885件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いなべ市議会 2006-09-12 平成18年第3回定例会(第2日 9月12日)

それから3つ目東海環状自動車道高柳インターチェンジ員弁川左岸からの乗り入れをですね、インターチェンジ改修計画を主として検討する考えはないか。これはですね、現在国土交通省の方でですね、決定されていますが、幸い今現在工事は凍結されております。この際ですね、国道421号と今後のまちづくりに併せて市としての将来ビジョン考えた上でのこれをですね、考えられないか。  

いなべ市議会 2006-09-12 平成18年第3回定例会(第2日 9月12日)

それから3つ目東海環状自動車道高柳インターチェンジ員弁川左岸からの乗り入れをですね、インターチェンジ改修計画を主として検討する考えはないか。これはですね、現在国土交通省の方でですね、決定されていますが、幸い今現在工事は凍結されております。この際ですね、国道421号と今後のまちづくりに併せて市としての将来ビジョン考えた上でのこれをですね、考えられないか。  

亀山市議会 2006-09-11 平成18年 9月定例会(第2日 9月11日)

私の質問は、議案第88号の一般会計補正予算の中のインターチェンジ問題、それから90号の水道事業会計補正予算(第1号)、さらに議案第92号の17年度一般会計決算認定、この三つの議案の中で、その一部を取り出しまして質問をしていきたいと思います。  まず、1番目の議案第88号平成18年度亀山一般会計補正予算(第2号)のうち、土木費スマートインターチェンジ改良整備事業5,000万円が上がっております。

四日市市議会 2006-09-06 平成18年9月定例会(第6日) 本文

477号線から桜のインターチェンジへつながる一つのルートというのが構成されるわけでございまして、これができますと楠から桜のインターまでは非常に時間短縮ができるというふうに考えております。しかし、道路整備には多大な事業費、それから、長期に及ぶ事業期間、こういったものが必要になってくるということで、短期的対策にはなかなか難しい面もございます。

四日市市議会 2006-09-04 平成18年9月定例会(第4日) 本文

交通面においては、東名高速道路関ヶ原インターチェンジへ続くミルクロードは間近にあります。東京、名古屋、関西圏を結ぶ東名阪自動車道インターチェンジまで車で10分以内の好位置でございます。また、第二名神高速道路が近接される形で計画され、さらに東海環状線を結ぶ東海環状自動車道計画されております。

津市議会 2006-06-14 06月14日-04号

私も津市の現状と課題を見詰め直したとき、津インターチェンジから中心市街地、そして津なぎさまちを結ぶ都市活動軸を新市のシンボル軸として強化し、県都にふさわしい求心力は必要だと思います。 また広域的な商業交流機能の充実に向けて、交通アクセス性が高く、まとまった規模を有する用地が必要でありますことからも、この地区の開発必要性は大いに認めるところであります。 そこで2点質問いたします。 

菰野町議会 2006-06-13 平成18年第2回定例会(第3日目 6月13日)

そういう意味合いから、町長の出番というふうな意味も言われたんであろうと思いますが、これらにつきましては、この地域問題等につきまして、これが今回の事業決定の上において大変いろいろの要素が絡んでおるものでございまして、私は終始この第二名神は菰野に来なければならん、そしてまた内陸部における唯一のインターチェンジ菰野町で確保せなければならん、そういう意味合いから、県内におきましても相当これらにつきましては

菰野町議会 2006-06-12 平成18年第2回定例会(第2日目 6月12日)

次に、第二名神での事故等に対応する問題でございますが、管内にインターチェンジ設置されると、関係消防本部等で組織されている高速道路連絡協議会に入り、そこで定められた範囲を管轄することになります。消防としては、道路の性格上、一旦事故等が発生した場合には大事故になることを想定し、救助工作車救急車は無論のこと火災危険のある場合には、化学車タンク車出動も考慮した出動体制をとる必要があります。

亀山市議会 2006-06-05 平成18年 6月定例会(第1日 6月 5日)

また、亀山パーキングエリアにおけるスマートインターチェンジ社会実験につきましては、本年度も社会実験協議会において引き続き実験を継続し、本格導入に向け、関係機関とともに課題調整を図ってまいりたいと存じます。  次いで、下水道事業でございますが、流域関連公共下水道事業につきましては、平成17年度繰り越しに係る関町泉ヶ丘地内、みずほ台・みどり町地内の管路布設工事を実施しております。

亀山市議会 2006-03-16 平成18年産業建設委員会( 3月16日)

平成15年に公表されました今後の道路整備方向性として、県の新道路整備戦略重要整備路線として位置づけられておりまして、こうしたことから県には財政厳しい中大変ご努力いただいておりますが、市といたしましても工業団地周辺交通渋滞の緩和などから、恒久化を目指しているスマートインターチェンジ計画に最も近いし、また市町村合併により広がった市域のつながりを高め、市町の道路からの一体感の醸成、市民相互交流

菰野町議会 2006-03-10 平成18年第1回定例会(第3日目 3月10日)

特に、菰野インター周辺であります市街化調整区域において企業誘致を基本的には考えるべきだと思っておりますので、第二名神自動車道事業着手、そして国道477のバイパス建設が現実となってまいりました現在、このインターチェンジ周辺において新たな商業施設の展開や広域高速交通網を生かした物流生産拠点の形成を図るとして都市計画マスタープランにも位置づけられております。  

川越町議会 2006-03-10 平成18年第1回定例会(第1日 3月10日)

公有地は、みえ川越インターチェンジの下に三重土地開発公社より総額8億数千万円という巨額な公費を拠出して購入いたしました。一部は辺売いたしましたが、5,000坪等が3年余荒れ地放題のまま放置されております。企業誘致も決まらず現在に至っております。行政はいつまでこのような状態を放っておくのか、今までの報告と今後の誘致の見通しをお聞きしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

亀山市議会 2006-03-10 平成18年 3月定例会(第2日 3月10日)

現在インターチェンジを通過する車両数は1,300台ほどになってまいりました。全国のああいう性質のスマートインターでは、5本の指に入る実績を上げておるというふうに評価していただいているところでございまして、いろいろな問題について、生み出したものは、また有意義なものには遠慮せずに使うということを皆様方にお願いして、遠慮せずに使えるように努力をさせていただきたいと思っています。

伊賀市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第3日 3月 9日)

近くにインターチェンジもできてまいります。  この地を生かして工場誘致を宣伝してはどうかと思います。  また、ゆめが丘のゆめポリスの工場敷地も大方売れたと聞き及んでおります。  都市機構公団の事務所も近々引き上げるとのことであります。  4、5日前でしたか、県議会の一般質問でも、北勢地域伊賀地域の国、県、市町村で、いわゆる公で造成された工場敷地は、全部売れて不足している。

菰野町議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第2日目 3月 9日)

特に菰野インターチェンジ設置は、まちづくりの核となることはもちろんのこと、中京圏のみならず関西圏との広域連携確立に大きく貢献すると期待をいたしているところでございます。  高速道路整備効果最大限に発揮させるよう、インター周辺面的整備インターと連結するアクセス道路整備を、高速道路事業に合わせた実効性のある計画とするなど、今後のまちづくりは非常に重要であると考えております。