81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡京市議会 2021-03-17 令和 3年予算審査常任委員会小委員会( 3月17日)

まず、この駅前広場昭和63年の京都国体に併せて整備がなされ、三十数年が経過しております。その間、名称が神足駅から長岡京駅に名称が変わり、駅の乗降客数も当時の約3万人だったものが約4万人になりかなり増えた状況であります。これら駅前広場利用者の増加と経年劣化もあり、施設老朽化が目立つようになってきております。

長岡京市議会 2020-03-05 令和 2年文教厚生常任委員会( 3月 5日)

大伴雅章委員長  今の木村部長の説明と、私の認識は少し違いまして、当時、私も生きておりまして、スポーツ大好き人間でして、今でもそうですけれど、競技力向上スポーツ団体も一生懸命やっておりますけれど、やっぱり一つは、これは至上命題やったんですが、これ昭和63年やったかな、京都国体というのがもう決定してたんですよね。

長岡京市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第2号 9月 2日)

いろんな工夫をなされ、進めてきたんですが、それをボタンのかけ違いといいますのは、そこを中心にやっていたんですが、昭和55、6年、ちょうど京都国体が来るというのが内々定したぐらいのときで、全国的な傾向としては全国で体振ちゅうのがあるほうが少ないんですが、やはりスポーツの組織つくらんなんちゅうときに全国的におりてきたんが体育協会。つまり競技者団体の集まりである体育協会

長岡京市議会 2019-03-08 平成31年予算審査常任委員会第2分科会( 3月 8日)

浜野利夫委員  さっきちょっと言ったんですけど、例えば私が住んでる近くだったら北部循環バス国体経過で前はもっと補助がふえたんです、助成が減ってきてるんですけど、とにかく2時間に1本ということとか、はっぴぃバス自身も、東部はずっと動いてますけど、はっぴぃバスもこっちは午前、午後と逆回りで、土日が今のところないとか、夜がないとかいう条件ですよね。

長岡京市議会 2017-12-12 平成29年第5回定例会(第3号12月12日)

また、本ルートと同時に分火をし、例えば昭和63年の京都国体の際にも本市独自で実施した、市内各所をめぐる炬火リレーコースとして設定し、1人でも多くの子供たち市民の皆様にオリンピック・パラリンピックのイベントに参加いただき、本市としても盛り上がるような内容の検討も必要であると考えますが、中小路市長の御見解をお伺いいたします。  次に、庁舎等整備についてお尋ねいたします。  

長岡京市議会 2017-03-10 平成29年予算審査常任委員会第2分科会( 3月10日)

しなければ日常の生活に不便を来すというような背景もありますので、そこらあたりをどう兼ね合いを求めるのかなというのは非常に難しい状態なんですけれども、先ほど市長もおっしゃったとおり、私も今の段階はそう思いますけれども、より何らかの、コミバスバス停、時間設定、あるいは停留所は飽和状態というような状態にありますけれども、やはり路線の拡充というんですか、それも大変大事なことであるなと思いますけれども、京都国体

長岡京市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第3号 3月 2日)

開会式には、若葉カップ大会会長であります中小路市長実行委員会会長である山本教育長、また、多くの市議会議員の皆さんも出席され、全国から集まった子供たちに大きな声援を送っていただいており、大会規模の大きさは十分御認識いただいていると思っておりますし、本市にとっては昭和63年京都国体レガシーでもあります。  

長岡京市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第2号12月 8日)

昭和63年の京都国体へ向けて、本市では西山公園体育館が建設されましたが、当時は「あんな山の上に体育館を建てて、閑古鳥が鳴かないか」という心配もありましたが、今では、平日を含めても90%前後の利用率があり、関係者の御尽力はもとより、時代の変化とともに、市民のニーズが変わってきたと思っています。  

長岡京市議会 2016-09-16 平成28年決算審査特別委員会第3分科会( 9月16日)

特に二つスポーツ施設大きなのがありまして、西山公園体育館については、京都国体前からということなんですけれども、今回も設計費のほうを補正でお願いしたりしておりますが、体育館については、長寿命化のために、また快適化のためのいろいろ手を加えながら計画的にやってまいりまして、一定これで手つけ何とか終わるのかなと思います。  

長岡京市議会 2016-09-14 平成28年決算審査特別委員会第2分科会( 9月14日)

そういう意味では、ぜひ今の現状の、小田前市長が頑張って、阪急がやめると言ったバス路線を行政的に復活をさせて、450万円払ってたいわゆるバスを、あれは京都国体のときに光明寺前路線バス路線を走らすための補助金制度として始まったんですが、何回も言いますけど、当時の委員会で450万円の根拠は何ですかと市長に聞いたら、いや、およそ人件費1人分かなというぐらいの根拠ですというのが、いわゆる450万円の出発点だと

長岡京市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3号 9月 8日)

さて、本市では、ポスト京都国体の位置づけで、もう一つファミリーバドミントン普及全国展開にも努められています。  ファミリーバドミントンは、子供から高齢の方までが気軽に楽しめるように長岡京市で開発された種目でございますが、今や全国的に広がりを見せ、統括する日本ファミリーバドミントン協会の諸事業も活発化してきています。  

長岡京市議会 2016-03-10 平成28年予算審査常任委員会第1分科会( 3月10日)

仁科企画部長  前に建っている部分やと思いますけども、あれは古くは国体のときに活用しましたものを、その後の有効活用を図ってるというのが流れやったと認識をしております。おっしゃるとおり大分古くなってきております。以前でしたか、産業文化会館の前にもございましたが、少し危険だということで撤去したような経過もございます。

長岡京市議会 2016-03-03 平成28年建設水道常任委員会( 3月 3日)

○八木(篤)公園緑地課長  長法寺さんのお盆といいますか、一番ピークが8月9日になっておりまして、去年の場合は9日が土日に当たってしまったので、しかも、国体がありまして、全部重なったんで、ちょっと、去年はたまたま9日が土日やったので休ませていただいたんです。ことしは、8月9日が火曜日になっておりますので、この日は通常どおりさせていただこうと思っております。

長岡京市議会 2016-03-02 平成28年総務産業常任委員会( 3月 2日)

例えばにそとのときとか、国体のときとか。  今回、非常に恒常的に行われる業務に対しても「室」というのになっているんですけれども、これについてはどういうことなのでしょうか、お伺いいたします。 ○仁科企画部長  委員おっしゃるとおり、限定的な特別な事業のときに「室」をしつらえてきた歴史的経過もございます。

長岡京市議会 2014-09-18 平成26年決算審査特別委員会小委員会( 9月18日)

これは昭和63年の国体から本市が要望して運行をしていただいたという経過もございまして、市のほうが負担をさせていただいてきました。ただ、この補助金については、今の状況の中で、今回平成25年12月に新駅が開業され、長岡京線路線の見直しが行われ、大幅な減便となったことによって助成金の精査を今回行ったものでございます。

長岡京市議会 2014-09-09 平成26年決算審査特別委員会第2分科会( 9月 9日)

次いきますけど、阪急バス運行助成金についてありましたが、減便分を考慮して減額となったということなんですけど、この助成金が一番当初何で始まったかというと、国体があったときに、この北部バス路線をつくるに当たって、五十棲市長人件費1人分ぐらいを目安だというようなことで、これで阪急さんに、市からも公共交通事業者として、市からもこうしてくれと言えるような関係になるのだという、そういう思いも含めて始められたというふうにも

長岡京市議会 2014-02-27 平成26年第1回定例会(第2号 2月27日)

こうした地域に初めてバス運行路線ができたのは、具体的に言えば、五十棲辰男市長当時、京都国体をきっかけに本市公共交通の一端を担うという立場を明らかにしてもらうことから、阪急バスに対して路線運行に対する補助金を出してバス路線をつくったのが初めてであります。その後、今回、阪急バス路線廃止を行おうとしたあかね団地を経由し、阪急長岡天神駅とJR長岡京駅を結ぶ北部バス路線が開通したのであります。