500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡京市議会 2020-03-12 令和 2年予算審査常任委員会第3分科会( 3月12日)

サービス付高齢者向け住宅というのは、居宅ですよね。 ○藤田高齢介護課長老人福祉センター所長兼あったかふれあいセンター館長  はい。 ○住田初恵委員  有料老人ホームの分は施設。在宅。 ○藤田高齢介護課長老人福祉センター所長兼あったかふれあいセンター館長  有料老人ホーム軽費老人ホームですので、施設です。 ○住田初恵委員  施設ですね。

京都市議会 2020-02-28 02月28日-03号

学校児童生徒はもとより成人・高齢者向け日本語教育支援が重要であり,それを支える日本語教育ボランティアの育成が必要です。また,市内地域に住む在留外国人外国人地域コミュニティの実情を把握し,その意見や細かなニーズを京都市や各区,関係機関等に届け,逆に行政の意向を分かりやすく伝える人材が必要であり,いわば多文化共生コーディネーターと呼ぶべき専門人材を育成し,主要な地域に配置することが求められます。

宇治市議会 2020-02-28 02月28日-04号

これからは電動車椅子電動アシストつき自転車等高齢者向け小型モビリティーがふえるであろうとの見方がございます。 袋井市では、高齢者生活の足の確保健康増進につながるとして、60歳以上の市民にアシストつき自転車無料貸し出し購入時の1万円補助、こういったこともされております。横浜市では、地区内の歩行をサポートする電動車椅子シェアリングサービス事業化を視野に入れた実証実験が行われています。

宇治市議会 2019-12-12 12月12日-04号

こんな中で急激にふえているのがサービス付き高齢者向け住宅サ高住と呼ばれている分ですが、これはこの数年間の間についに7施設市内にできました。毎年一つか二つふえているというテンポでどんどんふえてるわけですが、当初は、二つぐらいできたときは社会福祉法人医療機関がつくるもので、まだ少し安心度があるかなと思ったんですが、その後は民間会社によるものが4施設。七つのうち三つ

与謝野町議会 2019-12-11 12月11日-04号

◆15番(和田裕之) ちょっと昨日の報道を見てみますと、10日付けで高齢者向け、政府のほうの発表で、高齢者向け安全装置付自動車購入補助金などに2019年度補正予算1,130万円を計上する方針をかためたということで、65歳以上を対象にした補助制度を支給するということで、町長おっしゃったような、関連するという部分では、電動自転車電動車椅子普及促進支援するということで、地方自治体が高齢者向けに貸し

向日市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

また、その後、平成29年12月に公表された新しい経済政策パッケージにおいて、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、そして安心して暮らすことのできる社会をつくるためには、安定した財源のもとで、生涯を通じて切れ目なく質の高い教育を用意し、いつでも有用なスキルを身につけられる学び直しの場が提供される必要があるほか、高齢者向けの給付が中心となっている我が国の社会保障制度を、子ども・若者から高齢者まで、誰もが

南山城村議会 2019-12-05 令和元年第 4回定例会(第1日12月 5日)

議長廣尾正男君)  「鈴木かほる議員」 ○5番(鈴木かほる君)  ホームページというのは、どっちかいうたら若者向けで、次は高齢者高齢者向けって変ですけども、亡くなったときにね、私もそんな亡くなった人の手続に自分の家族で行ったことないからよくわからないんですが、とにかく、ただ死亡診断書というか、何かそれを届けたらそれで終わりじゃなくて、保険関係やとか、とにかくいろんなところに関係、役場の中だけでもあるみたいです

城陽市議会 2019-10-24 令和元年決算特別委員会(10月24日)

まず、議員おっしゃってますサービスつき高齢者向け住宅ということなんですけども、現在、うち、城陽市のほうで公募させていただくのは有料老人ホームとなりまして、ちょっと制度は異なるんですが、有料老人ホームもしくはサービスつき高齢者向け住宅とも、市から特にその整備に対して補助というものは特にありません。  

南山城村議会 2019-09-27 令和元年第 3回定例会(第3日 9月27日)

クエスチョン、魅力あるむらづくり事業AI活用による、高齢者向け生活支援サービス構築、続けているが現状の結果の現状は。アンサー、買い物難民のほうをAIを使ってできないかと取り組んだ。発注はAIできるがカタログ販売やファクスなどのほうがやりやすいような議論もあった。問題は配達する費用で、緊急ダイヤルとつながり、バスの時刻表の掲示をしている。  

南山城村議会 2019-09-19 令和元年予算決算常任委員会( 9月19日)

ページ数、56ページ、魅力ある村づくり事業、この参考資料では26ページ、これのずっと続けてやってるわけですけども、AI活用による高齢者向け生活支援サービス構築事業というのをずっと続けているわけですけども、結構、これの成果というんか、現状どうなっているのかと、成果というか、今後どういうふうになっていくのかなということをよろしくお願いします。

久御山町議会 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第3号 9月19日)

また、虚弱や障害者を持つ高齢者向け住環境整備、それの久御山町版のいろんな策定とか、あっせん、高齢者は、やはり最終的には、住む場所、バリアフリー化とか、いろんな利便性、このあたりについても、まち全体として、この中では、できるだけ公共施設に近い、いろんなサービスを受ける施設に近い、そういうような地区住宅を開発するとか、そういう要素もございました。

木津川市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年09月09日

高齢者安全運転を支える対策として、高齢者向け安全運転支援機能を持つ自動車しか運転できひん限定免許制度をつくりますよであるとか、衝突被害軽減装置については、新車に搭載を義務づけるであるとか、そういった許認可の問題であるとか、高齢者の日常的な移動支援策として、相乗りタクシーの全国的な導入であるとか、そういったいろんな対策が、今、方針として示されておりますので、その個別的な内容が今後出てくるだろうというふうに

八幡市議会 2019-09-06 令和 元年第 3回定例会−09月06日-03号

なお、高齢者向け移動手段に関する支援制度等はございませんので、現状での対応をお願いしたいと考えております。 ○山田芳彦 議長  川中教育部次長。          (川中 尚教育部次長 登壇) ◎川中尚 教育部次長  本市学校教育に係る外国人講師につきましては、業者からの派遣によって実施しております。昨年度の場合ですと、長期休業を除く6月から1月末に配置しております。