278件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2009-12-11 平成21年第 8回定例会(12月定例会)(第3日12月11日)

○13番(志水議員) 確かに片や車というんですか、自動車、片や鉄道という公共交通、これ、今言われております環境問題をどんどん進めていくとなれば、ガソリンエンジンで走る車はちょっと将来不利かなと思っておったんですが、最近は電気自動車がどんどん出てくるので、どちらが環境にいいのかわかりませんけれども、競合ということについては、これ、どこまで行っても続くので、それがなかなか共存ということは難しいのかなという

向日市議会 2009-12-10 平成21年第4回定例会(第3号12月10日)

最後の5点目は、これまでにも検討され、引き続き第5次総合計画基本計画の中に示されている、公用車を低燃費車クリーンエネルギー車、さらには、今後の実用化に向け、さらなる開発が一層進む電気自動車など、いわゆるエコカーに順次切りかえるべきと考えるが、それら切りかえの際の基準や今後の導入計画についてお伺いいたします。  質問は以上でございます。ご答弁のほどよろしくお願いを申し上げます。

八幡市議会 2009-09-16 平成21年第 3回定例会−09月16日-04号

5点目の府の太陽のまちづくり推進事業太陽光以外の整備事業としましては、電気自動車充電器整備事業、グラウンドの芝生化整備事業といった事業対象とされています。八幡市といたしましては、施設の改修時等に当たって検討してまいりたいと存じます。 ○鷹野宏 議長  大石都市整備部長。          

宮津市議会 2009-07-28 平成21年第 4回臨時会(第2日 7月28日)

それから、軽自動車でも、今は三菱なんかでは350万円ぐらい、450万円かかって、国の補助が100万円あるというようなもので、できたら宮津市も1台ぐらい買って、電気自動車だったら天橋立は通行できますよというような形で、目玉になるようなものも購入してやっていただいたほうが今後、いろんな意味合い的なもので、そういったものもやっていただきたいということと、それから、福祉バスなんかについては、ボディー看板プリント

福知山市議会 2009-06-17 平成21年第4回定例会(第2号 6月17日)

エコカーとは、環境に負担をかけない車のことで、電気自動車、ハイブリッド車などが自動車取得税初回車検時の重量税減免エコカー購入補助金制度実施されます。福知山市には天然ガス利用エコカー環境設備が整えられてきておりますが、今後、自動車に関する環境施策市民に対する周知、広報についてお聞かせください。  2番目に、太陽光発電補助金制度の中に、エコスクールがあります。

宮津市議会 2009-06-09 平成21年第 3回定例会(第3日 6月 9日)

それから、京都市なんかではエコカーとして電気自動車を、今のとこ、まだ製造が追っつかないようでございますので、490何万円、500万円近うするんですが3台ほど買って、常日ごろは公用車として使い、それ以外の日曜、祭日なんかは、市民向けレンタルカーとして使用するようなお考えで、いわゆる真剣に地球温暖化に対するお考えをお持ちでございます。

京都市議会 2009-05-29 05月29日-05号

まず,次世代自動車普及促進事業について,普及促進PRのための電気自動車の外装の工夫,急速充電設備等設置工事市内事業者への優先発注の要請,カーシェアリング実証実験の翌年度以降の継続的な実施などについて質疑や御意見がありました。 次に,森林バイオマス資源活用事業について,ペレット生産量採算点明確化ペレット生産能力本市間伐計画数値との関連性などについて質疑や御意見がありました。 

長岡京市議会 2009-03-23 平成21年第1回定例会(第5号 3月23日)

一、電気自動車、プラグイン・ハイブリッド車など次世代自動車普及を急ぎ、5年後に   100万台、2020年には新車販売の70%超を目指すとともに、温室ガス排出削   減に資する観点から公共交通機関活性化に対する支援を大幅に拡充すること。 一、省エネ住宅ビル等建設を大規模に促進するとともに、環境モデル都市対象都市   を拡大するなど、さらなる国の支援を拡充すること。

京丹後市議会 2009-03-16 平成21年第 2回定例会(3月定例会)(第3日 3月16日)

先般の自治通信の中にも、ガソリンスタンドにSSといいますか、電気自動車とか燃料電池車次世代自動車に向けたサービスステーションに対応できる人材育成に取り組むというようなこともございました。こういったもののセミナーですとか、人材育成にも早くに取り組めるように体制を整えていきたいというふうに考えております。 ○(大同議長) 三崎議員

八幡市議会 2009-03-04 平成21年第 1回定例会−03月04日-03号

具体的には、ことしを化石燃料社会から太陽光社会に構造転換するスタートの年と位置づけ、太陽光発電拡大政府目標を前倒しし、全小・中学校の太陽光発電パネル設置電気自動車や、プラグインハイブリッド車など、次世代自動車普及、高い断熱機能などを備えた省エネ住宅ビル建設促進都市緑化森林整備省エネ家電購入を促すエコポイント制度の充実などを提唱、借りやすく貸しやすい農地制度の確立に向けた農地改革

宇治市議会 2009-03-03 03月03日-04号

このグリーンニューディールは、1933年にアメリカ合衆国のルーズベルト大統領公共事業実施による雇用創出などを働きかけ、景気回復を行ったいわゆるニューディール政策環境版とも言うべき施策であり、とりわけ太陽光発電風力発電電気自動車などの再生可能なクリーンエネルギー関連事業展開を国の主導で行い、経済再建雇用創出とともに、あわせて地球温暖化対策の進展を図ろうとするものであります。

京都市議会 2009-02-19 02月19日-01号

プロジェクトを更に発展させるなど,ライフスタイルの変革に向けた取組の輪を広げ,あわせて電気自動車等の次世代自動車住宅用太陽光発電機器普及を促進致します。そして低炭素建築物普及拡大などにより木の文化を大切にするまち京都推進を図るほか,森林の適正な整備,保全による森林吸収源対策を加速するなど京都を挙げて環境モデル都市実現を目指して参ります。