28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

木津川市議会 2009-06-19 平成21年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年06月19日

州見台梅見台地域木津中学生通学路として利用されている鹿川堤防箇所に関してですが、当該区間防犯灯を設置していく場合、非常に距離が長く、電柱のない箇所も見受けられることから、多額な費用を要するものでございます。中期・長期的な計画の中で調査を行ってまいりたいと考えております。  以上でございます。 ◯議長(中野 重高) 梶田さん。    

木津川市議会 2009-06-18 平成21年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年06月18日

ワークショップでは、下梅谷の新井関橋を起点に鹿川合流点まで3.6キロの区間を防災にも配慮し、環境整備についても具体的なアイデアを考えておられるところです。  現在、ワークショップのメンバーとしては、沿岸住民プラス府の職員、そして市の職員など、約40名がA班B班C班D班のグループに分かれて会合を重ね、井関川を6ゾーンに分けてゾーンごと整備方針が出されています。  

木津川市議会 2009-03-16 平成21年第1回定例会(第5号) 本文 開催日:2009年03月16日

ところで、また木津南地区方面からの木津中学南陽高校への通学生において、何度となくたび重なる交通事故痴漢未遂事件バイパス中央体育館前通りの田畑への切り出し口などで発生し、鹿川では、堤での事故危険性からと、バイパス沿いを、当時、岩本係長に相談し、川西部長もそばで大変気にしながら聞いていただいていまして、総務部で真摯にあのとき、一般市民の一人の話を受けとめていただき、厳しい予算枠の中で、関西電力の

木津川市議会 2008-12-17 平成20年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2008年12月17日

次に、梅美台や州見台に住む木津中学生登下校中央体育館の横の、これ鹿川しかがわ)と今は読むそうですが、昔は何か鹿川ろくがわ)と言って、地元の方でも読み方が非常に違います。私は統一して鹿川しかがわ)と呼ばせていただきます。  木津インターチェンジの下近くを通り、州見台、つまり木津ガーデンモールに通じる道を通学路にしております。非常に危険な通学路となっております。

木津川市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2008年06月17日

それから、2番目の質問にもしておりましたが、公共施設等を利用される方につきましても、門樋水干線というんですか、110号線、これ場所がわかりませんでしたので見にいきましたら、中央体育館付近のいわゆる京奈和までの道路についても、いわゆる鹿川堤防道路、京都府は鹿川と言ってるらしいですので、鹿川堤防道路です。

木津川市議会 2008-03-11 平成20年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2008年03月11日

今現在、私たちのまちから国道163号へ出られるのは、鹿川堤防を走る市道110門樋水干線いずみホール西側の道の市道118号木津歌姫線しかございません。昭和46年に市街化区域になって、地権者は36年間ずっと都市計画税を延々と払い続けてきたわけでございます。  

木津川市議会 2007-12-11 平成19年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2007年12月11日

また、現在の給水体系ですが、「自己水」につきましては、「宮ノ裏浄水場」から「内田山配水池」を経由して自然流下で給水する方法と直接圧送で給水する方法で、一級河川「鹿川から東側の既成市街地等泉川団地に給水しております。  「府営水」につきましては、一級河川「鹿川から西側既成市街地相楽ニュータウン、木津川台、木津南地区へ給水しております。

  • 1
  • 2