332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

菰野町議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第5日目 9月14日)

○13番(出口利子君) では、最後の質問になりますが、徘徊した高齢者を一刻も早く見つけられるサービスとして、ほかの自治体で導入しているところが、これはQRコードつきシールを衣服に貼りつけ、認知症のため行方不明になった高齢者早期発見をするものです。QRコードごとに年齢や身体的な特徴がわかる情報システム登録コードつき安心シールを服の袖などにアイロンで貼りつけておく。

四日市市議会 2017-08-03 平成29年8月定例月議会(第3日) 本文

そうすると、それに関連しまして、四日市市では、前回統一地方選挙の際に選挙公報を電子化しまして、いわゆる候補者ポスターですね、ポスターを張る掲示板の左隅ですか、隅っこにQRコードを張りつけて、そのQRコード携帯にかざすと全候補者選挙公報が見れるよというシステム前回からやっていただいています。  

名張市議会 2017-03-03 03月03日-02号

これはQRコードを読み取るだけで簡単にダウンロードができます。 スライドをごらんください。 このように、いろんなところに情報がつながるようになっております。京都市内にある次のスポットについて、情報子育て応援パスポートの特典の内容、また乳幼児トイレ駐車場授乳場所授乳室のあるかどうかなど、見ることができます。 

鈴鹿市議会 2016-12-19 平成28年広報広聴会議(12月19日)

〔「はい」と呼ぶ者あり〕 ○宮木副議長  ちょっと話が違うんですけど,みんなの御意見をお寄せくださいとかホームページをごらんくださいのところに市報はたしか入っとったQRコードこれ入れられへんのでしたか。何遍もメールアドレスとかあんなんが出とるもんで,もうホームページをごらんくださいの絵図面,こんな大きくなくてもええもんで,あれQRコードは簡単に……。 ○亀井議事課長  申しわけございません。

名張市議会 2016-09-09 09月09日-03号

避難所装備品ですが、本市の指定避難所50カ所には避難所開設運営に係る事務用品一式や、発電機毛布照明器具コードリールを配置してございます。段ボール間仕切りつきましては、平成26年度、平成27年度に県の補助事業を活用して50セットを購入し、市の備蓄倉庫で一括保管しており、また段ボールベッドつきましては現在10セットを保管しております。 

鈴鹿市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会(第3日 9月 8日)

今後,さらに一人でも多くの方にこの情報を入手していただくためには,メルモニシステム登録していただくことが前提でございますので,この登録者数をふやすためには,現在,広報すずか等で案内をしておりますが,今後は掲載回数をふやしたり,QRコード登録しやすくしたりするなど,さらに周知,PRを行ってまいりたいと考えております。  

桑名市議会 2016-06-22 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2016-06-22

通電火災とは、大地震による停電が復旧して、再び電気が通じた際に、倒れていた電気ストーブなどの家電や断線した電気コードが火元となって起こる火災であります。阪神・淡路大震災東日本大震災でも、出火原因の多くが通電火災だったと言われております。  その通電火災の予防として、感震ブレーカーがあります。感震ブレーカー、これは地震を感知すると自動的にブレーカーを落として電気をとめるものです。

亀山市議会 2016-06-21 平成28年予算決算委員会( 6月21日 総務分科会)

あとテント移動用のアンプ、スピーカー、マイクとかマイクの延長コードとか、そういったものがもろもろとなっております。  あと関南部地区つきましては、屋外用体操用のマットとか計量器大型鍋、座布団、コピー機掃除機とかプリンター用紙とか机、ベンチなどとなっております。 ○鈴木達夫会長  新委員。 ○新秀隆委員  特に市から定めたものではないというふうに理解してよろしいですか。

菰野町議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第4日目 6月15日)

また、この2枚目、QRコードがついているやつお願いします。ここにQRコードとあります。これを読み込むと簡単にできるんですけど、この簡単にできるものがホームページのトップに来ても別におかしくないんじゃないかなと思います。あっちにいって、こっちにいって、そっちにいって、初めてここに到達するわけです。災害でこれから先、考えるとなれば、こういうものは前面に出したほうがいいと私は考えます。

川越町議会 2016-06-07 平成28年第2回定例会(第1日 6月 7日)

まず、システムについてですけども、基本的にどのようなシステムにおきましても、システム情報管理を行う上で、例えば、あ、い、うというような文字、こちらを認識するためには、それぞれ文字に対して割り当てられた数字や文字列で、そちらのほうで管理をしており、これを文字コードと申し上げます。  

亀山市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会(第5日 3月10日)

そして、これにはCDが一緒についていまして声でも聞けますし、あとSPコードで、必ずついていますので、読み取り機を通して聞くこともできる広報になっております。  こういうものが当たり前に私は市にあるものだと思っていましたが、どうもそうではなくて、特定の障がい者の方が直接受け取られて、直接知っている方にお渡ししているみたいな状況でとまっているようなんです。

亀山市議会 2015-12-16 平成27年予算決算委員会(12月16日 総務分科会)

また、各情報機関での情報連携というのは、マイナンバーを直接使用せずに、住民コードから生成された符号によって行うというふうに言われまして、こういったシステム導入事業はセキュリティーを重要視するために、直接、例えば自治体同士情報交換せずに、こういった中間サーバーを通して行っていくと言われましたんですけど、そういった事業に使うための今回の予算かどうか、その辺を確認したいと思います。