346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡京市議会 2020-12-14 令和 2年建設水道常任委員会(12月14日)

小谷宗太郎委員  今回、この資料の4−2のほうで都市計画道路の見直しということで、この資料の確認だけ、こうしたらいい、ああしたらいいとかいうんじゃなくて、1点だけ先ほども委員長も言われたので確認したいんですけども、まず、これあくまでも素案な段階なわけで、実際に私も下海印寺の素案なんていうのは、構造的に高低差関係でそもそも無理やろうなとは思ってたので、廃止というのとかはなるほどなとか思ったりもするんですけれども

精華町議会 2020-12-02 令和 2年度12月会議(第2日12月 2日)

土地の形状、高低差、財源の確保、自治体間の話合いなど、様々な課題があることを承知の上、本町の考えをお伺いいたします。  5つ目です。本年度、本町企業アンケートで、街の住みここち自治体ランキング京都府内第4位、この第4位ですが、第3位の京都市左京区とほぼ互角と言ってもいい点数でしたと公表されました。

南山城村議会 2020-09-25 令和 2年第 3回定例会(第3日 9月25日)

笠置町切山よりは水平距離で4キロメートル、高低差350メートルもあり、加圧ポンプが2か所も必要な計画でなっているということでした。実施が難しいということでした、このルートでは。  なお、関係戸数でありますが、野殿戸数は34戸、童仙房は91戸ということでございました。  意見等でありますが、個人に負担金が発生する事業であり、あることから実現可能な計画とするべきという意見

八幡市議会 2020-09-18 令和2年9月18日都市環境常任委員会−09月18日-01号

これはちゃんと看板が立っていて、八幡土砂等による土地の埋立て、そういう許可を取って、条例に基づいてされているものですけども、結構広いところで、すぐ下が石不動の不動明王がある場所なので、高低差も結構ある中で、かなりの土量が入っているんですね。この事業目的と、この事業区域面積、ここの土砂の搬入はどこから来ているのか。また、周りに竹林があったり、開発された住宅地があります。

長岡京市議会 2020-09-04 令和 2年建設水道常任委員会( 9月 4日)

小谷宗太郎委員  やっぱりそうやって残していくとかその周辺そのもののその考え方とか、その構図の自体が変わってくるしで特に今一番、西山天王山周辺で考えなあかんのはやっぱり自転車の通行が非常にこう複雑で使い勝手が悪いという声をよく聞くんですけど、それは長岡京インターチェンジから西山天王山駅に向かう方向のところに行くときに一回歩道の上上がらなあかんとか、乗ったままいけへんとか、裏道を通っていかなしゃあないとか、高低差

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

道路ですから高低差がありますのでいろいろですけれども。  この道路冠水で、南側、ちょうど旧三ツ丸ストア側ですかね、そのほう側に緊急用避難路を設定、設置されたというところで、そこの広小路通りに関しては、道路冠水が起こっておりませんでしたので、それでもやはり、それ以上の水位になったときには、道路冠水救急車アクセスが不能になる場合も想定されます。

木津川市議会 2020-06-15 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月15日

御指摘のありました工事箇所につきましては、確かに高低差がございます。そこを擁壁設置しまして歩道として構築していくわけでございますけれども、高低差のある部分につきましては、転落防止の対策が行われるというふうに聞いております。  以上です。 ◯議長(山本 和延) 伊藤さん。

八幡市議会 2020-06-11 令和 2年第 2回定例会-06月11日-03号

特に歩道車道高低差はなく、歩道車道は材質や色で違いを表現している箇所であります。このような歩道共存空間であるシェアドスペースを展開することで、安全な健幸づくりに取り組むことへのご所見をお伺いいたします。  また同時に、まちの景観についても健幸づくりの一役を担うものと考えます。本市の歴史や文化に見合った景観づくりについてのご所見をお聞かせください。  

向日市議会 2020-06-05 令和 2年第2回定例会(第2号 6月 5日)

このことから、遊具の移設も含め、公園全体のレイアウトの検討など、クリアしなければならない多くの課題があると存じておりますが、今後、さらに地域の皆様から愛着を持ってご利用いただけるよう、まずは道路公園高低差を少しでも少なくできないか、現地調査を行い、様々な手法を検討してまいりたいと考えております。 ○(冨安輝雄議長)  以上で、理事者の答弁は終わりました。      

八幡市議会 2020-03-23 令和2年3月23日都市環境常任委員会−03月23日-01号

また、駅前広場は本来余裕を持った構造としたいと考えておりましたが、駅前整備エリア線路道路に囲まれ、高低差が約3.6メートルあるなど、平面的、縦断的にも有効なエリアが限定されることや、交流の場や災害時の一時避難場所としての機能を確保する必要があることから、他の用途での利用は不可能であると考えております。

南山城村議会 2020-03-11 令和 2年第 1回定例会(第3日 3月11日)

太陽光発電設備建築物の屋根または屋外、屋上に設置するものを除くについて事業禁止区域外で一定の規模のもの、設置場所や、傾斜や、高低差が大きいものについて、以前は前の要綱では届け出制としておりましたが、それを許可制とするものでございます。  詳細については、省略をさせていただきます。  以上、説明とさせていただきます。 ○議長廣尾正男君)  説明が終わりました。  これから、質疑を行います。

八幡市議会 2020-03-11 令和 2年第 1回定例会−03月11日-05号

4点目は、この計画では、この区域の中を南北連携軸道路が通るという計画を描かれており、市街地整備計画では、南北連携軸道路整備における三つの課題の中のうちの一つとして、南北連携軸道路府道富野荘八幡線の取りつけに関しては、高低差があるため周辺整備とあわせた道路検討が必要ということで、今後の課題に上げられています。

久御山町議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第3号12月20日)

ハザードマップというのが推奨されてるんですけれども、久御山町のハザードマップは確かによいんですけれども、内水排除が非常に大きな課題であるということで、例えばこれは京田辺市がつくってる水害ハザードマップなんですけれども、各大字ごとに、インターネットからとれるんですけれども、他の他府県でもこういう書き方をしてるんやけども、久御山町の場合は1ページの中で全地域が載っていて、先ほど部長がお答えになったのは、高低差

八幡市議会 2019-12-18 令和元年12月18日総務常任委員会-12月18日-01号

それから、3点目に第2分庁舎側駐車場ですけれども、舗装の一部は高低差調整のためにめくってアスファルトも一部やりかえます。それから、北側の水路ぎわのところに側溝を設けたりもしますので、商工会館・第2分庁舎駐車場を全く何もしないわけではございません。一部構造物もつくりますし、白線も、区画線も向きを変える形で引き直しますので、全体的な整備を行います。  以上です。

長岡京市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会(第2号12月11日)

長四小では、敷地の不整形や校舎とグラウンドの高低差また、東側の歩道拡幅工事との調整などの検討課題が挙がっております。  学校の個別施設計画は、長三小・長四小の再整備を含めて、令和2年度中、来年度中に策定することとしており、現在は計画策定に必要な全施設劣化状況を鋭意調査をしているところであります。この中で、神足小北棟などの外壁等劣化の激しい施設については優先度が高いものと考えております。