10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

木津川市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年03月04日

3番目の再質問といたしまして、これ、拠点収集で違うごみが出されているという、そこら辺を市民の方の御協力をいただきながらちゃんとしていただいているというふうに御答弁をいただいたところですけれども、そうではなくて、前から私が質問していまして、拠点収集所容器ですかね、ごみを入れる容器の補助とか、またカラスネットとか、そういうことを拠点収集所にはしていただいているというふうには聞いているんですが、どれぐらいの

木津川市議会 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年12月14日

そこで、ごみ袋有料化による手数料収入につきましては、第三者委員会に意見を伺いながら、その一部を活用して、「拠点収集ボックス設置助成」「カラスよけネットの配布」、拠点収集地域の皆様と協働したふれあい収集の拡充など、拠点収集地域に配慮した取り組みを充実したいと考えています。  次に、2点目でございます。

木津川市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2017年03月15日

(3)毎年4月から10月にかけ、国道163号及び河川区域内には、汚物廃棄物が散乱し、カラス王国となっています。また、増水のたびに汚物廃棄物が下流へ流れ、環境の悪化を生み出しています。国・府・市の対策はできておりますか。  (4)国・府・市の土地境界早期に調査をするとともに、境界の確定を行っていただきたい。そのためには、自然を守り、保護を進めてください。  

木津川市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2017年03月09日

ごみ収集時間を現在の朝から夜間に変えることにより、カラスなどによるごみ散乱被害を抑制し、車など交通量が少ないため、スムーズな収集ができると思います。何よりも、市内の防犯や防災でも、よい効果があると聞いています。  また、夜間火災などを未然に防ぐことや、早期発見により大きな火災に至らなかったなど、市民の安心・安全にもつながります。  

木津川市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年02月27日

加茂の場合は、拠点収集もあるし、普通のうちみたいな住宅街やったら戸別収集もあるんですが、拠点収集になると、どうしてもそこに置いてあるごみの大きな容器が、何か潰れたりとかいろんな状況があって、カラスとか猫とかいろんなものが来てすごいむちゃくちゃになっているという苦情をよく聞くんですけれども、そこら辺、拠点収集用には、何か市のほうからそういう大きなものを配るとか、何か方法はないんですかね。

木津川市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年03月03日

それと、また清掃センターの付近には樹木がたくさんありますけれども、そこにカラス等がたくさん来ます。  それと、最も私たちが危惧するのは、周辺の土地の価格の下落と、それから農産品風評被害、お米も含めて風評被害、そういうことになるのではないかと、そういう心配もあります。  

木津川市議会 2011-09-13 平成23年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2011年09月13日

猿については、23頭とられたり、イノシシは30頭、カラスもいっぱいとられていて、いろんなアライグマも34頭とっていただいていますけれども、減らない、この現状をどうするというところがやっぱり問題だと思うんですね。そこのところ、部長さんどういうお考えか、やはり減らないならばどうやっていこうかというところをお答えいただけたらありがたいです。

木津川市議会 2010-12-20 平成22年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2010年12月20日

建設部長 炭谷 育夫君登壇) ◯建設部長炭谷 育夫) 有害鳥獣の対象でございますが、イノシシ、ニホンジカ、サル、カラス現在はそこを重きに置いて検討をしているところでございます。またそこには、カラス、アライグマ等検討課題というふうに入れております。  以上でございます。

  • 1