494件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡京市議会 2015-08-31 平成27年第3回定例会(第1号 8月31日)

次に、地方創生総合戦略の一環として行いました地域住民生活等緊急支援のためのプレミアム付商品券事業について、御報告いたします。  本事業は、国の地域消費喚起生活支援型交付金を活用し、商工会との共同事業としては初めて実施したものであります。販売状況につきましては、3種類の商品券を用意いたしました。  

長岡京市議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第3号 6月15日)

なお、第5次計画における配偶者暴力支援センター機能付与につきましては、現状の緊急一時保護件数ニーズ等を勘案し、その必要性について検討するとともに、DV等への専門的対応充実に向け、引き続きセンター体制強化に努めてまいりたいと考えております。  そして、性的少数者を念頭に置いた取り組みをについてでございます。  

木津川市議会 2015-06-08 平成27年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2015年06月08日

次に、第6条の2項で、緊急かつやむを得ない場合は、管理責任者の許可を得て、管理責任者及び取扱者以外の者が機器操作を行うことができるものとするというふうにあります。そうすれば、当然、3人になるわけですけれども、こういう人たちは初めからまた別に指定しておくのかどうか。  

宮津市議会 2015-05-27 平成27年第 2回定例会(第1日 5月27日)

本日10時15分ごろに地震シェイクアウト訓練が行われます。緊急地震速報防災行政無線による放送がありますので、まず低く、頭を守り、動かないの3つの安全行動を約1分間実施していただきます。その間、暫時休憩をして訓練に参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、ただいまから平成27年第2回6月宮津市議会定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。  

京田辺市議会 2015-03-03 03月03日-03号

かなり地震のことだとかを詳しい方がそれを見たら、過去の地震の影響を甘南備園の周辺が受けているということが非常によくわかるというお手紙をいただいているんですね。実際に今、副市長がおっしゃいました。そしたら、ちゃんと断層に関しても、原発ではないからという意見もあるんですけれども、それはそれとして、地盤がどうなのかということは知っておく必要があると思うんです。

宇治市議会 2015-02-26 02月26日-03号

2年連続した水害被害、想定されている東南海地震と、不安な要素は取り除くことはできません。そのような状況の中、宇治市として減災に対する備えと市民の命を最優先とする施策が重要となります。自助・共助・公助による連携型地域社会づくりによる、市民が安全で安心して暮らすことのできるまちづくりを進めなければならないと考えています。

宇治市議会 2014-12-17 12月17日-04号

市長公室危機管理監澤畑信広君) (登壇)複数の情報伝達手段のうち、メールを活用したものといたしましては、緊急時に登録なしでメール配信される緊急速報メールエリアメール登録制京都府防災防犯情報メールなどがあり、既にメールを活用した情報伝達を実施しておりますことから、今後も緊急速報メール府防災防犯情報メール等の運用で対応してまいりたいと考えており、そのため、まずは府防災防犯情報メール登録

京都市議会 2014-09-30 09月30日-04号

京都市におけるこれまでの自然災害対策については,南海トラフ地震花折断層地震のように地震への対策を中心に進められてきました。この点については,自主防災会や広く市民の皆さんの御理解もあって,かなり進んできたように思われます。一方で新たな課題として認識されているのがゲリラ豪雨や数100ミリから1,000ミリに及ぶ大雨への対策です。

宇治市議会 2014-09-29 09月29日-05号

市民皆様には、市ホームページFMうじ放送を初め、NHK京都放送局広報車京都府防災防犯情報メール緊急速報メール等手段により周知に努めてまいります。町内会自治会皆様は、それらの情報伝達手段により、みずから情報を入手していただき、得られた情報地域で共有していただく、このことの必要性重要性についてしっかりと啓発をしてまいりたいと、このように考えております。

長岡京市議会 2014-09-18 平成26年決算審査特別委員会小委員会( 9月18日)

そしてこの5月には、18歳以上の3,000人を対象として、市民アンケートが実施され、1,442件の回答が寄せられ、速報結果については、7月の第2回総合計画審議会において報告があり、この8月には市民アンケート回答者一般応募者各種審議会公募委員などの方々の参加による市民ワークショップが2回開催され、同月19日には、基本構想素案づくりを議題として、第3回総合計画審議会が開催されました。