2953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京田辺市議会 1998-06-11 06月11日-02号

その線下の300メートル以内の住民、50万にしましてもですね、広い道路があって排気ガスを吸ってる方があるかもしれない、そういう排気ガスでまたそういう病気になるがあるかもしれない、そこはどうするとか、またたばこを吸っている本当にいろんな項目を調査するわけですからね、時間もかかり日にちもかかる、もかかるわけですね。

京都市議会 1998-05-13 05月13日-02号

今後の活躍を心から期待しているところでありますが,区長だけで理想を現実のものとすることはできません。区長を支えるために組織の整備,スタッフの充実,管理職の一が自らの責任を十分に自覚し互いに所属間の有機的な連携を密にするとともに,所属におけるリーダーシップを発揮する必要があります。

京田辺市議会 1998-03-27 03月27日-07号

厚生年金の方も公的年金という形で含まれるわけでありますが、ご存じのように2025年は受給者をですね、厚生年金においては600万今現在600万でありますが、2025年では1,300万に増える、約2倍に高齢者が、受給者が増えるということであります。また保険料を支払う現役者、現在の支払っている方が3,300万厚生年金であります。

長岡京市議会 1998-03-23 平成10年第1回定例会(第5号 3月23日)

昔から「は城なり」と言われてますように、本市職員労働条件をよりよいものにしていってこそ、市長の言われている「いのちが輝く、新長岡京時代の創世」へとつながると考えます。  以上の理由で、第4号議案及び第7号議案に対する反対討論とします。 ○(仙石侒男議長) 藤井舒之議員。               

京都市議会 1998-03-23 03月23日-04号

現在では特別養護老人ホーム待機者は3000を超え,デイサービスセンター待機者も1200という事態です。我が党が本市計画目標の見直し2倍化を提案しても目標達成が先決と姿勢を崩さず,国に対し基盤整備が整うまで介護保険の実施の先送りを求めるべきとの提案にも求めないという無責任さと理念のなさが明らかとなりました。

京田辺市議会 1998-03-10 03月10日-04号

かからんもありますけど、そういうふうに一般的にはですね、これは疑いのない事実になってます、これは。けどたばこなんかこれやっぱり吸うは吸うたらいいし、吸わないはそんでいいわけですからね。そうなっても構わんはこれは吸うてもいいわけですから、自由ですからね。

長岡京市議会 1998-03-02 平成10年第1回定例会(第3号 3月 2日)

このままでいきますと、多くの負担増となるわけです。最もサービスを必要としているたち、低所得の介護サービスを利用したくてもできなかったり、必要とするサービスが十分利用できない心配があります。このような本市独自の対策が必要と思いますが、どのように対応されようとしているのか、本市の考えをお尋ねいたします。  第3としまして、在宅サービス施設サービスについてです。  

舞鶴市議会 1998-03-02 03月02日-01号

------------------------------採択請願処理状況報告書受理番号受理年月日件名請願者要旨処理経過・結果3平成9年9.5在日外国高齢者等に対する「特別給付金支給を求める請願舞鶴字上安1011 在日本大韓民国民団 京都舞鶴支部 支団長  金 相久1982年1月1日から在日外国国民年金への加入が認められるようになったが、一部の在日外国高齢者は未だ年金制度の恩恵を受けていない

京都市議会 1998-02-27 02月27日-03号

日本における過去50年間の高齢化社会進捗状況は,アメリカ,イギリス,フランス,スウェーデン等の諸外国に比べ非常に速い速度で進んでおり,厚生省の推計によれば,2020年には世界の中で最高の25.5パーセントとなり,4に1が65歳以上になると言われております。高齢化社会の問題として,すぐに老人医療費の財政問題,また国民健康保険年金に対する多大な負担の問題などが指摘されているところであります。

京都市議会 1998-02-26 02月26日-02号

がゆっくりと車を気にすることなく渡れる橋が一つくらいあってもいいのではないでしょうか。長い間都であった京都日本の顔でもあります。世界に誇れる京都であるならば,鴨川も世界中ののための川にならねばなりません。京都の一部の感情だけに左右されるものであってはならないと思います。京都は大きな広い心を持たねば歴史と文化にそぐわないでしょう。

宇治市議会 1998-02-25 02月25日-01号

差別のない、みんなが輝いて生きられる社会を築いていくためには、部落差別を初め障害者外国などに対する差別を解消するための取り組みを推進しなければなりません。市民基本的人権についての正しい理解と認識を深め、お互いの人権を尊重し、理解し合うことが大切であり、あらゆる差別や偏見のない社会の実現を目指して、啓発や教育活動を通じ人権意識の高揚に努めてまいります。 

京都市議会 1998-02-19 02月19日-01号

まず五つの元気策の第1として,子供やお年寄り,障害のあるもないも,女性も男性も,すべての市民が互いに尊重し支え合いながら生き生きと安心して暮らし活動するためのひとの元気策であります。いのち人権が大切にされるまちづくりにつきましては,京都第一赤十字病院周期医療施設の運営について助成してまいります。

宇治市議会 1997-12-25 12月25日-06号

記 1.開会     平成9年10月28日 2.会期     平成9年11月13日までの17日間 3.本会議開会及び出席議員開会日出席議員欠席議員数備考10月28日19欠員111月13日17 4.議決内容議案番号件名議決月日結果10号収入役選任同意を求めるについて10月28日可決11号平成8年度城南衛生管理組合一般会計歳入歳出決算認定について11月13日委員会付託 5.委員会

京田辺市議会 1997-12-24 12月24日-05号

一部の特例業種を除いた週40時間労働制労働基準法改正女性労働者雇用差別を禁止する男女雇用機会均等法改正パート労働者雇用管理を改善するパート労働法制定など、雇用労働者の要求に応えた労働関係法整備も最近行われてきているものの、解雇、退職金残業代未払いなどの賃金、休日・休暇などの労働時間についての労働相談が増えています。

京都市議会 1997-12-12 12月12日-04号

条例制定について第15 議第205号 京都会議員期末手当支給条例の一部を改正する条例制定について第16 議第206号 助役(副市長)の選任について第17 諮第5号 人権擁護委員推薦について第18 諮第6号 人権擁護委員推薦について第19 諮第7号 人権擁護委員推薦について第20 諮第8号 人権擁護委員推薦について第21 諮第9号 人権擁護委員推薦について第22 市会議第38号 在日外国高齢者

長岡京市議会 1997-12-10 平成 9年第5回定例会(第3号12月10日)

今、各小学校、中学校に1ずつの外国教師を配置することは、時代の流れから早急にぜひ実現するべき重要な教育課題だと考えます。市長及び教育長の御意見と語学教育可能性と展望をお聞きしたいと思います。  なお、本市人口動態を調べますと、70歳以上は転出より転入が多く、60歳以下では転出転入を上回る傾向があります。