147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

向日市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 8日)

子宮頸がんワクチンでは、接種後に重篤な症状を引き起こし、日常の生活もままならない状態になった事例もあります。そこで、症例として、2月26日、60代女性ワクチン接種後、くも膜下出血と推定、そして因果関係は分からず、基礎疾患はなし、3月1日に死亡されております。そして、そのほかにも3月5日接種発症、30代女性ぜんそく等基礎疾患がある。

向日市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3号12月 9日)

この受診券つづりは、京都府が提示している様式に基づき作成しているもので、血圧、尿検査等の基本健診14回分に加え、適切な時期に実施される貧血等血液検査や超音波検査子宮頸がん検診等の追加健診の受診券がつづられており、妊婦1人につき28枚、総額91・490円分の受診券母子健康手帳と同時に発行いたしております。  

向日市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第4号 9月17日)

新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、新型コロナウイルス感染症診療だけではなく、救急、がんなどの生活習慣病をはじめ、一般医療国民が安心して受けることができるように国は取り組まなければならないと考えております。  公明党は、これまで、新型コロナウイルス感染症に関わる医療について具体的な提案を行い、第1次、また第2次補正予算、その他の施策に反映させてきたところであります。

向日市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 5日)

子宮頸がんワクチンHPVワクチン接種、及び新型肺炎コロナウイルス対応についてでございます。  子宮頸がんは、現在年間約1万人が罹患し、約2,800人が死亡しており、その患者数死亡者数とも近年増加傾向になっております。HPVワクチン接種についての市の考え、また新型肺炎コロナウイルス対応をお聞きするものでございます。  

向日市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2号 3月 4日)

これはがんやメタボなどを背景とした脳や血管心臓疾患発症が関係している可能性が高いと思われます。  一方、男性の70%、女性の88%が、75歳ごろを境に、自立度が低下する可能性を多く含んでいるパターンです。これはロコモティブシンドロームや加齢による筋肉の減少認知症などが関係している可能性が高いと思われます。健康寿命を延ばすためには、この疾病予防虚弱予防が重要であります。

向日市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2号12月 6日)

次に、大きな3番目、がん検診についての質問であります。  現在、日本人の死因で最も多いのががんであります。今や国民の2人に1人が一生のうちに何らかのがんになり、3人に1人ががんで亡くなる時代です。しかし、がん早期発見早期治療によって治せる病気に変わりつつあります。国では、2006年にがん対策基本法が制定されました。

向日市議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第3号 9月 6日)

先ごろ閣議決定された「自殺対策白書」(2017年)によれば、16年の自殺者数は2万1,897人で、ここ7年間連続の減少となったものの、15歳から39歳世代の死因は、事故やがんを上回り自殺が1位という驚きの現状が、厚生労働省自殺対策推進室で作成されました警察庁「自殺統計」により明らかになりました。

向日市議会 2017-06-13 平成29年第2回定例会(第2号 6月13日)

そのような状況ではありますが、現在、京都府において、特定健診結果の保険者への報告、がん検診受診率健康づくりの取り組み、そして受動喫煙防止対策の四つの条件のうち三つをクリアすることで認証を受けることができる京都健康づくり実践企業認証制度があり、平成29年3月現在、64の企業認証を受けておられます。

向日市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第5号 3月16日)

で、こんなのを毎年当てていたら、放射能で、かえって本物のがんになってしまいます。あの放射能を発見したキュリー夫人がんで亡くなっています。テレビに出ている先生、お医者さんが、この機械を紹介して、身内にがん死の方がいたら、毎年この機械にかかるべきだとおっしゃっていました。何と恐ろしいことを言うんだと私は思います。そんな放射能漬けにしたら危険だなというふうに思うわけです。

向日市議会 2016-12-19 平成28年第4回定例会(第5号12月19日)

関連して、一委員より、医療扶助費が減っている理由について質疑があり、がん心臓疾患高額医療にかかっておられた方が数名お亡くなりになったことによるものであるとの答弁がありました。  一委員より、不妊治療給付事業助成費がふえているが、現在、何人おられるのか。また、これまで事業を行ってこられた効果について質疑があり、9月末現在で65人の方に助成している。

向日市議会 2016-09-20 平成28年第3回定例会(第5号 9月20日)

委員より、障がい児学童保育助成として、がんクラブ指導員給与助成を行っているとのことであるが、がんクラブ利用者数職員数及び職員雇用条件について把握しているのかとの質疑があり、利用者数は6名、指導員は大学生のアルバイトを含めて4名であると聞いているが、それ以上の詳細についてはお聞きしていないとの答弁がありました。  

向日市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第2号 6月14日)

この項目の最後に、今、大問題となっています子宮頸がんワクチン健康被害について、これは国に大きな責任がありますが、向日市では、このワクチンを絶対に使用しないようにしてほしいですが、いかがでしょうか。元気な若い女性が、歩行障害や寝たきりになったDVDを見て涙が出ました。実にむごいワクチンです。

向日市議会 2016-03-17 平成28年第1回定例会(第5号 3月17日)

委員より、生活保護医療扶助費がふえた要因について質疑があり、昨年12月以降に、糖尿病や脳腫瘍により緊急入院・手術などの高額医療が必要となるケースが複数発生したことに加え、末期がん終末医療による入院数増加など、緊急的な医療費が発生したことによるものであるとの答弁がありました。  採決の前に、一委員より、個人消費が落ち込んでいる。

向日市議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第2号 3月 4日)

次に、大きく5番目、がん検診の充実について質問をいたします。  国のがん対策推進基本計画では、平成19年から10年で、がん年齢調整死亡率を20%減少させることを全体目標としておりますが、現在、達成が難しいと予測されているところであります。そのため、がん対策加速化プランが策定され、短期集中的に実行すべき具体策が明示されております。