4085件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南山城村議会 2013-09-20 平成25年第 3回定例会(第3日 9月20日)

これらの法案は、道州制導入後の国の具体的な形を示さないまま期限を区切った導入ありきの内容となっており、事務権限受け皿という名目のもと、ほとんどの町村においては事実上の合併を余儀なくされるおそれが高い上、道州はもとより、再編された基礎自治体は現在の市町村都道府県に比べ住民行政との距離が格段に遠くなり、住民自治が衰退してしまうことは明らかである。

八幡市議会 2013-09-19 平成25年第 3回定例会−09月19日-06号

国民健康保険運営主体都道府県移行、税金の投入をやめさせ、医療費の増大が保険料アップに直結する仕組みを構築する方向です。また、高所得者国民健康保険料引き上げ診療報酬改定など、どれをとっても国民負担増社会保障の削減としか思えません。  そこで、医療費負担増とその影響について具体的にお尋ねします。  

木津川市議会 2013-09-18 平成25年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2013年09月18日

また、福知山市の事故を教訓といたしまして、総務省を初め、国や都道府県において、新たに対策の検討も進められていると聞いておりますので、その推移を見守っていくこととなりますが、さきに答弁いたしましたとおり、イベントの実施の早い段階関係機関との協議の場を設け、しっかりと対策を検討して、不慮の事故を未然に防いでまいりたいと考えております。  

八幡市議会 2013-09-18 平成25年第 3回定例会−09月18日-05号

市町村地籍調査を実施する場合、その調査に必要な経費の2分の1は国が補助しており、また残りの経費の2分の1、すなわち全体の4分の1は都道府県が補助しています。さらに、市町村都道府県負担する経費については、その80%が特別交付税措置の対象となっていることから、実質的には市町村における負担はわずか5%しかありません。

向日市議会 2013-09-17 平成25年第3回定例会(第4号 9月17日)

今回の職員給与減額の大きな問題点は、平成25年7月28日、総務大臣名で各都道府県知事等宛に通知された「地方公務員給与改定に関する取り扱い等について」という文書において、地方自治体においても、国家公務員給与改定及び臨時特例に関する法律に基づく国家公務員給与減額支給措置を踏まえ、各地方公共団体において、速やかに国に準じて必要な措置を講ずるようにとの要請を受けての措置であるということであります。

大山崎町議会 2013-09-17 平成25年第3回定例会(第4号 9月17日)

道州制の導入により、従来の市町村事務に加え、住民に身近な事務都道府県から基礎自治体へ大幅に継承されることから、事務権限受け皿という名目のもとに、行政住民距離はさらに遠くなり、住民自治が衰退してしまうことは明白であります。さらに一方的に中央から押しつけるような道州制は、地方自治の精神にも反するものであり、地方分権改革の名を借りた新たな主権体制を生み出すものであります。

京丹後市議会 2013-09-13 平成25年第 5回定例会(9月定例会)(第4日 9月13日)

法律とか条例とか、そういうものではございませんが、一旦議決をしてしまったものはもう取り下げができませんので、運用上の形になりますが、一旦議決したものは取り下げができませんので、改めて正しい内容提案をいただき、そして、議決をしていただいたものが有効になるという、そういう扱いを、全国都道府県議長会のほうのそういう役をされた方とか、京都府の議長会のほうの関係者のほうからそういう扱いを行っているということで

福知山市議会 2013-09-13 平成25年第4回定例会(第4号 9月13日)

この国民会議の提言は、一元化のメリットとかあるいはデメリットの想定に基づきまして、財政運営でありますとか財政責任都道府県で、保険賦課徴収でありますとか、保険事業の機能は私ども市町村に残すという役割分担した分権的広域化の考え方で、全てを都道府県に一元化するものではないと、このように理解しておるわけでございます。

八幡市議会 2013-09-13 平成25年第 3回定例会−09月13日-04号

それから、もう一度それを見ていく上で大事なことは、それぞれ都道府県別に見たときに、再生可能エネルギー活用状況は、京都府と比べて、全国的にはどうなのか。補助制度をやっているところとやっていないところではどうなのかを比較できるデータをお持ちであれば、教えていただきたいと思います。  

福知山市議会 2013-09-11 平成25年第4回定例会(第2号 9月11日)

これは京都府だけではなくて、他の都道府県でもそういった府県段階での取り組みというようなことをされておりますので、そういった形で進んでいくものであろうと思っております。 ○(奥藤 晃議長)  足立伸一議員。 ○4番(足立伸一議員)  この分野、どんどん進化しているというふうに言われていますので、研究をさらにされることを望みたいと思います。  

八幡市議会 2013-09-11 平成25年第 3回定例会−09月11日-03号

今、各都道府県が富士山と三保の松原に続けとばかりに新たな観光地づくりに励んでいます。それは各都道府県の特色を生かして、人を呼ぶこと、にぎわいをつくることの大切さに気づいているからです。我がまち八幡にある光り輝くところを大切にし、より光り輝かせる努力、光を点から面に広げる努力が欠かせません。仮に光り輝くところが少なければ、新たにつくり出すアイデアと想像力実行力が必要となってまいります。

京田辺市議会 2013-09-10 09月10日-04号

それは都道府県市町村に対してもそういった趣旨でやってもらいたいというふうに聞いております。ご質問の中に就学援助教育委員会の分はございましたけれども、それ以外の私どもの所管におきましては、税制改正につきましては、平成26年度に向けて税制改正が今後、決定されると。現時点で今回の保護基準改定保護世帯から外れた方はいらっしゃいません。

精華町議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第3日 9月 9日)

都道府県を廃止して道や州という新たな地方制度導入を目指す道州制推進基本法案の動きが加速しております。道州制は都道府県を廃止し、全国を10程度地域に分割し、東北州、関西州などという広域自治体をつくる構想であります。同時に現在、約1,700ある市町村合併をさらに進め、将来300程度基礎自治体への再編を強いることももくろんでおります。

京田辺市議会 2013-09-09 09月09日-03号

第5に、国民会議報告書では、国保運営都道府県への移行や大病院での外来受診を抑制する方向、入院時の給食費負担引き上げ等も打ち出しています。 これについて、一つ目は、国保広域化住民の健康を守る地方自治体の役割を後退させ、住民負担増につながりかねないものであり、移行すべきでないと考えますが、市の見解をお聞きいたします。 

京田辺市議会 2013-09-06 09月06日-02号

恐らく47都道府県地方版には、残らず載ったのではないかと思います。 さて、今回、本大会は東日本大震災復興支援という冠をつけながら、東北地区参加校は1校もありませんでした。非常に残念なことです。より大きな広がりを持たせるために全国紙とのタイアップを検討されたらいかがでしょうか。直接交渉が難しいのなら、日本ハンドボール協会を通じてされてはいかがでしょうか。