42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-02号

自動販売機内商品につきましては、売れ筋の商品等、需要と供給のバランスを考慮し、飲料メーカーで判断されているもので、また使用後のリサイクル率も高く、市として個別に撤去を要請する考えはございません。 ○山田芳彦 議長  武用上下水道部長。          (武用権太上下水道部長 登壇) ◎武用権太 上下水道部長  水道事業に関するご質問にお答え申し上げます。

城陽市議会 2020-12-07 令和 2年福祉常任委員会(12月 7日)

城陽市にもある飲料メーカーですけど、特保商品は多分5つぐらいでしたかね。それぞれにキャラクターつけて、あれはたしかボーイスカウトの何かそういうキャラクターで、俳優さんがそれぞれの商品の紹介するという。あれ、かなり私はインパクトあるCMやと思ってます。企業はそういうことを考えるわけですよ。

宇治市議会 2019-09-26 09月26日-04号

スポーツ飲料メーカーとの連携協力をされており、市内の大会にはスポンサーとしても協力いただいているとのことでした。 そこでお聞きいたします。ふだんよりしっかりとアンテナを張りながら、民間企業の方からのお声がかかるように、市内環境整備と情熱あるスポーツ振興の推進を図って、連携の強化・発展をしていくべきだと考えますが、市のお考えをお聞かせください。 ○副議長渡辺俊三君) 伊賀教育部長

久御山町議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第4号 9月24日)

議長内田孝司さん) 信貴町長          (町長信貴康孝さん自席答弁) ○町長信貴康孝さん) 大口ユーザーへの働きかけということでございますけども、大手飲料メーカー等にも企業訪問する中で、できる限りの水道のほうも維持して使っていただきたいということは、担当の方、工場長も含めて、お会いするときには、私のほうからいつもお願いしているところはございます。

大山崎町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

○12番(井上博明議員) 大山崎町と長岡京市にまたがる飲料メーカーがございます。先月から、ここの製品を何とかふるさと納税返礼品に加えられないかという本意で私なりに活動しているわけですけれども、まず、大山崎町に必ず、メーカー固定資産があるのか、ということは、税金を納められておられるのかということを確認お願いいたします。 ○(渋谷 進議長) 蛯原総務部長

向日市議会 2019-06-05 令和元年第2回定例会(第2号 6月 5日)

災害対応型自動販売機は、地震などの災害が発生し、停電や断水となった場合に、家庭内備蓄を活用できない市民の皆様に対し、飲料水を速やかに無償で提供できますことから、設置を促進してまいりたいと考えており、現在、複数の飲料メーカーに対し、公共施設などへの設置について協力を求めているところでございます。  

木津川市議会 2017-12-15 平成29年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2017年12月15日

災害時に被災者に対し、無料飲料を提供できる災害支援型自動販売機があり、各地方自治体においては、災害時に被災者飲料を提供することを目的に、飲料メーカーと「災害支援協定」を進めています。  そこで、質問いたします。  1)現在、災害支援型自動販売機の「災害支援協定」を2つ事業所と締結をされ、市役所本庁舎敷地設置をしておられます。

京田辺市議会 2017-12-05 12月05日-02号

(3)災害時に赤ちゃん粉ミルク調乳アルファ米調理等に大きなメリットとなるお湯無料で提供できる「災害対応型カップ式自販機」を飲料メーカー協定して設置してはどうか。 2 市民のいのちと健康をまもる医療施策について   (1)胃がん予防のため、ピロリ菌検査ピロリ菌除菌治療費の助成をすべきでは。   

城陽市議会 2017-06-27 平成29年第2回定例会(第2号 6月27日)

ある飲料メーカーさんが自販機防犯カメラ設置し、貢献されているという取り組みの紹介なんですけども。設置場所を提供しますと、自販機の売り上げで設置費用維持管理費を賄われているようなんですね。いろいろ詳しい内容はあるんですけど、もうタイムリーなことに、この方法によく似た方法で宇治田原町が最近、防犯カメラをつけられました。

八幡市議会 2017-06-22 平成29年第 2回定例会−06月22日-05号

自治体においては、災害時に被災者飲料を提供することを目的飲料メーカーとの災害協定を進めている自治体もあります。中でも東日本大震災経験から生まれた災害対応型紙カップ式自販機は、災害発生後も電気水道が確保されれば、災害時にお湯、お水、特にお湯無料で提供できるため、赤ちゃん粉ミルク調乳アルファ米調理等において大きなメリットがあると言われています。

向日市議会 2017-06-14 平成29年第2回定例会(第3号 6月14日)

このように、向日市も含めまして、全国の各地方自治体において、飲料メーカー協定を締結して、災害対応型自動販売機設置する動きが広がってきているところでございますが、その中でも、東日本大震災経験から生まれた、災害対応型紙カップ式自販機は、これは災害発生後に電気水道が確保されればということでございますが、災害時に、お水だけではなく、お湯も確保できると、特に、このお湯無料で提供できるために赤ちゃん

長岡京市議会 2017-03-13 平成29年予算審査常任委員会第2分科会( 3月13日)

ただ、その当時の生産といいますか、各企業がもっておられる工場機能というものは、今現在、飲料メーカーを除いてほとんどございません。といいますのは、もうほかのところへ生産拠点を全部移されておりますので。ただ、企業自体長岡京市でまだ活動していただいておりますので、それはありがたいことだなというふうに考えています。  

向日市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第3号 3月 7日)

2つ目に、財政負担軽減観点から、飲料メーカー連携をし、AED搭載型の自動販売機設置してはどうでしょうか。現在、災害対応型自動販売機市役所の入り口、また市民ふれあい広場等設置をされており、今後も拡充を図ると以前、一般質問をさせていただいたときにもご答弁をいただいておりますが、それと併せてこのAED搭載型の自動販売機設置、導入をしてはどうかと考えております。