2380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2012-08-06 平成24年文教環境委員会( 8月 6日)

あとメガ自然エネルギーで淡路市を見てきたんですけど,やっぱり維持管理が大変かなというのがあって,また石をほられたりとかすることもあって,そういったいろんなところでリスクも高いのかな,それとあと多額費用をかけた割には20年とかいうくらいのスパンでしか見れんとのが今後の課題かなと思うんですけども,やっぱり企業が参入してくれるようなアピールも鈴鹿市としてはしていく必要があるのではないかなと思います。

四日市市議会 2012-08-05 平成24年8月定例月議会(第5日) 本文

第3、監査結果、2、意見の(6)危機管理リスクマネジメントについて。特に、東日本大震災後の市民危機管理に対する関心が非常に高くなっており、行政への期待も大きい。災害が発生した場合、被害や影響を最小限にとどめるための対策を迅速に実施することが行政に求められており、日ごろから最悪の事態を想定した危機管理体制を築いておくことが重要である。

四日市市議会 2012-08-04 平成24年8月定例月議会(第4日) 本文

県の支援制度などを活用してサポートしていくという、情報発信していくというお話だったと思いますが、調査をした事業主の皆様のお声を聞きますと、やはり中小零細企業大手企業に比べて資金繰りの大変さや情報が得にくいというリスクがあるように感じます。また、中小零細企業は後回しになるからといった本音も聞かれました。

四日市市議会 2012-08-02 平成24年8月定例月議会(第2日) 本文

しかし、はしかや風疹はワクチン接種を受けないリスクが大きいと言われておりますが、副反応やアレルギーは医師に相談すれば大丈夫であることなど、学校現場で正しい情報を伝える必要がありますが、養護教諭指導生徒たち予防意識を高めているかが疑問になりますが、現状はいかがでしょうか、お尋ねいたします。

四日市市議会 2012-08-01 平成24年8月定例月議会(第1日) 本文

さて、7月の政府月例経済報告において、現下の我が国の経済は、景気は、依然として厳しい状況にあるものの、復興需要等背景として、緩やかに回復しつつあるとしており、先行きについても、欧州政府債務危機など海外経済状況景気を下押しするリスクとなっていること、また、電力供給の制約やデフレの影響などにも注意が必要であるとしております。  

松阪市議会 2012-07-09 07月09日-06号

再稼働がされないままであれば、節電目標も引き下げられず、その分のリスクが発生するが、その点、どのように考えてこの請願を出されているのか」との質疑に対し、「リスクという点では、事故が起きたときのリスクのほうが大きい。足元に活断層のある大飯原発で福島と同様の地震が起き、水蒸気爆発が起きた場合の放射能影響は、大飯から133キロメートル位置する本市まで及ぶ。

伊勢市議会 2012-07-03 07月03日-03号

特定保健指導は、特定健診の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病予防効果が多く期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートがされます。特定保健指導には、リスクの程度に応じて、保健指導は動機づけ支援と、また積極的支援とに分かれるわけでありますが、こういったものがあるということを御理解いただきたい。 

松阪市議会 2012-07-02 07月02日-05号

全庁的に危機管理リスクマネージメントができる人材を庁外からでもよいので迎え入れていただきたいと申しましたけれども、そのあたり、どのように対応されてみえますか。 ちなみに、昨年5月に災害支援と次に備えるをテーマ県内外12市町を視察したのに続き、ことしも5月に同じく各市町へ庁内の危機管理状況、それぞれの市町の庁内の危機管理体制状況テーマとして、8市町の視察に出向いてまいりました。

鈴鹿市議会 2012-07-02 平成24年 6月定例会(第7日 7月 2日)

しかし,費用が安く,より効果的なリスクの少ない方法を考えるのも,市民に対する行政責務だと思っています。  今回の工事請負契約は,検討し,変更すべき点があるとの判断から,反対をいたします。  まず,1,無線機器メーカーごと設備システムや仕様が違い,日本無線以外では対応できず,4億円近くの随意契約となったとの説明です。  しかし,今後のメンテナンスの内容や費用はというと確定していません。

亀山市議会 2012-06-22 平成24年産業建設委員会( 6月22日)

目標とする性能水準につきましては、老朽化した設備機器の更新により故障リスクの低減を図り、し尿等性状変化に対応する設備機器を新設することで処理の安定化を図るものでございます。あわせて、省電力設備に更新することで省エネルギー化を図るものでございます。  9ページをごらんください。  平成43年度までの衛生公苑の整備に係る概算見込み額現時点において試算したものでございます。

桑名市議会 2012-06-22 平成24年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2012-06-22

そこで、ECRR、ヨーロッパ放射線リスク委員会、2010年勧告から、放射線飛跡が1本通過したすべての体幹細胞が、またはそのような生殖幹細胞のおよそ3分の1が死んでしまうか、あるいは突然変異を起こし、将来のがん細胞化とその個体の死や健康障がいの発生並びに次世代への遺伝の可能性が確認され、つまり、放射線に安全な線量はなく、たった1粒の放射能といえ危険であり、よって、給食を1週間分まとめて検査し、それ以降

鈴鹿市議会 2012-06-21 平成24年 6月定例会(第6日 6月21日)

このことにより,できるだけ多くの市民市内施工業者に,リフォームの計画を立てて制度利用が行うことができるようにするとともに,応募者多数による補助の不採択が発生するリスクを軽減したものでございます。  なお,本市補助金予算額交付予定件数につきましては,近隣市の中でも最大規模となっていることは,新年度予算が確定した段階で確認しております。  

亀山市議会 2012-06-21 平成24年 6月定例会(第5日 6月21日)

それはなぜかと申し上げれば、やっぱり安全性の議論がしっかり担保されることが、もし仮に亀山市が溶融炉であろうがなかろうが、受け入れるということになりますれば、本当に将来に対する責務が、どういうものを想定するのか、このことを想定外ということでは済まされないというふうに感じてまいったということでございまして、市民の健康や生活環境へのリスクを担保していくということは、当然自治体としての使命であるというふうに

桑名市議会 2012-06-21 平成24年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2012-06-21

武道教育の実施に当たっては、武道、剣道、相撲の中から1種目を選択するわけでございますが、まずは、1)このように極めて高いリスクを抱える中、今回の中学校における武道必修化に伴い、なぜ桑名市教育委員会ではすべての学校でこの柔道を選択されたのかお尋ねをいたします。  続いて、2)本格的にこの武道教育が開始をされるのは秋以降と伺っておりますが、現時点でどのような安全管理をお考えでしょうか。

鈴鹿市議会 2012-06-20 平成24年 6月定例会(第5日 6月20日)

今の答弁ですと,この鈴鹿市では災害時の要援護者システムを構築してということですので,これ,一元化でも何でもなくて,これ,高齢者災害時の要援護者システムではなくて,大事なことは,どこが,その一元管理をできているのか,例えば高齢とか,障害とか,ひとり親とかが孤立につながりやすいような,こういったリスクを抱える世帯の実情をどこの,その担当部署が共有をして,きちっと日常的に把握しておるかというところが

亀山市議会 2012-06-19 平成24年 6月定例会(第3日 6月19日)

また、東日本大震災の教訓を受けまして、災害に強い国土づくりのため、リスク回避の観点からも日本経済の大動脈の二重系化を可能とするとともに、開業後50年弱が経過します東海道新幹線の経年劣化に伴う大規模改修工事についても、その運行に及ぼす影響を低減する効果が期待されるところでございます。