79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2013-03-04 平成25年第 1回定例会-03月04日-04号

ともに国の補助金については、実施主体都道府県となっておりますことから、本市としては制度上は活用できないこととなっております。今後も府に増員や時間数の増加を要望してまいりたいと考えております。  なお、市の単独事業としては、よりきめの細かな相談等を考慮して、教育支援センター臨床心理士であるカウンセラーを配置し、より効果的、効率的に教育相談の充実を行っており、相談件数増加しております。

城陽市議会 2012-12-19 平成24年第4回定例会(第4号12月19日)

最近ちょこちょこ大きな市町、また都道府県で、前回ご提案していただいたような自治体がちょこちょこあらわれているようでございます。教育委員会学校教育と、これは社会教育とではないと思うのですけれども、一部分の教育委員会が所管している事務、例えば文化だとか、芸術だとか、スポーツだとかいうようなものを市長部局に移管してみてはどうかというような前回のご質問の引き続きだというふうに思っております。

木津川市議会 2012-06-25 平成24年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2012年06月25日

法定雇用率は、国、地方公共団体、一定の特殊法人は2.1%、都道府県教育委員会は2.0%、民間企業は1.8%とされています。本市に適用される法定雇用率は2.1%となっており、実際の障がい者雇用率平成23年6月1日現在2.39%で、法定雇用率を上回っている状況でございます。今後につきましても、障がい者の雇用に努めてまいりたいと考えております。  

長岡京市議会 2012-02-29 平成24年第1回定例会(第3号 2月29日)

大体朝一番に食材が入ってくる、それから調理にかかっていくと、昼間には間に合わすと、こういうような状況下でございまして、とりあえず、その前には当然それぞれの食材提供先であります都道府県検査もされておりますし、なお、京都府の方でも、現在、放射能一連検査をされていると、こういう状況下の中で、本市としては、なおかつ、そういった意味合いで、先ほども申し上げました、放射能から子どもたちを守っていくと、

福知山市議会 2011-12-14 平成23年第5回定例会(第4号12月14日)

また、個別外部監査契約につきましては、都道府県も含めまして175団体条例化をしておりますものの、実際に個別外部監査契約を締結した団体につきましては15団体にとどまっているところでございます。  さらに外部監査制度を導入するには多額の経費もかかることから、こうした状況を踏まえますと、現在のところでは外部監査制度を導入する考えはございません。

福知山市議会 2010-12-24 平成22年第6回定例会(第5号12月24日)

また、一級河川のうち7.3パーセントにあたる10,530キロメートルを重要な河川として国が、その他の河川都道府県の地方自治体が役割を分担して管理している。  日本では毎年、台風や地球温暖化原因といわれるゲリラ豪雨が発生しており、日本国土面積の1割に過ぎない河川洪水氾濫区域内に、総人口の約5割の国民と4分の3の資産が集中しており、ひとたび洪水が発生すれば深刻な被害が生じる。  

宇治市議会 2010-12-14 12月14日-05号

その内容は、子供の育ち・子育て家庭社会全体で支えるため、市町村制度実施し、国・都道府県制度実施を重層的に支える仕組みを構築することや、事業ごとに所管や制度財源が様々に分かれている現在の子ども子育て支援対策を再編成し、幼保一体化を含め、制度財源給付について包括的・一元的な制度を構築することなどの基本設計に基づき、それぞれの給付設計、その費用負担などについての基本的な考え方を示されたものでございます

城陽市議会 2009-12-18 平成21年第4回定例会(第5号12月18日)

国では、障害者雇用促進法において、雇用義務制度として事業主に対し、障害者雇用率に相当する人数の身体障害者知的障害者雇用を義務づける民間企業1.8%、国・地方公共団体特殊法人等2.1%、都道府県教育委員会は2.0%としている中で、本市の民間企業雇用義務制度は何%になっているのか。また、市役所職員としての雇用義務制度は何%になっているか、教えていただけますか。  

向日市議会 2009-06-10 平成21年第2回定例会(第2号 6月10日)

引き続き、地域環境保全基金についてでありますが、これは日本版グリーンニューディールを具体的に推進する手法として、総額550億円の「地域グリーンニューディール基金」を創設することが国の補正予算に盛り込まれ、都道府県地域環境保全基金を通して、地方公共団体地球温暖化対策取り組みを支援することとなっております。

宇治市議会 2009-03-13 03月13日-06号

また、この支給事務自治事務とされておりますことから、総務省は昨年11月末に都道府県を対象に説明会開催されました。それを受けて、12月3日には京都府におきまして、府内の市町村に対して説明会開催をされたところでございます。 これらのことから、全国的に見ますと、一部自治体では12月末までに事務体制が整えられた。

京田辺市議会 2008-12-10 12月10日-04号

項目めといたしまして、厚生労働省では都道府県、保健所を設置する自治体に対し補助を行うことで、保健所における無料肝炎ウイルス検査を推進しております。また、厚生労働省は、平成20年1月から平成20年3月までは、保健所が委託した医療機関検査する場合でも費用無料になるようにしており、平成20年1月以降、順次準備の整った自治体から医療機関でも無料検査を受けることが可能になると言っております。

木津川市議会 2008-09-25 平成20年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2008年09月25日

このような、市町村並びに都道府県の働きを受け、国において緊急的な財政支援策等検討が進められており、また、京都府においては「障害者送迎サービス原油高緊急対策」として、送迎サービス実施する事業所に対し、ガソリン価格高騰により増加経費分助成や「社会福祉施設に対する緊急支援融資利子補給」「障害者施設に対する緊急対策」としての、冷暖房等に要する経費助成等について、検討が進められている状況でございます

宇治市議会 2008-01-14 01月14日-03号

国民文化祭は、アマチュアを中心に国民一般の各種の文化活動民俗芸能、民謡、オーケストラ、合唱、吹奏楽、演劇、吟剣詩舞、文芸、美術、映像、お茶、お花から囲碁、将棋までの国民娯楽に至る生活文化等でございますが、これらを全国的規模で発表する場として、文化庁が開催都道府県と共催で開催するものでございます。 

京丹後市議会 2007-06-14 平成19年第 2回定例会(6月定例会)(第3日 6月14日)

意見にございましたように、最近とみに新聞、メディア等で報道もされております、国ですとか都道府県一連入札談合事件等によりまして、各自治体におきまして入札契約制度の改正の取り組みですとか、とりわけ入札透明性が非常に求められていると、そういった背景というのが非常に顕著になってきているというふうに認識をいたしております。