155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

精華町議会 2019-09-09 令和元年度 9月会議(第3日 9月 9日)

子ども議会において、光台地区公園について、照明灯の増設や植栽管理について要望がありましたが、鳥谷公園東光小学校南側に位置する出入り口付近については、過去に自治会から騒音対策として要望を受け、消灯していた照明を再点灯し、照明の光を遮る高木の枝の剪定など、今年1月に完成させ、夜間視認性確保を図ったところであります。  

京丹後市議会 2019-08-28 令和元年基地対策特別委員会( 8月28日)

しているということで基地対策室にも情報をいただき、現地確認しながら、私どもからも状況確認して、次の日の朝にもまた確認もしつつ、夜間も動いておったという状況が把握できたということでありましたので、こちらのほうは6月20日に市から近畿中部防衛局に対しまして発電機連続稼働はまことに遺憾であり、夜間・早朝の発電停止と今後稼働時間を平日の日中に限定するなど、周辺地域生活環境影響を来すことがないよう、騒音対策

京丹後市議会 2019-08-01 令和元年産業建設常任委員会( 8月 1日)

公害審査会での騒音レベル基準内ということはあるものの、騒音問題につきましては、個人によって感じ方に非常に敏感な部分もあるということから、丹後グリーンバイオに何らかの騒音対策をしていただけたらなという思いで、社長、それから部長と面会させていただき、騒音対策をお願いしているところでございます。

京丹後市議会 2019-07-01 令和元年第 2回定例会(6月定例会)(第5日 7月 1日)

6月20日、近畿中部防衛局長に対しまして、稼働時間を平日の日中に限定するなど、周辺地域生活環境影響を来すことがないよう、騒音対策を徹底するよう抗議し、再度強く申し入れたところでございます。引き続き市議会や京都府等の関係機関と連携して適切な対応を求めていくことといたしています。  次に、先週の大宮町での小屋火災をはじめ、車両火災2件など、6月定例会中に6件の火災が発生いたしています。

木津川市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2019年06月26日

4.東中央線の大平町には遮音壁の設置は皆無ですが、騒音対策は大丈夫ですか、お伺いします。  5.4月の統一地方選挙において、本市の投票率は47.71%と、50%を切っています。このことに対する対策を早急にすべきとの住民からの声が多く聞かれます。どう対応しますか、市長の見解をお伺いします。  

福知山市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第2号 6月24日)

まず、騒音対策について、野外50デシベル以下にする。低周波音による睡眠妨害対策の早急なる実施臭気対策。全ての住民が気にならないと感じられるレベルまで何らかの対策を講じていただきたい。夜間の操業。これにつきましては、当面10時から翌朝8時までの間は、野外50デシベル以下の稼働条件でお願いしたい。このような要望がございました。このことについて、市の考え方をお尋ねいたします。

宇治市議会 2019-06-19 06月19日-04号

駅の改修工事では、電車の走らない時間帯の工事も発生すると思われますし、騒音対策安全面にも十分な御配慮をお願いいたします。 次に、先ほど歩行者用信号機設置をお願いいたしました交差点と、50メートルほどしかないマツヤスーパー前の交差点も、安全性に問題があります。今までも解決策が見つかっていないようですが、最近の痛ましい交通事故を見ていると、早急に対策を検討しないといけない場所ではないかと考えます。

向日市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号 3月 6日)

5点目は、ふれあい広場バスケットゴールポスト夜間使用による騒音対策についてでございます。  ふれあい広場設置されておりますバスケットボールのゴールポストで、夜間に利用される方の騒音、これに対して近隣から苦情が出されております。夜中であり反射板にボールが当たる音は大きくあたりに反響するとのことでございまして、ぜひ周辺住宅への騒音対策をしていただきたいと思います。  

京田辺市議会 2019-02-28 02月28日-02号

JR片町線騒音対策に関しましては、これまでからの要望により、ロングレール化や枕木のコンクリート化などの整備を進めていただいておりますが、急カーブやポイントのつなぎ目などにより、技術的にこれ以上の改良が困難な箇所もあると、JR西日本からお聞きしております。 次に、大きな2番、同志社大学京田辺キャンパス通学路整備について。 

福知山市議会 2018-12-13 平成30年第6回定例会(第3号12月13日)

射撃場騒音対策計画について、地元住民を初め市民に対して説明会を開くなど、明らかにするとともに、住民安全安心を守るために、米軍軍属実弾射撃訓練が中止されるまで、市民に対して訓練事前周知が必要と考えるわけですけれども、いかがお考えでしょうか。 ○(大谷洋介議長)  市長公室長。 ○(渡辺尚生市長公室長)  お答えをさせていただきます。  

京丹後市議会 2018-09-20 平成30年基地対策特別委員会( 9月20日)

特に、交通安全が引き続きの課題だということだったですし、大きな課題でもありました騒音対策という意味での商用電力導入ということが今回連絡会の後ということだったのですが、しっかり取り組みがなされたという報告も受けたということでございますので、一つ大きな課題が解決できたのかなという受けとめではおります。  

福知山市議会 2018-09-12 平成30年第5回定例会(第2号 9月12日)

一方、周辺住民皆さんが、射撃による騒音対策を求めてこられたことも、十分承知をいたしているところでございます。  私としては、市民皆さん安全安心生活環境を確保するため、現在実施されている騒音対策を初め、フェンス設置等安全対策が確実に実施されるよう、引き続き施設管理者である防衛省に求めていきたいと考えております。 ○(大谷洋介議長)  井上修議員

福知山市議会 2018-06-15 平成30年第3回定例会(第4号 6月15日)

(2)としまして、騒音対策状況について、お伺いをいたします。  現在、射撃場騒音対策のための防音工事進捗状況は、どのようになっているのか、お伺いをして、1回目の質問といたします。 ○(大谷洋介議長)  市長公室長。 ○(渡辺尚生市長公室長)  では、順にお答えをさせてもらいたいと思います。  

京丹後市議会 2018-03-29 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第5日 3月29日)

騒音対策もしっかりできている。陳情内容は今までと何ら変わることはないので、参考人の招致は不要である。  次の意見です。陳情者意見というのは、願意を聞くということは非常に重要なことである。安全安心連絡会報告は受けたが、この間、ずっと陳情を出されていることも含め、聞く必要がある。  最後の意見です。

京丹後市議会 2018-03-08 平成30年第 2回定例会(3月定例会)(第2日 3月 8日)

また、発電機からの騒音以外の騒音というような、今、お話もあったということでございますが、実際に騒音対策についての抜本的な対策はこの商用電力導入である、そのことで改善するというようなことの説明防衛局から受けているという状況でございます。 ○(松本経議長) 平林議員。 ○17番(平林議員) 7月より早くはならないという理解でよろしいのですか。

京都市議会 2018-02-23 02月23日-03号

運営等を確保する措置として市民法的義務を課すことに対する疑問,事業者が本来守らなければならない責務を怠った場合の指導状況営業停止命令等措置を採る判断基準,悪質な事業者に対する是正指導をガイドラインに明記し実効力あるものとする考え,少なくとも宿泊者が滞在中は管理者の常駐を条例で義務付ける必要性,東山区における民泊火災から得た教訓が条例案にいかされていることへの確認,長屋における民泊に対する騒音対策

京都市議会 2018-02-16 02月16日-01号

また,玄関帳場における本人確認等の面接の実施や深夜に及ぶ騒音対策,ごみ出しなどのマナー,火事が起こったときの対処方法など,いわゆるハウスルール説明を対面にて行うことを条例で義務付け,さらに,共同住宅における民泊対策として旅館業施設住宅との混在を禁止する規定を設けるなど,周辺住民の皆様の生活環境の悪化を招くことがないよう徹底してまいります。 

京丹後市議会 2017-12-21 平成29年第 5回定例会(12月定例会)(第5日12月21日)

市の現地確認は不十分であり、商用電力の予定はあるが、冬場の強風は予測できることであり、抜本的な騒音対策がなされていない。文殊参道の境内のクロマツが10本以上枯れており、その対策を求めている。大きく自然環境が変わったことも事実であり、環境汚染が原因であることも否定できない。市民生活へも関係がある問題として捉える必要がある。