3978件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-06-20 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-06-20

次に、目2.予防費説明欄予防接種事業費のうち、成人予防接種事業費1,205万3,000円の増は、風疹の抗体保有率が低い世代の男性に対する抗体検査及び予防接種実施期間令和6年度末まで延長されたことに伴い、未受診者や未接種者に対するクーポン券の再発送や抗体検査及び予防接種を行うための費用でございます。  ページをおめくりいただきまして、20、21ページをお願いします。  

桑名市議会 2022-06-20 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-06-20

次に、表の二つ目の、合併特例事業の一部となりますが、柿安シティホールにおける音響設備改修や多世代共生型施設の整備において、いずれも事業の完了に伴いまして、今回、適債事業費の精査を行うなどによりまして起債額を減額いたしております。  次に、少しページを進めていただきまして、10ページ、11ページをお願いいたします。  歳入の詳細について御説明をいたします。  

桑名市議会 2022-06-17 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-06-17

将来世代負担比率、その次のものですけれども、やや大きくなっていて、下から三つ目資産老朽化比率においても大きくなっています。  一方、住民1人当たりの人件費というものを見てみると、かなり健闘しているかなというふうに抑えられていて、一番下の行政コスト税収等比率においても100%を切って、ほかの類似団体全国平均値に比べると抑えられているような印象を受けます。  

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

この緊急防災ラジオは、基本的にスマートフォン携帯電話をお持ちでない方、主に高齢者を対象として貸与するものですが、今後、高齢者へのスマートフォンの普及は飛躍的に進むと思われ、近い将来には、全世代にわたり情報伝達手段の主流はスマートフォンとなり、アプリを活用した情報提供が、防災を含めた行政情報発信手段の主流になっているものと見込まれます。  

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

しかしながら、単純に考えてみれば、本市中心部社会インフラ人口4万人の生活への対応ができる、そんなふうに私ども考えておりまして、バブル後の都心回帰への志向に合わせて、本市利便性の高い中心部への各階層、各年代世代への居住を促すようにとこれまでいろいろと提言をしてまいりました。  

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

まず、就職氷河期世代支援について、副題、就労支援展開です。  就職氷河期世代とは、バブル崩壊後1990年代から2000年代雇用環境が厳しい時期に就職活動に直面した方々で、希望する仕事に就けなかったり、そもそも就職することができなかったりした人が多い世代です。失われた世代、ロストジェネレーションと呼ばれることもあります。  画面、お願いします。  

四日市市議会 2022-06-01 令和4年6月定例月議会〔附録〕

08    後藤純子       フューチャー四日市   45分        1.就職氷河期世代支援について          ~就労支援展開~        2.ヤングケアラーの課題について          ~早期発見に向けて~  09    樋口龍馬       フューチャー四日市   45分        1.住みたくなるまち四日市        (1)四日市市における東海道(旧道)

鈴鹿市議会 2022-06-01 令和 4年 6月定例議会一般質問一覧

1) 転入時における本市窓口対応について尋ねる  (2) 各自治会における注意事項翻訳サービスについて問う 3 地域づくり一括交付金について問う  (1) 令和4年度地域づくり一括交付金総額算定根拠について問う   ① 計算式根拠について尋ねる   ② 基本額の按分について尋ねる   ③ 子育て世代

桑名市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会 本文 開催日:2022-03-16

世代共生施設事業民営化同和事業関連費が多く盛り込まれていること、医療センターへの貸付け経費にも同意できません。  都市経済部門においては、桑名西土地区画整理事業は、事業開始から多額の費用を長期間投入していること、企業等誘致奨励金企業優遇のため、スマートインターチェンジ推進事業費は、企業誘致を目的とするため、同意できません。  

菰野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第5日目 3月11日)

高齢者が増えている日本において、団塊世代が75歳以上となる来年度以降、後期高齢者人口に占める割合が急激に多くなることにより、住民医療、介護に対する需要がさらに高まると見込まれます。  そのため、各地の自治体は、可能な限り住みなれた地域で自分らしい生活を送り続けられるよう、団塊世代全員が75歳以上となる2025年(令和7年)を第1のめどに地域包括ケアシステム構築推進してきました。  

菰野町議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日目 3月10日)

1年でも早くですね、当事者、権利者も入れ替わる、世代交代したり、入れ替わったりですね、かかわる人が代わってきたりすると、それまでの話がまたリセットされてということもありますので、スピード感を持った対応をお願いしたいと思います。  この件について、私、最後に言いたいのは、資料3を投影してください。これのピンクのところ、ちょっと拡大して。  

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

健康で元気であることをまち魅力と捉え、健康関連データ収集分析などを基に、子どもから高齢者まで全ての世代が健康で元気に暮らせるような健康づくりシステム構築を目指すものでございます。総事業費1億4,569万円、交付決定額7,284万円となっております。  次に、5番目です。野遊びSDGs推進でございます。採択年度令和2年8月、実施事業年度令和2年度から令和6年度までの5か年です。

いなべ市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日 3月10日)

健康で元気であることをまち魅力と捉え、健康関連データ収集分析などを基に、子どもから高齢者まで全ての世代が健康で元気に暮らせるような健康づくりシステム構築を目指すものでございます。総事業費1億4,569万円、交付決定額7,284万円となっております。  次に、5番目です。野遊びSDGs推進でございます。採択年度令和2年8月、実施事業年度令和2年度から令和6年度までの5か年です。

菰野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3日目 3月 9日)

オミクロン株は、感染力が強く、感染して、次の人に感染する時間、世代時間って言うんだそうですけども、わずか2日と短く、集団感染が多発しているのが現状です。  オミクロン株変異株、既にBA.2の感染拡大も大変心配されます。これらの変異株も視野に入れて、対策がされることが必要です。  そこで、具体的に1番目、当町の3回目のワクチンの接種状況接種の今後の見通しについて、お伺いをいたします。