2380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

体調管理に努めていたりとか、当たり前のことですけれども感染対策を十分に講じていますし、ハイリスク施設には特定されてないというようなところもありまして、あくまでも社会的検査実施につきましては、強制ということではなく、任意ということでありますので、私はあくまでも学校長当該放課後児童クラブ代表者判断、これをやっぱり尊重していきたいと考えておりますので、今のところ強制してやってくださいというふうな

いなべ市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

体調管理に努めていたりとか、当たり前のことですけれども感染対策を十分に講じていますし、ハイリスク施設には特定されてないというようなところもありまして、あくまでも社会的検査実施につきましては、強制ということではなく、任意ということでありますので、私はあくまでも学校長当該放課後児童クラブ代表者判断、これをやっぱり尊重していきたいと考えておりますので、今のところ強制してやってくださいというふうな

桑名市議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-09-07

現在、主流であるオミクロン株は、感染力の強いものの、一般的には重症化リスクが低い傾向にあるということから、自宅療養となる方が、第6波とは桁違いに多くなっております。そのため、市では、自宅療養者やその同居家族の方で市の支援を必要とされる方を対象に、食料品日用品などの生活支援物資をお届けするとともに、感染者自宅等訪問看護を行った訪問看護事業所への支援を行っております。

桑名市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-09-06

議員お尋ねプロポーザル選定委員会委員構成につきましては、桑名市消防庁舎等再編整備事業者選定委員会条例に基づきまして、委員長はじめ外部有識者5名で、地域コミュニティー消防防災建築デザイン利用者視点公民連携リスク管理のそれぞれの専門的な立場で構成されており、構成には問題はないというふうに考えております。  

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

こうした至近距離での、あるいは密着しての介助や看護を行う場合にも、職員のほうはマスクに加えまして、必要に応じてフェースシールドであったりガウンなどの感染防護具と言われるものを身につけるわけでございますけれども、このような場面では、職員、それから患者さん、その双方に感染リスクが高まるということになるわけでございます。  

四日市市議会 2022-08-05 令和4年8月定例月議会(第5日) 本文

こうした状況の中、国におきましては令和3年11月にコロナ克服・新時代開拓のための経済対策を閣議決定しており、原油等エネルギー価格上昇基調といった景気の下振れリスクにも十分配慮が必要であるということから、国民生活経済活動への影響を注視し、国際エネルギー機関等との連携主要産油国への増産の働きかけを行っているところです。  

伊勢市議会 2022-06-28 06月28日-03号

この戦略は、2050年までの目標として農林水産業温暖化ガス排出量実質ゼロや、化学農薬使用量リスク換算で50%削減化学肥料使用料の30%削減有機農業取組面積を耕地全体の0.5%から25%、100万ヘクタールに拡大するなど、大胆かつ野心的な目標を掲げています。 環境や生物多様性、食の安全を重視したEU(欧州連合)の農業から食卓へ戦略に呼応するものでもあります。

伊勢市議会 2022-06-27 06月27日-02号

今後は、デジタル端末を活用する授業が本格化し、目の健康リスクがさらに高まることになります。屋外で遊んで遠くを見る時間を増やしたり、画面を見る時間を限ったりする習慣づけが必要であり、家庭内で目を休めるルールを決めたりすることが大事だと思います。国のほうでも視力低下を防ぐ方法を検討していくとのことです。 

桑名市議会 2022-06-20 令和4年総務安全常任委員会 本文 開催日:2022-06-20

このほか、昨今の電力市場において、為替リスクウクライナ情勢影響し、これまでにない電力単価の大幅な上昇が続いています。このことに加え、電力使用料が大幅に上昇傾向にあるため、地域コミュニティ課事務所等の今後の電力調達状況などを踏まえ、必要な経費を計上するものでございます。  

桑名市議会 2022-06-17 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-06-17

ファイナンシャルプランナーって科目が六つあって、1、ライフプランニング資金計画、2、リスクマネジメント、3、金融資産運用、4、タックスプランニング、5、不動産、6、相続事業継承。  このうち、半分ぐらいは役所に専門家がいるのかなというふうに思っていて、ライフプランニング資金計画というのは社会保険だったり年金で、あとタックスプランニング、タックスはいけますよね。あと相続事業継承

桑名市議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-06-16

しかしながら、今後の財政見通しにおいては、歳出では現在進めております大型プロジェクトをはじめ将来への投資を行うとともに、社会保障関係経費増加公共施設やインフラの老朽化災害リスクの高まり、さらには新型コロナウイルス感染症影響のほか、今般の原油価格や物価の高騰などに伴い、財政需要がこれまでになく増大していくことが予想されております。

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

これに対して、物理的なハンプとは道路凸面を設置すること等でスピード抑制を促すものですが、どうしても車の振動や跳ね上がりリスクもあり、かえって危険な場所もあるため設置は少ないのかと思います。イメージによるハンプであれば完全というものはないとは思いますが、表示への意識は高まります。  実際の効果も出ているようでございます。今、四日市方面、また川越町でも見かけております。

四日市市議会 2022-06-05 令和4年6月定例月議会(第5日) 本文

この防災診断では、地震や事故が発生した際の従業員対応要領や、施設特有リスクへの対策人材育成などのソフト面などについて、事業者取組を確認するとともに、必要な指導を行っております。災害時やトラブル発生時の対応力、それを強化することなど、事業者における自主保安体制の強化に努めているところであります。  

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

市民への災害リスク情報の提供を積極的に行い、市民災害自分のこととして捉えることで自分の命は自分で守るという自助の意識とともに、災害に対する危機感を周囲と共有することで地域でお互いが協力し助け合う共助の意識の醸成にもつながるものと考えております。  以上のことから、災害リスク情報を積極的に提供することは、災害に対する市民の関心を高め、地域防災力向上に資するものと考えております。

四日市市議会 2022-06-02 令和4年6月定例月議会(第2日) 本文

また、東京から大阪を結ぶ日本の大動脈輸送として東海道新幹線がありますが、開業からやがて60年を迎え、近い将来、経年劣化への抜本的な対策とともに、災害リスクに備え、代替輸送ルートを確保することが必要となっています。  現在、東京-名古屋間では、約55%の用地取得が完了し、発生土活用先も約75%が確定している状況にあります。