597件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇治市議会 2021-03-30 03月30日-07号

市は利用頻度の低い集会所から廃止を検討するとしてきましたが、一ノ坪集会所では98日の利用日数があり、利用頻度も高く、活発に地域コミュニティー活動で活用されている公立集会所であるにもかかわらず、廃止を提案しています。市の進めている集会所廃止は、市が掲げる地域コミュニティー活性化と逆行し、地域コミュニティー弱体化をもたらします。 

宇治市議会 2021-03-04 03月04日-05号

現行マスタープランでは、集落地ゾーンについて、自然に囲まれた住宅地としての土地利用を維持しつつ、道路等生活基盤整備などによる住環境の向上を基本的な考え方とされています。 しかし、市街化調整区域にある集落地では、少子高齢化人口減少市内以上に加速をしており、現行都市制度の下では新たな住民の受入れがなかなか難しく、地域コミュニティーを持続的に維持することがなかなか難しくなっております。

宇治市議会 2020-12-28 12月28日-01号

企業立地促進に向けた支援制度の現状及び充実について   ③市内経済活性化には京都府との連携をさらに進めることが重要だと考えるが市の見解について   ④産業戦略として最初の1年間に取り組んできた総括について  ◯宇治茶生産者後継者確保について   ①茶生産農家の今後の存続においての市の見解について  ◯財政健全化推進プランについて   ①2年目の決算を終えての総括について   ②コロナ禍における財政調整基金

宇治市議会 2020-10-13 10月13日-07号

えの見通しについて  ◯施設から見た利用控えの実態について  ◯就労継続支援A型事業所が雇用調整助成金の対象となることに係る工賃補填の仕組みについて  ◯生産活動で得た収入からでなく法人の別会計から工賃の支払いをしている事業所について  ◯コロナ禍及びそれ以前のそれぞれの施設利用率について  ◯生活介護就労移行支援移動支援を行っている事業所数及び工賃が必要となる生産活動を行っている事業所数について

宇治市議会 2020-09-30 09月30日-06号

しかしながら、財政調整基金につきましては、本来は年度間の財源調整や本市において災害が発生した場合など緊急時のために積み立てている基金でございまして、今後も残高確保に努めていく必要がございますことから、今回の新型コロナウイルス感染症のように国レベルで対応するものについては、基本的には国や京都府において必要となる財政措置が十分なされるべきものであると考えておりまして、今後も引き続きしっかりと要望を行ってまいりたいと

宇治市議会 2020-09-28 09月28日-04号

また、ワンストップサービス状況といたしましては、マイナポータルから児童手当現況届保育支給認定申請保育施設利用申込み等に係る電子申請や各自治体が登録した子育てサービス情報の検索・閲覧が可能な状況にございまして、現在、介護ワンストップサービスの導入に向けた調整も進めているところでございます。 

宇治市議会 2020-09-25 09月25日-03号

最後に、推進協議会でも委員から御意見ございましたが、介護施設利用料金について要望をさせていただきたいと思います。介護サービス利用については、家族と過ごしたい、住み慣れた家で過ごしたい、そういった理由から在宅型のサービスを希望される方もいらっしゃいますし、家族に迷惑をかけたくないといった理由から長期入所を希望される方もいらっしゃいます。

宇治市議会 2020-06-26 06月26日-06号

2つ目には、中小企業緊急支援事業費追加として、中小企業等経営改善目的とした取組に対する補助について、利用実績を踏まえて追加してまいります。 3つ目には、中小企業等事業継続支援金給付事業費として、既に実施しております市独自支援施策である事業者おうえん給付金に引き続き、中小企業等事業継続及び売上げ回復向上支援するために、一事業者につき10万円の支援金給付を実施してまいります。 

宇治市議会 2020-06-15 06月15日-05号

健康長寿部長藤田佳也君) (登壇事業者の方からは、利用者の方やその御家族新型コロナウイルス感染を危惧され、デイサービスショートステイ等介護サービス利用を控えられているケースがあるということはお聞きしているところでございます。そのようなお話をお聞きした際には、利用者の方の心身の状況をよく知っておられるケアマネジャーと御相談の上、御判断いただきたいと御案内をしているところでございます。

宇治市議会 2020-06-11 06月11日-03号

しかし、新型コロナウイルス感染症が全く終息したわけではなく、第2波への警戒などを考えますと、施設にとっても、また利用者にとっても様々な不安もありますことから、慎重な対応も必要であるとは思います。そこでお伺いいたします。市が主催等をされている大会の実施に向けて、各競技団体との調整は、現時点においてどのように行われているのでしょうか。今の状況などをお聞かせください。

宇治市議会 2020-06-04 06月04日-01号

次に、子育て世帯への支援といたしまして、1つ目には、ファミリーサポートセンター利用者支援事業費として、出勤時間の変更等に伴い、ファミリーサポートセンター利用した場合の利用料に対しまして助成をしてまいります。2つ目には、育成学級利用者支援事業費として、出勤時間の変更等に伴い、育成学級利用者が民間の放課後児童クラブ等利用した場合の利用料に対しまして助成をしてまいります。 

宇治市議会 2020-03-03 03月03日-06号

◆(秋月新治君) (登壇堤防天端利用した遊歩道の設置目的として、国との協議を進められているとのこと、大変評価できることであり、近隣住民も大いに期待しております。あわせて、この堤防天端道路幅が狭くて車の利用が難しいので、利用しやすい道路幅に調節をいただきたいことを要望しておきます。 次の項目に移ります。新型コロナウイルスの対策について伺います。 

宇治市議会 2020-03-02 03月02日-05号

私も、常任委員会一般質問意見を述べさせていただきましたが、やはり一番の課題は、今利用されている方々の活動が支障なく継続できるようにしなければならないということだと考えております。 市は、近隣公共施設への機能移転活動移転ということで調整を図るとのことでしたが、実際に廃止されるまであと一月となった現在、利用者の活動移転状況はどのようになっているのか、お聞かせください。