242件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2005-06-24 平成17年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2005-06-24

次に、緑地保全ということで、先般、総務政策常任委員会で、そのときには市民会館のことで行ったわけでございますが、埼玉県の入間市が、要するにのり面のところを緑地保全とかいろいろやりまして、緑に包まれたまちづくりということで保全地区に調査し、そのような以前から申し上げておりますが、上野地区とかずっと西別所、うちの近くの地区のことですが、やはり合併しまして、多度さん、長島さんはそういうことが少ないと思いますが

桑名市議会 2005-06-23 平成17年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2005-06-23

また、県施工による上野地区の急傾斜地区崩壊対策事業による工事で、地元の皆様の安全・安心の住環境に御努力されていることはよく承知しております。  そこで、防災、減災の観点から、避難計画及び方法危険箇所の把握について2点お伺いをいたします。  去る4月12日の中日新聞の社説に、地震帰宅困難者が掲載され、陸上交通が寸断された場合、水路利用船運が見直されている。

伊賀市議会 2005-06-16 平成17年第3回定例会(第4日 6月16日)

それから、さらに桃青中学校府中中学校丸山中学校成和中学校の4校につきましては、上野地区における校区再編計画によって統合されることが計画をされております。現在の校舎に給食室を増設するということは、いわゆる減価償却の面からも難しいという判断でございます。しかし、上野地区中学校給食検討委員会におけるアンケート等におきましても、70パーセント以上の保護者給食実施を望んでいる。

桑名市議会 2005-06-15 平成17年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2005-06-15

土木費では、上野地区において県が施行する急傾斜地崩壊対策事業に係る負担金を計上いたしましたほか、補助事業費の内示にあわせて所要の整理を行っております。  次に、一般市道では、人にやさしいまちづくり事業拠点施設建設に伴う周辺道路整備工事実施いたしますほか、新たに、記念線末広中央東線太一丸江場線について、段差解消などの改修工事実施し、歩行者安全確保を図ってまいります。  

伊賀市議会 2005-06-14 平成17年第3回定例会(第2日 6月14日)

また、市民の皆さんに近く6月下旬、あるいは7月になろうかと思いますけども、アンケート実施していくということで、上野地区と他の地区が若干ずれる可能性もあるんですけれども、そういうふうなことで調査をしながら、より行政バスのありようというふうなものを検討してまいりますので、高齢者交通手段をどう確保するかということも含めまして、方向性を見出していきたいというふうに考えております。

伊賀市議会 2005-06-09 平成17年第3回定例会(第1日 6月 9日)

次に、中学校給食についてでありますが、現在、伊賀市内中学校におきまして、上野地区中学校だけが学校給食実施されていない状況でございます。このことから本年1月から学校関係者、あるいは保護者で組織する実施検討委員会を設けまして、上野地区中学校給食につきまして検討していただいてきました。そして、基本方針の答申をいただいたところであります。

伊賀市議会 2005-03-11 平成17年第1回定例会(第5日 3月11日)

また、上野地区の処理区では施設の清掃は受益者に2週間に1度行ってもらっていますが、開設当初、流してもらっては困るもの等の注意事項地区にお示ししましたが、なかなか守っていただけない人が多いので、中に入って身をもってわかっていただけるのではないかということでございまして、そうしたことをやっていただいておるという説明があったわけでございまして、さらに今後、できる施設負担金はどうなるのかとの質疑に対して

桑名市議会 2005-03-09 平成17年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2005-03-09

次に、緑地保全地区の施行についてということでございますが、これは昨年の12月にされたようなことでございますが、実際に言って、前も発言させてもらいましたが、在良地区とか、周辺においては上野地区とか西別所地区に、非常に個人の持ち物でありますが、開発もできない土地がございます。

伊賀市議会 2005-02-23 平成17年第1回定例会(第2日 2月23日)

それから、早期発見のシステムということでございますが、これは三重県教育委員会では特別支援教育スタートアップ研修実施をいたしておりまして、そして、その教育、福祉、医療等が連携してLDやADHD、高機能自閉症等発達障害支援就学前から行っていくネットワーク体制の確立が必要であるとされておりまして、上野地区やとか、青山地区におきましては、めばえネットワーク障害児就学支援事業というのを行っております

伊賀市議会 2005-02-17 平成17年第1回定例会(第1日 2月17日)

次に、10万市民健康づくりでございますが、全国の市町村に先駆けまして健康づくり推進条例に基づいて上野地区では地域での健康づくり推進役として、現在46名の「健康の駅長」さんを委嘱申し上げておりまして、ウォークや健康づくり講座の開催、健康体操などを実施していただいておりますが、今後、「健康の駅長」さんを各地区お願いをいしまして、市全体で健康づくりを推進してまいります。  

伊賀市議会 2004-12-10 平成16年第2回定例会(第4日12月10日)

上野地区では20地区ございますが、説明会は19地区で終わりまして、設立準備会は10地区で行われております。それから、全体的に申し上げまして、16年度中の設立に向けまして全地区とも精力的に取り組んでいただいております。上野地区は、今申し上げたとおりでございます。島ヶ原地区につきましては1カ所でございますけれども、12月に設立準備会を行っていただきました。

伊賀市議会 2004-12-09 平成16年第2回定例会(第3日12月 9日)

今、上野地区で進められようとしています校区再編については、各地区の同意も含め、どれぐらい進んでいるのでしょうか。また、先に進められた青山地区廃校となった各小学校施設利用は、どのように進められているのでしょうか。  上野地区廃校となり得る学校利用の今後の参考にもなるのかと思っております。その施設管理についても、運営についてもお答え願います。

伊賀市議会 2004-12-08 平成16年第2回定例会(第2日12月 8日)

また、旧上野地区においては、平成17年3月をもって友生、中瀬、佐那具、猪田、依那古が廃止されると聞いております。この地域に住む住民の不安はつのっております。警察は機動力を発揮して、これをカバーすると言っているのでございますけれども、市民不安解消には至っておりません。現に一つ間違えば重大事件になりかねない事犯が起こっております。  

鈴鹿市議会 2004-09-09 平成16年 9月定例会(第3日 9月 9日)

本市におきましても,現在,西庄内町の上野地区では,平成15年度からこの事業実施しており,平成34年度までの20年間で公益的機能が十分に発揮できる環境林づくりを行っていただいております。  その方法といたしましては,天然林につきましては,ケヤキ等の大きく育つ木,カエデ等の中間的な大きさに育つ木,また,土壌を保全するための草木等の何層にも重なった広葉樹林を目指すところでございます。  

鈴鹿市議会 2004-09-08 平成16年 9月定例会(第2日 9月 8日)

例えば,石薬師地区におけます佐佐木信綱うのはなを活用した地域づくり,庄内上野地区におきましては,ホタルを活用した町おこしなど,地域皆様が主体となってまちづくり町おこし地域づくりが行われております。  本市といたしましては,地域皆様方のお力により,地域にあった町おこし地域づくりが行われるのがいいのではないかと考えております。

桑名市議会 2004-06-29 平成16年教育産業常任委員会 本文 開催日:2004-06-29

そうするとがけ崩れが起きるということで、一度、急には無理でしょうけど、将来的にそういうのも、この前も本会議で出してもらったんですが、上野地区とかいろんなところでも、急傾斜面がけ崩れが起きた場合には4割か何か、地権者工事のあれを持たなあかんのかな。いろいろそういう事例もありますし、ただ、そういうふうに指定されていないところは持ち主が修整をやらなあかんらしいんですよ。

鈴鹿市議会 2003-06-16 平成15年 6月定例会(第5日 6月16日)

また,あわせてゲンジボタル,西庄内上野地区関係につきましても,御紹介をいただきました。早速行っていただいたということでございますので,心から御礼を申し上げたいと思います。  それでは,まず1番目の新庁舎建設についての御質問にお答え申し上げます。これまでの答弁と重複する部分があろうかと存じますが,よろしくお願いを申し上げます。