2494件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第1号) 本文

まず、1)給付方法についてでございますが、本給付金は、妊娠届時より、妊婦子育て家庭に寄り添い、出産育児等の見通しを立てるための面談や継続的な情報発信等を行うことで伴走型相談支援充実を図るとともに、妊娠届出生届を行った妊婦等に対し、出産育児関連用品購入出産後の子育て支援サービスなど、利用料負担軽減を図る経済的支援一体として実施するものでございます。

桑名市議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-12-16

全て私が言っていることが正しいとは思ってはいないんですけれども、国が言うことを聞いていれば全て正しいんだという、その姿勢、何とかこの桑名市では、桑名市独自でしっかり調査し、情報を収集し、桑名市民を守るための情報発信をしていってほしいなと切実に思います。  市民の皆様がしっかりと正しい判断ができるような情報発信を主体的にしていってください。

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

続きまして、中項目(2)5歳から17歳の接種について、小項目1)接種は任意であること、ワクチン予防効果及び副反応のリスク等に関して市長から情報発信する考えはないのか?  桑名市のホームページ上にて、小児、5歳から11歳のことです、のワクチン接種について、ワクチン接種は義務や強制ではありませんと大きく記載いただいております。どうもありがとうございます。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

今回の出産子育て応援交付金ですけれども、妊婦との面談や継続的な情報発信などを行いながら、産前産後ケアや一時預かりなどのニーズに即した支援へとつなげていく伴走型相談支援というものと、出産育児用品購入子育て支援サービス負担軽減を図るための10万円相当経済的支援、これを一体的に実施することが示されております。  

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

市といたしましても、こうした課題の解決に向け、これまで取り組んでまいりました行政情報の多言語化に加え、地域における外国人キーパーソンの方々と連携し、それぞれの言語出身国地域コミュニティー情報発信ができるよう取り組むとともに、多文化理解の促進、生活情報発信を目的とした多文化交流イベント開催するなど、多文化共生をさらに進めているところでございます。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

また、SDGs未来都市として山辺エリアへの入口となる中核施設としての位置づけや、アウトドアシティいなべプロモーションに、にぎわいの森の食を絡めるなど、単なる商業施設ではない機能を活用するなど様々な切り口で、これまで以上に一般的なメディアお金を払う広告ではない、話題性によるパブリシティによる情報発信を行いたいと考えております。  (4)契約書見直しが必要ではという御質問でございます。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

また、SDGs未来都市として山辺エリアへの入口となる中核施設としての位置づけや、アウトドアシティいなべプロモーションに、にぎわいの森の食を絡めるなど、単なる商業施設ではない機能を活用するなど様々な切り口で、これまで以上に一般的なメディアお金を払う広告ではない、話題性によるパブリシティによる情報発信を行いたいと考えております。  (4)契約書見直しが必要ではという御質問でございます。  

四日市市議会 2022-11-05 令和4年11月定例月議会(第5日) 本文

また、継続的な情報発信等を行うことを通じて、必要な支援につなぐ伴走型相談支援充実を図る。それとともに、妊娠届出出産届出を行った妊婦等に対し、出産育児関連用品購入費助成や、子育て支援サービス利用負担軽減を図る経済的支援合計10万円相当一体として実施する事業であります。この事業に対しまして、国が3分の2、また、県が6分の1、また、市町村が6分の1の予算が示されております。  

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

中でも、介護福祉士に代表される資格取得人材育成として重要でありますが、資格保有者の比率が高い介護保険サービス事業所は、介護報酬加算が算定できることから、各事業所では職員の資格取得を進めておりまして、本市も算定できる加算につきまして、情報発信を積極的に行っております。  

四日市市議会 2022-11-02 令和4年11月定例月議会(第2日) 本文

よって、市は、正しい情報を得て、分かりやすい表現で市民情報発信していくべきです。担当部局は、国の示すデータ情報から、深い知識と情報の共有、地域社会の現状を把握しておくことは当然と考えます。  次に、ここにいる私たちの使命が市民の命を守ることであるならば、戦後77年間で、今、最も不可思議と言っていいような国のデータが確認されていることを紹介します。

桑名市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会教育福祉分科会 本文 開催日:2022-09-12

次の小中一貫校推進事業費19万5,210円は、開校準備委員会に伴う費用及び小・中一貫校についての情報発信等に係る経費となっております。  次の一般事務費23万3,713円は、新たな学校づくり課一般事務に係る経費でございます。  次に、項2.小学校費、目1.学校管理費、一般職給5,060万8,335円は、用務員、調理員10名の人件費でございます。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

(2)の部分ですけども、にぎわいの森については、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ令和4年度の事業計画の中で、にぎわい森創出で1、日曜マルシェ安定開催、2、体験型ワークショップ開催、3、地域連携型イベント開催、4、にぎわい森ウェブサイトSNS等での情報発信という計画が出ておりますので、一応4項目計画どおり進めていただきたいと思います。  

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

(2)の部分ですけども、にぎわいの森については、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ令和4年度の事業計画の中で、にぎわい森創出で1、日曜マルシェ安定開催、2、体験型ワークショップ開催、3、地域連携型イベント開催、4、にぎわい森ウェブサイトSNS等での情報発信という計画が出ておりますので、一応4項目計画どおり進めていただきたいと思います。  

桑名市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-09-07

このようにしっかりとした接種体制を整えつつ、その周知を図るため、市ホームページのトップページに重要なお知らせ欄を設け、ワクチン接種に関する最新の情報を掲載するとともに、当日の、接種できる空き枠キャンセル枠につきまして、コールセンターでの案内のほか、ツイッターを用いて情報発信するなど、様々な手段を講じて接種率の向上に取り組んでまいりました。