1001件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

そして、旧員弁高校グラウンド特定野球チームホームグラウンドにするように頼まれた市長が、農業公園にある太陽光発電事業事業権と交換した。これがなかったら、農業公園は自立して事業継続がなされてきたと思うんですが、市長、いかがですか。 ○議長小川幹則君)  市長日沖 靖君。

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

そして、旧員弁高校グラウンド特定野球チームホームグラウンドにするように頼まれた市長が、農業公園にある太陽光発電事業事業権と交換した。これがなかったら、農業公園は自立して事業継続がなされてきたと思うんですが、市長、いかがですか。 ○議長小川幹則君)  市長日沖 靖君。

菰野町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2日目 3月 8日)

それと、2つ目は、今の新聞記事ですが、太陽光パネルについてですが、地球温暖化対策の取り組みの中でも、再生可能エネルギー導入は最も比重が大きく、その中でも太陽光発電への依存度は依然高いものがあります。  三重県の設置状況は、全国でも相当上位にあります。  ちょっと設置状況、もうちょっと大きくならんかな。  

桑名市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-02-24

さらには温室効果ガス排出ゼロを目指すゼロカーボンシティ実現に向けては、地産の再生可能エネルギー導入公用車次世代自動車への転換を引き続き進めるほか、公共施設への太陽光発電設備設置一般家庭事業所に対しスケールメリットを生かした太陽光発電設備共同購入といった事業にも取り組んでまいります。  

四日市市議会 2022-02-05 令和4年2月定例月議会(第5日) 本文

一方で、課題になっております太陽光発電この問題が顕在化してきたということでございます。  若干、風致地区の歴史から──これはご紹介もいただきましたけど──簡単に振り返りたいというふうに思います。  昭和45年3月に三重風致地区内における建築等の規制に関する条例、これが公布されまして、四日市市では、昭和51年4月に四郷風致地区を指定し、これ、市内唯一風致地区でございます。

四日市市議会 2022-02-01 令和4年2月定例月議会(第1日) 本文

また、市民に一番近い行政窓口として、地域づくり拠点である各地区市民センターの機能を充実させるべく、バリアフリー化ICT対応を進めていますが、今回、環境への配慮や災害時の非常電源として活用するため、風力や太陽光発電装置及び蓄電装置を2か所のセンターへ試験導入するための設計を進めます。  

菰野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第3日目12月10日)

そこでは太陽光発電バイオマス発電のほか、廃棄物によるバイオガス発電を進めていくとしています。  また、桑名市では、メガソーラーのほか、一般家庭で生み出される電気本庁舎以外の公共施設地元企業で利用を進める計画、またグリーン製品を扱う企業の誘致にも力を入れ、市役所内にグリーン資産創造課を立ち上げました。  ほかにも、志摩市や南伊勢町もゼロカーボンシティを表明しています。  

桑名市議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2021-12-10

さきの議員にも御答弁させていただきましたが、例えば、オンサイトPPA等を活用して、太陽光発電設備設置し、公共施設への再生可能エネルギーを供給するという提案につきましては、実現可能性が高いのではないかと考えており、その他の提案につきましても事業者等からサウンディングを行っているものでございます。  

菰野町議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第2日目12月 9日)

また、根の平には全国に先駆けて、営農型太陽光発電設置した農家もあります。  これらの温室効果ガス削減量を数値化し、「2050年カーボンニュートラル宣言地域脱CO2を成長戦略と捉えて、サステナアワードへの参加やゼロカーボンシティ宣言など、環境に配慮したまち菰野町を全国にアピールしてはどうですか。  

桑名市議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-09-08

国は、国や地方の公共施設太陽光発電導入など、率先して再エネ導入、再エネ対策に努めるとの方針を示しており、本市でも総務部において導入の検討を進めておりますが、その際には、まずは避難所として優先的に開設する各まちづくり拠点施設等への再エネ設備及び蓄電池導入を優先していくべきだと考えております。

伊勢市議会 2021-09-07 09月07日-03号

まず、地球温暖化対策の実績と課題についてですが、市ではこれまで住宅等への太陽光発電システムの導入促進防犯灯などのLED化エコドライブ普及、小中学校での環境教育などを進めるほか、県、大学、事業者とも連携し、電気自動車のPR、電気バス導入支援公共施設への充電スタンド設置などの取組についても進めてまいりました。

四日市市議会 2021-08-07 令和3年8月定例月議会(第7日) 本文

ですから、太陽光発電についても、さらに効率のいい、あるいはいろんなところに、今はパネルみたいのでちょっと重みがありますけど、最近、発電ができるフィルムみたいなものもできてきております。そういったものをあらゆるところに貼るであるとか、その辺りがコストが賄えるようになっていくような形にしていかないと、恐らくCO2フリーになっていかないだろうなというふうな思いがございます。