456件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越町議会 2014-09-03 平成26年第3回定例会(第1日 9月 3日)

動画写真をふんだんに使った宇宙ステーション内での生活のお話は、宇宙を身近に感じることができるものであり、子どもたちからの質問も多く好評でございました。今年度は両小学校の6年生を対象にしたJAXA連携事業を計画をしております。議員のおっしゃる子どもに夢と希望を育むものになるよう、指導主事が現在JAXA担当者と打ち合わせを行っているところでございます。  

四日市市議会 2014-08-04 平成26年8月定例月議会(第4日) 本文

被害者家族等が承諾していない写真動画が安易に連日報道され、外出さえ困難になる。また、個人のプライバシーや尊厳のかけらもないネット被害もあります。警察捜査により報道が先行し、何が事実なのか真実なのか不安に陥る。そして、被害者を守れなかった自責の念、罪悪感に襲われる。これは一例にしか過ぎませんが、犯罪被害者及び家族は想像を絶する環境に置かれているということであります。  

鈴鹿市議会 2014-07-16 平成26年文教環境委員会( 7月16日)

その分だけ教員の資質向上というのが非常に言われているわけなんですけども,そこにおいてどのように資質向上を図っていくかということで,一からでも始められる学校図書館担当とかいって,こういう資料というか,図書館サポートブックということで,しかもこれを,本当に手作業なんですけども,動画で見られるように,こういうようにすると修理ができますよとか,こういう登録をすればいいですよとかいうのをちょっと島根県のほうから

松阪市議会 2014-07-01 07月01日-04号

なお、市庁舎におきましては、3年前に御質問もいただいておりますけれども、そのときと同様、引き続きましてお昼の休憩時間に市民歌を流しますとともに、市のホームページにおきましては、動画配信のほか、さまざまなバージョンの楽譜を掲載しておりまして、いつでもどこでもお聞きいただけるようになっているところでございます。 

津市議会 2014-06-11 06月11日-05号

◆24番(小林貴虎君) 調査をしてということで、実質現時点で把握をしていないということなんですが、これも全体の調査の中で出てきているものなんですが、実際に心のノート90.6%小学校で使っておるんですが、ほかにも新聞49.4%、ほか書籍・雑誌53.5%、写真52.6%、動画コンテンツ31.6%、インターネットにより得られた情報38.5%、全国的にさまざまな方たちがいろんな創意工夫をして、道徳の時間の教材

鈴鹿市議会 2014-03-13 平成26年予算決算委員会総務分科会( 3月13日)

経費の60万円につきましてですけれども,こちらのほうのモバイル端末,いわゆるスマートフォンタブレット等なんでございますが,スマートフォンを活用させていただきまして,これ,私が今,考えさせていただいているのは,アプリをインストールさせていただきまして,その後,「広報すずか」の紙面等スマートフォンをかざしますと,それが動画に反映するというようなことを,今,考えております。  

伊賀市議会 2014-03-10 平成26年第 2回定例会(第4日 3月10日)

そして、議会動画が、アプリを開いてアプリを押すと、議会期間中は議場のこの撮影が、動画が映るようになっていました。全てそこに入っているようなアプリもありました。  今、総務省のほうで、平成26年度予算として、ICT分野におけるイノベーションの創出事業、こういったメニューがあります。これは私、ちょっと調べてみると、26年度ないのかなと思ったら、やっぱりこういう事業がまだ続いてありました。

津市議会 2014-03-10 03月10日-02号

この巨木をメーンの展示物にして、あと映画関係パネル展示、あるいは森林の実情や森林が果たしている多面的機能を紹介するパネル動画の上映並びに木材や木造建築模型木製品等展示を行いまして、多くの方々に森林や林業について知っていただく場として考えてまいりたいと思います。 ◆14番(大野寛君) 「WOOD JOB!」

名張市議会 2014-03-05 03月05日-06号

年6回の市の広報紙への募集記事の掲載もしておりますし、庁内の市民部のフロアのところにございます動画モニター、これも活用して募集期間は告知をしておりますけども、それ以外に通年事業として自衛官募集懸垂幕をつけたり、あるいはホームページでの募集案内、それから庁舎ロビーでのポスター展示パンフレット設置のぼり設置というような、そういう通年事業があるんですけど、私もこれ通年取り組みでずっとこの内容に

鈴鹿市議会 2014-03-04 平成26年 3月定例会(第3日 3月 4日)

さらに,AEDの使い方も動画により説明がなされ,区民が日ごろから防災減災に対する意識を高める工夫がされています。  本市防災減災情報の提供を考える上で,鈴鹿市独自の防災アプリを構築すべきと思いますが,本市防災減災情報取り組みについてお答えください。  次に,ICT推進本部についてですが,その目的と運用についてお聞きします。  

鈴鹿市議会 2014-02-20 平成26年 3月定例会(第1日 2月20日)

また,情報をよりわかりやすく伝えるため,広報すずかの紙面スマートフォンなどのモバイル端末をかざすと動画配信などが可能となる新たな広報活動取り組み発信力の強化を図ります。  文化及びスポーツの振興については,施設改修を着実に進めるほか,平成33年の国民体育大会開催などに向けて,競技力向上スポーツ施設の整備などを,今後,県と連携しながら推進します。  

鈴鹿市議会 2014-01-14 平成26年議会改革特別委員会( 1月14日)

四日市市議会鳥羽市議会の先例に倣いながら実施したということでございますが,USTREAMという民間の無料動画配信サービスを利用して,各常任委員会の生中継・録画配信をしているということでございます。  投資額は,カメラ等機材,パソコン,配線等で110万程度。これは四日市市さん5つ部屋があるということで,5つ部屋への投資ということでございます。  

菰野町議会 2013-12-11 平成25年第4回定例会(第3日目12月11日)

また、ユーチューブなど、動画配信インターネット放送などのメディアについても、その活用方法について検討を行い、利用を始めているところでございまして、今後もさまざまなメディアの特性をとらえながら、それらをうまく活用し、効果的な情報発信に努めてまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますよう、よろしくお願いします。  以上です。 ○議長(渡辺 昇君) 続いて、観光産業課長大橋克哉君。