は市長公約ではなかったのか、実質的に医療崩壊であり、市民感情から見ればこれは同情できないと発言しております。つまり7月からは実施していきますという説明を選挙中も市民にされていた、これは極めて重要な発言であったと認識しております。

亀山市議会 2010-09-24 平成22年総務委員会( 9月24日)

今日3世代同居の減少など家庭を取り巻く環境の変化に加え、離婚の増加、児童虐待等家族のきずなが希薄になっており、これらを憂うる立場から伝統的家族価値観を尊重する国民感情も根強くあります。本来、民法は家族を保護するための基本的な法制度であり、安定した家庭生活が営まれるよう夫婦関係親子関係等を保護しているものであります。  最後の方へ行きます。  

亀山市議会 2010-09-21 平成22年産業建設委員会( 9月21日)

そういうようなたぐいから、ふたをせんでもええというようなことが起こってきておるんやなという思いもあるんだけれども、そんな面についても、ちょっと交差するときには狭いからふたをした方がいいと私は思うんやけど、地元住民からふたをせんでもいいというふうなことと、市民感情的に見た場合、ふたをした方が当然いいに決まっておるやないかというふうな見方があると思うんで、そこのところをどういうふうに。

亀山市議会 2010-09-17 平成22年 9月定例会(第5日 9月17日)

本市の通学区域につきましては、学校教育法施行令第5条の規定に基づきまして、道路や河川等地理的状況地域社会がつくられてきました長い歴史的経緯住民感情等、それぞれの地域の実態を踏まえ、各学校通学区域を定め、就学すべき学校を指定しているところでございます。子供地域の宝であり、家庭のみならず、学校を含めた地域子供を育てていくことが最も重要であると考えております。

鈴鹿市議会 2010-09-14 平成22年予算決算委員会生活産業分科会( 9月14日)

神秘的なことと科学的なことと複眼的にやっぱり行政はやってもらわないと,つまり感情論と銭勘定とやってもらわないと,これは市民はもたんなと,今のやり方ではね,というのが私の持論でございますので,もう答弁は結構でございます。 ○今井委員長  ほかに。  水谷委員。 ○水谷委員  防災のほうをお尋ねしますけども,ちょっと先ほど森委員からも出とった話で,鈴鹿市内でその雨量,雨ですね。

桑名市議会 2010-09-14 平成22年教育経済常任委員会 本文 開催日:2010-09-14

月現在のを見せてもらったら、児童会室特別支援教室が2分割されたような形で台帳に載っておったんですけれども、学校現場からは、普通に考えれば、2教室をプレハブでつくってほしいというような僕は要望があってしかるべきやったというふうに思うんですけれども、仮にそういう要望があって統合を迎えたら、何らかの形で住民の方がそれを知ったら、統合するに当たって学校現場の言うことが聞いてもらえなかったということで住民感情

伊勢市議会 2010-09-13 09月13日-02号

旧伊勢市地域の方は水道料金は若干安くなるし、都市計画税は今までどおりだし、特に不満だと感じている方は少ないかとは思いますが、一方で大幅な値上げになる地域にとっては不満が爆発しそうなぐらい感情的になっていることも事実であります。増税や料金値上げ住民にとって喜べるものではありません。やはり値上げの理由をきちんと正確に伝えることが大事だと思います。

伊賀市議会 2010-09-10 平成22年第 5回定例会(第5日 9月10日)

○23番(桃井隆子君)  2つの方向性をしっかり同時にやっていただかなかったら、1つをやってだめだから次をやるというふうなことでは、市民感情また当たり前の話なんですが、市民皆さんの健康は守れない、命は守れないと思います。頑張っていただきたいと思います。  そして、何よりも市民病院に現在勤務していらっしゃいます医療従事者のモチベーションの維持が大切です。

菰野町議会 2010-09-10 平成22年第3回定例会(第4日目 9月10日)

いずれにしても、災害というのは、受けてない人からすると、受けた人の感情というのは想像以上のものがあると思います。そういったところで適切な対応、それからやっぱり被災者気持ちになって対応してあげていただきたいな。これはだれのせいでもないわけですからね。よろしくお願いをいたします。  続きまして、食育に関する再質問をさせていただきます。  

桑名市議会 2010-09-09 平成22年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2010-09-09

どれをとっても、従来型の大人主導子ども施策では根本的な解決ができず、子ども自己肯定感自尊感情を高め、エンパワメントしていくために欠かせない、子ども視点に立った子ども施策を創造し、推進していくための法的根拠となり得る子ども条例の制定が求められているところです。  先日、日本で初めての子ども権利条例が制定されました川崎市へ行ってまいりました。

伊賀市議会 2010-09-07 平成22年第 5回定例会(第2日 9月 7日)

ただ、過去の経緯ということは私も存じてますので、その辺のところでの感情部分もあるかもしれませんけれども、本当に経費を削減していかないといけない、どこで削減していくのかということをやっぱり考えていってもらえたときには、頭を下げるといいますか、そういうことも本当におわびさせていただくことも必要なのかなというふうに思います。

鈴鹿市議会 2010-09-06 平成22年 9月定例会(第4日 9月 6日)

やはり孤立しているということが一番の自殺者自殺の原因になっているとも言われていますので,特に小学校でのね,いじめとか,自尊感情が育たないというようなことが,やはり行く行く大きくなって,うつになったり,自殺へとつながっていくとも言われていますので,やはりいろんな人とつながっている,見守られていると感じることは,やはりすごく大事なことだと思いますのでね,そういった取り組みは大切だと思いますが。  

四日市市議会 2010-09-04 平成22年9月定例会(第4日) 本文

教育長のほうからいろんな方々との連携というお話がありましたが、やっぱりこの生徒たち目線で、上から目線じゃなくて同じ目線で、もう一つ言ったら一つ下がってぐらいのというふうな形で、どういうふうなことがしたいのか、どういうふうなことを思っているのか、しっかりと子供たち感情をつかんでいただいて対応していかないかんと思います。

鈴鹿市議会 2010-09-02 平成22年 9月定例会(第2日 9月 2日)

その際,大事なのは,一時の感情に流されて,体罰や,あるいは懲戒ということが行われることがないように,学校においては,教職員職員会議や,あるいは学年会議を通して,あるいは校内研修等を通して,お互いに共通理解を図って,そして,できる限り1人で対応するのではなくって,複数の教職員が,より組織的な対応,指導を行うことによって,教職員体罰未然防止にもつなげていくということが大事かなと思っております。  

伊勢市議会 2010-06-28 06月28日-02号

それを読ませていただきますと、撤去賛成の方の意見ですけれども、アクセスが中止なら、もうやめてしまえ、撤去してしまえとか、ずさんなアクセス事業計画で起こった施設だから撤去しろというような内容の感情的なお声が多かったように思うんですけれども、先ほども言わせていただきましたけれども、それが引き金となって残った施設、これを何の利用もせずに税金でつくったものをまた税金で壊すのかという声もございます。

松阪市議会 2010-06-22 06月22日-04号

先ほども言いましたように、現状、ingの状況ですから、そのことが余り地元皆さんと至らんまでに議会なり、あるいはマスコミなりに大きくそのことが報道されるということになりますと、少し地元感情も含めて難しい面があるんかなとは思いますけれども、できる範囲で結構ですから、お教えをいただきたいなと思います。 ◎環境部長橋本昭彦君) 地元合意について御質問を再度いただきました。