634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第4号 3月10日)

次に、IC技術の革新は先ほど言いましたように日々進んでおり、国もそれらを取り入れられて、自治体の抱える課題を解決するきっかけづくりをされております。今後、さらに情報通信技術行政の一体化が求められるように感じます。国が推進しておりますICTとインフラ、行政サービスの融合として、スマートシティーを目指すことなど、それらのことについては、市はどのようにお考えでしょうか。

八幡市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

今後本市IC環境を余すことなく学校教育に生かしていただきながら、さらなる新しい取組に挑戦していただきますようお願いいたします。これは要望とさせていただきます。  その他、質問していない部分はおおむね理解いたしました。  以上で再質問を終わります。 ○山田芳彦 議長  理事者答弁願います。堀口市長。          

木津川市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年03月04日

本市におきましては、2月末に市内小・中学校児童生徒1人1台タブレット端末整備を完了し、来年度から本格的にIC機器活用した学習を進めます。  実施に際しては、初期段階の2年間において、ステップを踏みながら、全ての学校で全ての児童生徒が、IC機器活用してグループでの話合い活動を通じて相互に高め合い、他者に効果的に伝えるプレゼンテーション能力を育成する共同学習充実を目指していきます。  

与謝野町議会 2021-03-04 03月04日-01号

令和3年度からは、GIGAスクール構想の土台である「児童生徒向け1人1台端末」と「高速大容量の通信ネットワーク」などの教育IC環境活用が始まります。変化の激しい時代を生き抜いていくためには、従来の一斉教育だけではなく、多様な児童生徒を誰一人取り残すことのない、公正で個別最適化された創造性を育む教育実現が重要であり、手段としてのICT教育で次世代の人材を育てる必要があります。 

宇治市議会 2021-03-03 03月03日-04号

今年度は、教育におけるIC環境整備に向けた小・中学校児童生徒への1人1台タブレット端末の配備や、来館せずとも利用できる電子図書サービスの導入などを進めております。さらに、来年度においても、マイナンバーカードを活用したオンライン申請を導入し、市役所に来ていただくことなく手続をしていただける環境整備してまいりたいと考えているところでございます。 

木津川市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年03月03日

本市においては、先月末に市内小中学校児童生徒1人1台タブレット端末整備が完了し、来年度は本格的にIC機器活用した学習活動を進めます。  そのためには、全ての教職員がIC機器を的確に操作できることが不可欠であり、昨年8月に各校の情報担当教員を対象とした研修を実施し、その後、各学校校内研修を行ったところであります。  

八幡市議会 2021-03-03 令和 3年第 1回定例会-03月03日-03号

そうした中で、ある評論家は、ニーズとしてアウトドア志向になるのではないか、Go o トラベルによる割安感が蔓延し、正規の旅費の浸透までに時間を要するのではないかなどの評価はあるようです。しかし、びょうたる本市AI時代の日本語を考えることに貢献できることは大変名誉なことであり、喜ばしいことであります。同様に、本市の文化の魅力の発信に大きく導きあることを期待いたすものです。  

長岡京市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 1日)

第3波は市中に潜んでいる感染者が、Go oトラベルなど、Go o事業によって全国に移動したことで起こったと考えられています。  市中に潜む感染者は、これまでの方法、12月議会で市長答弁された、保健所の積極的な検査と必要に応じて封じ込めを行うことでは、なくすことができない、これが明らかになりました。  

長岡京市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第2号 2月26日)

それと新しいAIICこういうものを活用した将来を見越して、科学技術というものも、これはとても大事なことであります。うまく使いながら、不易流行の中でしっかりとした未来を築くような子供たちを育て上げたいというふうに思っております。  今後とも皆様方の御理解、御支援のほどよろしくお願いしまして、私からの再答弁といたします。 ○(田村直義議長) 白石多津子議員質問を終わります。  

木津川市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年02月24日

IC、デジタル教科書が2022年度からというような、昨日は方向性も出ておりましたが、大きく変わってきます。  そういった中で、またいじめ・不登校の問題を含めて、学習継続性生徒指導に関わっての継続性、いろんな形での在り方というのは出てくると思うんです。  そういったことで、いろんな議論をしていただいて、いろんな形のことを伺ってまいりたい。

舞鶴市議会 2021-02-24 02月24日-01号

令和3年度においては、第3次男女共同参画計画(まいプラン)が中間年を迎えるため、改訂版を策定するとともに、現在、新型コロナウイルス感染症等の影響から、リモートワーク在宅勤務など働き方が大きく変化する中で、女性のスキルアップ就業機会創出促進を図るため、男女共同参画センターへのIC環境整備等について検討を進めてまいります。