5334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2011-03-10 平成23年 3月定例会(第5日 3月10日)

〔7番 池上茂樹君登壇〕 ○7番(池上茂樹君) そうすると,今の説明ですと,介助員支援補助員さんが,時間が,1日の労働時間が減ったと。その分を教師が補うことになってしまうということですね。  ちょっと僕も学校でお伺いしたんですけども,やはりそういうことをしていく中で,先生ができる仕事が,もうだんだんおくれてしまって,事務的なことが。そして,ほかの生徒にもかかわる時間がないということでした。

亀山市議会 2011-03-10 平成23年 3月定例会(第3日 3月10日)

について 議案第13号 亀山水道事業給水条例の一部改正について 議案第16号 平成22年度亀山一般会計補正予算(第5号)についての内        第1条 第2項「第1表 歳入歳出予算補正」中 歳出 第4款 衛生費 ただし、 第1項 保健衛生費  第1目 保健衛生総務費  第2目 予防費  第3目 環境衛生費   第13節 委託料の内    害虫駆除対策費            を除く 第5款 労働

名張市議会 2011-03-10 03月10日-05号

のとおりでございまして、内科については完全紹介制をとってございまして、市内の医療機関のほうから紹介状を持ってきていただいて診察をさせていただくとこういうことでございますので、一定制限診療も行っていることも大きく影響している一つではなかろうかなというふうに思うわけでございますけれども、あとベッドにつきましては今議員のご指摘もございましたですけれども、今医師数に応じたベッドということもございますので、医師が過重労働

津市議会 2011-03-10 03月10日-02号

次に、2点目の労働者派遣と賃金は適正かでございますが、団塊の世代が定年退職を迎えることから、高齢者の多様な働きに対応した雇用就業機会を確保する目的で、高齢者等雇用安定等に関する法律の一部改正がございました。これを受けまして、県シルバー人材センター連合会は、届け出により一般労働者派遣事業を実施することが可能となっております。

桑名市議会 2011-03-10 平成23年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2011-03-10

厚生労働省が行った全国調査では、55市町が5歳児健診を導入しております。実施している自治体によると、就学前の期間に早期発見できることで、保護者が発達障がいに早く気づくことができる、就学前までの間に支援を受けることができる、安心して教育機関へ橋渡しをすることができると言われております。早期発見で大切な子供たちを救うためにも、桑名市の5歳児健診の導入と今後の方向性についてお聞かせください。  

伊賀市議会 2011-03-09 平成23年第 3回定例会(第3日 3月 9日)

 秀 弘 君   監査委員           塚 脇 直 樹 君   監査委員事務局長       山 下 章 光 君   総務課長           藤 岡 淳 次 君   財政課長           西 堀   薫 君   総合危機管理室参事      福 本 敏 彦 君   企画総務部参事        増 田 基 生 君   産業建設部参事        松 本 次 夫 君   商工労働観光課長

桑名市議会 2011-03-09 平成23年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2011-03-09

また、認知症の正しい理解を啓発することで、認知症になっても住みなれた地域で安心して暮らせる地域づくり目的に、厚生労働省が進めている認知症サポーター養成講座事業所自治会、小・中学校で開催し、今年2月末現在で3,866人の方に受講していただいており、人口当たりサポーター人数では県下でもトップクラスとなっております。

いなべ市議会 2011-03-07 平成23年第1回定例会(第3日 3月 7日)

厚生労働省の平成23年度予算案発達障害者地域支援体制一つとして、ペアレントメンターをあげ、本年度からメンター養成に乗り出した。メンターとは、信頼できる相談相手のことで、このペアレントメンター発達障害子どもを育てた親たちが、同じ障害のある子を持つ若い親たちを支える事業のことです。

いなべ市議会 2011-03-07 平成23年第1回定例会(第3日 3月 7日)

厚生労働省の平成23年度予算案発達障害者地域支援体制一つとして、ペアレントメンターをあげ、本年度からメンター養成に乗り出した。メンターとは、信頼できる相談相手のことで、このペアレントメンター発達障害子どもを育てた親たちが、同じ障害のある子を持つ若い親たちを支える事業のことです。

四日市市議会 2011-03-04 平成23年3月定例会(第4日) 本文

この前の厚生労働省の発表では、3人に1人ががん患者だというふうに発表されました。  それから、買い物難民。車がないから買いに行けないだけではなくて、うちから外へ出るのがもう大変な、そんな人たちが出現しました。  そのほか、さまざまな問題が新たに提起をされてきたなと、こんなふうに思っていますが、これはやっぱりきちっとした対応をしないとまずいなと、こんなふうに考えます。

菰野町議会 2011-03-04 平成23年第1回定例会(第1日目 3月 4日)

日本共産党は多くの政党宗教団体などが戦争賛美をしていく中、命がけであの太平洋戦争に反対をし、絶対主義的天皇制反対をして、国民にこそ主権があると訴え、1日8時間労働制、男女平等を高く掲げた唯一の政党でありました。この党の主張が正しかったことは、戦後の歴史が証明をしているのではないでしょうか。

鈴鹿市議会 2011-03-04 平成23年 3月定例会(第3日 3月 4日)

ハローワーク鈴鹿管内有効求人倍率推移は,平成17年に1.40倍あったものが,リーマンショック後の平成21年には,たしか,これ,5月だったと思うんですが,県下最悪の0.20倍までに下落し,平成22年に入り,次第に回復したとはいえ,ことし1月の有効求人倍率は0.62倍で,こうした数字を三重労働局は改善されたものの,依然として厳しい水準であり,今後も急上昇する要素はなく,小幅な改善にとどまると分析していました

松阪市議会 2011-03-03 03月03日-04号

最終的には6月ぐらいという厚生労働省のお話がもっとおくれるというようなことが言われておるんですが、松阪市はどのような対応をされるか。 以上、お尋ね申し上げます。