157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2023-06-12 令和 5年総務常任委員会( 6月12日)

河野清和税務課長  こちら、人口ではなくて、森林環境税自体個人住民税と同等の課税限度が設定されておりますことから、個人住民税における均等割が課税する人だけが対象となってきますので、人数的には総人口ではなくて、均等割納税対象者に絞り込まれることになります。 ○若山憲子委員  そしたら、均等割対象者というのは今現在、城陽市ではどの程度見たらいいですか。

城陽市議会 2021-07-09 令和 3年第2回定例会(第6号 7月 9日)

審査の冒頭、市は、個人市民税について、 o 国外居住親族取扱い変更に伴い、令和年度分以降の均等割所得割非課税限度判定に用いる扶養親族範囲を、16歳未満及び控除対象扶養親族とする o 特定一般用医薬品等購入費に対する医療費控除特例を、令和年度分まで5年間延長する o 住宅借入金等特別税額控除特例について、令和4年末までの入居者対象に、適用期限令和17年度分まで延長等する  また

舞鶴市議会 2021-06-29 06月29日-05号

本件は、地方税制改正に伴い、個人市民税課税限度算定における国外居住親族取扱い地方税法に基づく入湯税を課するための税率徴収方法等を定める等、所要改正を行うものです。必要かつ適正な改正と思料いたします。 次に、第51号議案、舞鶴市都市公園条例の一部を改正する条例制定について申し述べます。 

八幡市議会 2021-06-24 令和3年6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

亀田優子 委員  私のほうからは、個人市民税に関する事項の(1)のところで、国外居住者扶養親族課税限度判定改正するというところなんですが、まず、給与所得者のうち何人の人が、何人の国外に居住している親族を扶養しているのか、教えてください。  それから、38万円の根拠を教えてください。  

城陽市議会 2021-06-21 令和 3年総務常任委員会( 6月21日)

提案理由でございますが、地方税法等の一部が改正されたことに伴い、個人住民税均等割・所得割課税限度基準判定に用いる扶養親族範囲変更及び住宅借入金等特別税額控除について、一定の場合に適用期限令和17年度分個人市民税まで延長する等の措置を講ずる必要が生じたため、城陽税条例及び城陽税条例等の一部を改正する条例について所要改正を行いたいので、本案を提案するものでございます。  

城陽市議会 2021-06-17 令和 3年第2回定例会(第1号 6月17日)

本件は、地方税法等の一部が改正されたことに伴い、個人住民税均等割・所得割課税限度基準判定に用いる扶養親族範囲変更、及び住宅借入金等特別税額控除について一定の場合に適用期限令和17年度分個人市民税まで延長する等の措置を講ずる必要が生じたことから、城陽税条例及び城陽税条例等の一部を改正する条例につきまして、所要改正を行いたいので、提案するものでございます。  

宮津市議会 2018-09-03 平成30年第 4回定例会〔9月定例会〕(第1日 9月 3日)

3つ目、Bといたしまして、障害者寡婦等に対する非課税措置均等割所得割課税限度判定におきまして、給与所得控除を引き下げることに伴います調整措置を講じます。施行期日は、平成33年1月1日で、33年度課税分からの適用でございます。  次に、2点目の法人市民税についてでございます。

京丹後市議会 2018-06-07 平成30年総務常任委員会( 6月 7日)

ナンバー16の附則第5条では、個人市民税所得割非課税限度引き上げ規定しております。  ナンバー17の附則第10条の2につきましては、わがまち特例創設等に伴う改正でございます。添付の参考資料は、固定資産税のわがまち特例資料でございますが、太線で囲った枠部分が今回の改正に係る部分になります。1ページ目が改正前になっておりまして、2ページ目、3ページ目が改正後になります。  

京丹後市議会 2018-06-04 平成30年第 3回定例会(6月定例会)(第1日 6月 4日)

均等割課税限度引き上げ規定しています。  №5の第34条の2、所得控除と№6の第34条の6、調整控除につきましては、基礎控除調整控除適用所得要件を創設する規定であります。  №7の第36条の2、市民税申告につきましては、申告をしなくてよいものの中から源泉控除対象配偶者を除く規定でございます。  

与謝野町議会 2018-06-01 06月01日-01号

以上、主だったものをご説明させていただきましたが、これらの改正に伴い扶養控除要件寡婦障害者等非課税措置限度額均等割所得割課税限度などの改正もあわせて行うことといたしております。 なお、これらの改正は、平成33年度以後の年度分個人町民税適用することといたしております。 議案資料の53ページ、条例改正事項一覧に戻っていただきたいと思います。

向日市議会 2018-05-28 平成30年第2回定例会(第1号 5月28日)

主な改正内容についてでありますが、個人市民税では、給与所得控除公的年金等控除が10万円引き下げられるとともに、基礎控除が同額引き上げられることとなったことから、個人市民税課税限度並びに障がい者、未成年者寡婦(寡夫)に対する非課税措置合計所得金額要件を10万円引き上げるものであります。

福知山市議会 2018-03-28 平成30年第1回定例会(第5号 3月28日)

また、合計所得がふえることにより、所得割納税義務者課税限度を超えることも要因の一つであるとの答弁がありました。  また、消防車両更新事業について、水害対応のための車両の耐水対策方向性を問う質疑があり、今回の更新では特別な耐水対策は行わないが、その重要性は十分認識している。今後も調査研究を進めていきたいとの答弁がありました。  

舞鶴市議会 2018-03-09 03月09日-03号

住民税非課税限度、医療保険自己負担限度額軽減課税限度などに影響があったり、直接影響を受ける国の制度もあります。地方単独での準要保護での教育費の支援など、約38分野にもわたることが国会では明らかになっています。 大きく国民的な規模での影響が予想されますが、その点での市の認識はどうですか。国が進める生活保護の削減をやめるべきと国に意見を言うべきと考えますが、いかがでしょうか。

城陽市議会 2016-12-20 平成28年第4回定例会(第5号12月20日)

市民税課税限度ですけれども、議員ご存じのとおり、ご本人の年齢でありますとか、扶養親族の状況によりまして控除額が変わってまいります。したがいまして、一律に申し上げることはできないわけでございますけれども、65歳以上のひとり暮らし年金受給者という条件で申し上げますと、合計所得が31万5,000円以下の方が市民税非課税となります。