65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2021-06-25 令和3年6月25日文教厚生常任委員会−06月25日-01号

そのことは、多くの市民の方々が、生涯学習をはじめ室内での体操や趣味、学習機会の場として日常より多く利用されております。また、このたびGIGAスクール構想において子どもたちもそういう施設社会教育施設で利用する機会もあるかと思います。  私も事前に近隣5市の社会教育施設環境をお尋ねしたところ、図書館でWi−Fiを含めインターネットの使用環境にあるのは1市のみでありました。

八幡市議会 2020-12-21 令和2年12月21日文教厚生常任委員会-12月21日-01号

聴覚障害の場合だと、声でしゃべっても聞こえないので、対面で向かって手話であったり筆記であったりとかいう形で伝達して、例えば介護老人保健施設とかそんなところでも車椅子に乗っている聴覚障害の方などだと、トイレは大丈夫ですかとかという問合せにしても、それからホールで体操したりとかする場合とかでも、何をするのかということを伝えるだけでも、聴覚障害の場合に一般とは違う条件があって、だからそういう意味では、埼玉県

八幡市議会 2020-12-15 令和 2年第 4回定例会−12月15日-05号

本市都市公園には、野球サッカー場テニスコートが整備されており、体操や武道、卓球やバレーボールなど屋内で行うスポーツも、市民体育館などそれぞれに一定の活動の場が整備されています。しかし、最近注目を浴びているオリンピック競技にも追加されたスケートボードは、若者を中心に大変人気があるスポーツですが、本市には専用の練習場がありません。

八幡市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回定例会−12月11日-03号

スマートウェルネス事業とは、スマートウェルネスシティを構築するための事業の総称とはなりますが、本市では、やわた未来いきいき健幸プロジェクトをはじめ高齢者向け体操教室の展開や、医療費介護給付費などの分析に基づく地域ごと課題に着目して取り組む健幸マルシェなど、健康づくり関心を持ってもらうための啓発イベントの実施などを行っているところです。

八幡市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-02号

これは体操とか運動とか介護予防事業で軽くなって、介護度が軽く判定されたと喜ぶべきことなのかという部分もあると思うんですけれども、高齢者にとりましては、要介護か要支援かで受けられる支援が大きく変わってきます。  例えば市が取られている介護アンケートをずっと詳しく見ていましたら、何が心配かという設問に対して転倒心配だという声が多いんです。1人で買物や通院するときに、こけないか心配だと。

八幡市議会 2020-06-19 令和2年6月19日文教厚生常任委員会−06月19日-01号

ただ、ラジオ体操普及啓発事業等で、事業者としてラジオ体操を取り組まれているという事業者もあることは認識しておりますので、今後そこら辺の把握について進めてまいりたいと考えております。  以上です。 ○横山博 委員長  岡田委員。 ◆岡田秀子 委員  分かりました。進めていく中で把握されていくのかとは思いました。実際そこから出発だと思いますので、また聞いたときには教えてください。  

八幡市議会 2020-06-15 令和 2年第 2回定例会-06月15日-04号

堀口文昭市長 登壇) ◎堀口文昭 市長  「子はたからプロジェクト」に関しまして、なぜ介護事業者を選定したのかということでございますけれども、これは昨年にございましたスマートウェルネスシティ首長研究会で、ケアセンターやわらぎの代表理事でおられます石川治江さんから、健康体操も含めた事業内容についてのご紹介がありました。

八幡市議会 2020-03-24 令和2年度予算特別委員会−03月24日-01号

朝から見ますと、ベランダで体操している方がおられまして、幸いにも八幡市にはそういう事案は出ておりませんけれども、出るやもしれません。  中にはいろいろな公務を中止、そしてプロ野球をはじめスポーツ界も大きな話題を起こしております。ちなみに、聞いておりますと経済の影響が結構、もう小さい店は倒産して、これから自分の人生が変わる状況になっているというのもよくお聞きしています。

八幡市議会 2019-12-20 令和元年12月20日文教厚生常任委員会−12月20日-01号

続きまして、制服費用についてでございますが、令和元年12月現在の制服の夏服と冬服1着ずつの男女平均額体操服、上履き、体育館シューズ合計金額でお答えさせていただきます。男山中学校が約6万6,000円、男山第二中学校が約6万6,000円、男山第三中学校が約7万6,000円、男山東中学校が約6万8,000円でございます。 ○横山博 委員長  岡田委員。 ◆岡田秀子 委員  ありがとうございました。

八幡市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会−12月11日-04号

さらに令和元年度の事業は、八幡市や観光協会主催健康づくりとしては10事業相談事業は6事業など、そのほかにもスポーツ体操、講座教室健康診断などを含めると130を超える事業が行われています。  そこで、このスポーツクラブとの連携に至るまでのお考えをお聞かせください。  また、連携協定先スポーツクラブと結ばれていた協定内容と、今後の取り組み方針をお聞かせください。  

八幡市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回定例会−12月09日-03号

中村診療所院長在宅での末期がん患者のみとりについてと、男性介護者支援する会代表の奥村さんの在宅での母親の介護とみとりについて、そして八幡中央病院金子先生介護予防体操についての講演体操をしていただきました。参加者は最後まで熱心に聞かれ、予防体操にも取り組まれるなど、関心の高さが見てとれる講演会でした。  

八幡市議会 2019-10-05 令和元年度決算特別委員会−10月05日-05号

次に、元気アップサポーター養成健幸アンバサダー養成のそれぞれの違いと特色でございますが、まず、元気アップサポーター養成につきましては、地域高齢者が生き生きと自立した生活を送れるように、体操などの運動教室の運営や指導をする人材を養成する市主催講座でございまして、令和元年度は4日間の日程で1回開催し、15人が受講されております。

八幡市議会 2019-09-13 令和 元年第 3回定例会−09月13日-06号

次に、体操教室の開催についてでございますが、体操教室などグループや集団での活動は、運動習慣を身につけていただける機会であると同時に、社会参加の場としても有効であると認識しております。本市では閉じこもりの予防介護予防身体機能低下改善を目的とした体操教室体力測定会筋トレ講座などの事業を行っております。

八幡市議会 2019-09-09 令和 元年第 3回定例会−09月09日-04号

英会話やプログラミング、体操といったさまざまなサービスを提供し、預かり時間も午後9時まで延長できるなど融通もきく。公設に比べて利用料はかさむが、夫婦ともにフルタイムで働く世帯の心をつかんでいるとの記事であります。  また、同じ読売新聞の8月16日付では、共働き家庭などの子どもが過ごす放課後児童クラブで、夏休みに昼食を提供する取り組みが広がっているとの記事も掲載されていました。  

八幡市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回定例会−06月24日-05号

他の地域においても、ラジオ体操やカフェなどさまざまな取り組みを実施されておられます。課題については、担い手の不足と、参加される方がある程度限定されていることではないかと考えております。  次に、災害時要援護者の現在の登録状況につきましては、6月20日現在で八幡市全体で420人となっております。このうち男山地域登録者は147人となっております。

八幡市議会 2019-03-22 平成31年度予算特別委員会−03月22日-04号

また、元気アップサポーター養成講座につきましては、今後元気アップ体操教室サポーターとしてご活躍していただくために、運動、口腔健康、栄養など、介護予防転倒予防及び健康づくりに関する基礎知識を学んでいただく講座でございます。サポーター養成講座参加者、実績でございますけれども、こちらは平成29年度27人でございます。

八幡市議会 2019-03-12 平成31年3月12日文教厚生常任委員会−03月12日-01号

中村正公 委員  私からは、スマートウェルネスシティ推進事業の中の元気アップ体操教室橋本の八勝館でよりば路というところで新たになって、今5カ所でやられているんですが、このことについてお聞きしたいと思います。  というのは、橋本の八勝館のよりば路、新しく始まったところで、サポーターとして参加されている方からちょっとお聞きされたこともありまして質問させていただきたいと思います。

八幡市議会 2018-10-09 平成30年度決算特別委員会−10月09日-07号

具体的には前に質問のときにも言いましたけれども、例えばガイドヘルプの場合でも、介護保険病院まで同行しても、病院まで送ったらそれで終わりで、また迎えにきますねという形やけど、障害者の場合には病院の中にも一緒に同行して、診察の部分までかかわってということで決め細かく提供されていたりとか、リハビリとかそういう分野でも、介護で受けられる、時間の制限があって、軽い人の中でみんなで一緒体操しましょうみたいな