21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八幡市議会 2020-09-17 令和2年9月17日文教厚生常任委員会-09月17日-01号

湿式トイレ乾式トイレを比べると、湿式トイレ臭いが取り切れない。アンモニアの臭いは、湿式の場合は乾式の170倍だというので、やっぱりトイレの悪臭が議論されていて、子どもたち清掃の方法も、ちゃんと清掃指導もやっているということで、なかなか面白い議論がされているんだなというのがありました。それから災害対策です。

八幡市議会 2020-08-11 令和 2年第 1回臨時会−08月11日-01号

次に、文化センタートイレ改修に関するご質問にお答えいたします。改修箇所につきましては、文化センターホール内客室下の1階トイレ並びに1階展示室横トイレ等でございます。トイレの数についてでございますが、今回の改修では建具等全てを撤去して新設することとしており、現時点で具体的な数はお答えできませんが、できる限り確保してまいりたいと考えております。  

八幡市議会 2020-06-24 令和2年度第2回予算特別委員会−06月24日-02号

また、さくら近隣公園トイレ改修する予定ですか。もしそうなら、どういうタイプのトイレを何基設置予定ですか。  また、さざなみ緑道美化推進詳細内容について教えてください。  以上、よろしくお願いします。 ○菱田明儀 委員長  森本都市整備課主幹。 ◎森本芳文 都市整備課主幹  橋本駅前整備における用地取得に関する質問にお答えいたします。

八幡市議会 2019-12-20 令和元年12月20日文教厚生常任委員会−12月20日-01号

それから、学校整備の関係で言うと、学校トイレ洋式化については、決算資料で見ると学校全体では46%ほど、小学校で40.7、中学校で57.6%で、これは京都府の中で見ればまだやや進んでいる方かと思いますが、前も言ったと思いますが、小学一年生に入るときの1月か2月に説明会とかがあって、そのときに説明されるのが和式トイレを練習して入学してくださいと言われるのですが、家には和式トイレはない。

八幡市議会 2018-06-12 平成30年第 2回定例会−06月12日-02号

そのためには、体育館に多目的トイレ整備されていることが重要になるのではないでしょうか。現在、本市において、学校施設の多目的トイレ整備状況についてお聞かせください。  また、これまで、実際、地震や台風などの自然災害に見舞われるたびに、避難所としての学校に必要な防災機能について、さまざまな課題が浮き彫りになっております。例えばトイレの問題であります。

八幡市議会 2018-03-22 平成30年度予算特別委員会−03月22日-05号

藤田真司 教育総務課整備係長  南山小学校トイレ改修工事についてでございますが、既存和式便器の一部を洋式便器改修する工事を実施したいと考えております。整備する洋式トイレの具体的な場所数でございますが、男子トイレで4カ所、女子トイレ4カ所の計8カ所程度整備を考えております。  

八幡市議会 2017-09-07 平成29年第 3回定例会-09月07日-03号

例えば生涯学習センター3階ふれあいホール既存トイレは、洋式が二つ、和式が三つ、幼児用が一つと計六つのトイレがあり、洋式は普通の便器で、温水洗浄便座ではないものです。たくさんの方が集まる会場であるにもかかわらず、洋式の数が少ないように思います。そして、洋式ではありますが、普通の便座だと、冬期は冷たくて、座ることをためらう方が多いのではないでしょうか。  そこでお伺いいたします。  

八幡市議会 2016-12-13 平成28年第 4回定例会−12月13日-04号

第4に、現時点で市の管理する公共施設における全てのトイレのうち、洋式トイレ設置率はどの程度でしょうか、お示しください。  次に、トイレ利用者利便性の向上を図るための提案をさせていただきますとともに、今後の公共施設トイレ改修の見通しについてお伺いいたします。  よくよく調べて見ますと、高齢の方々がトイレ利用に際して不便を感じておられることは、ほかにも多々あります。

八幡市議会 2016-12-08 平成28年第 4回定例会−12月08日-03号

避難生活が長期間に及ぶ場合、仮設トイレだけでなく、学校内のトイレ利用も十分に考えられます。高齢者の方や足の不自由な方が和式トイレ利用するのは非常に困難で、さらなるストレスの原因にもなりかねません。また、現在、多くの家庭では洋式トイレのために、和式トイレにふなれな児童・生徒が学校でのトイレ利用を我慢するあまり、体調を崩してしまうという声も多く聞かれます。

八幡市議会 2016-06-13 平成28年第 2回定例会-06月13日-02号

五つに、マンホールトイレについてでありますが、本市地域防災計画において、し尿収集及び処理体制では、仮設トイレ設置に関する項目が少し記述されています。そこでは、市は避難所等に必要に応じて応急仮設トイレ設置するとともに、委託業者の協力を得て、し尿収集及び処理を実施すると記されています。

八幡市議会 2013-12-09 平成25年第 4回定例会-12月09日-02号

来庁された市民が一番多く利用されるのは1階か2階のトイレかと思います。1階、2階の女性トイレは、和式が4器、そして手すりが備えられているウォシュレット洋式トイレが1器、改善され設置されました。市民の皆様からは快適で好評であります。私もウォシュレット洋式トイレがあいていれば必ず利用させていただいています。

八幡市議会 2013-09-18 平成25年第 3回定例会−09月18日-05号

8月8日付の産経新聞の記事には、「和式初めて見た、続出、前後逆に座る子も、進む学校トイレ洋式化」と題し、生活スタイルの変化で、小学校に入学して初めて和式便器を見たために、使い方が理解できず、なれない和式で用を足せない子どもが増加していることや、学校トイレを我慢している子どもが増加していると記されています。  

八幡市議会 2010-02-25 平成22年第 1回定例会-02月25日-01号

平成22年度にはこの第1歩として、一部になりますが公園高齢者向け健康遊具を新たに整備することとし、また敬老集いなどでも利用される公民館のうち、建設年度の古い男山公民館橋本公民館トイレ改修を行うことといたしております。また、高齢者健康づくりを積極的に支援する施策を実行したいと考えております。

八幡市議会 2007-02-27 平成19年第 1回定例会−02月27日-02号

5点目に、新たに設置されるオストメイト対応トイレ内部障害者も安心して利用できるよう、ハート・プラスマークを掲示することはできないでしょうか。理事者のご見解をお聞かせください。  4点目に、障害者自立支援について。障害者自立支援法の円滑な運用と定着を目指す特別対策が実現いたしました。

  • 1
  • 2