35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八幡市議会 2021-06-30 令和 3年第 2回定例会−06月30日-05号

4点目に、一般会計から水道事業への出資金について、国からの補助適用条件はどのようになっているのか教えてください。  以上であります。よろしくお願いします。 ○岡田秀子 議長  山田上下水道部長。          (山田俊士上下水道部長 登壇) ◎山田俊士 上下水道部長  出資金に関するご質問にお答えさせていただきます。

福知山市議会 2020-12-14 令和 2年第6回定例会(第5号12月14日)

○(中田幸夫市民総務部長)  当地域騒音等基準値の決定は、既存法令基準に基づく基準値であり、当該法令を所管する当時の本市環境政策室が、その適用条件当該箇所に当てはめて決定したものでございます。法令に基づく基準値は、個別の地域事業所ごと相談をしながら決定するものではないと考えております。 ○(芦田眞弘議長)  荒川浩司議員

八幡市議会 2018-09-30 平成30年度決算特別委員会−09月30日-02号

住民税減免制度適用状況については、生活保護災害による減免の増加ということでわかりましたが、災害減免が5件ということで、適用条件というのもあるのかと思うんですが、一方で去年の災害で言えば、自宅の罹災証明地震のときに2,000件を超えていて、台風とか何かでは2,700件ぐらいまでいっていましたかね。

八幡市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-04号

また、そのほかに被災者生活再建支援法に基づく支援もございますが、適用条件支援を受けられる方の諸条件があります。さらに、日本赤十字社の義援金は、災害救助法が適用された市町村が所在する都道府県に設置される義援金配分委員会に送金され、その後、市町村を通じて被災者に配分されることになります。  

城陽市議会 2018-06-28 平成30年第2回定例会(第6号 6月28日)

国の加算基準適用条件が厳しく、その適用条件に見合う看護師の確保も確かではないと思われるわけでございます。そのことも懸念がされてるわけでございます。医療的ケアが必要な支援学校の卒業生など、利用者を受け入れている施設への京都府の補助はどうしても必要であります。医療的ケアの必要な施設利用者は、施設に受け入れられない場合は家庭の負担となります。  

八幡市議会 2018-03-13 平成30年度予算特別委員会−03月13日-01号

それから、主な交付金のものは参加費交通費宿泊費だということですが、交付補助適用条件みたいな、そんな基準となるような要綱というのですか、そういうものなどはあるのでしょうか、お聞かせください。  それから、地域窓口の件ですけれども、長町・樋ノ口地区平成21年度で1件のみという、これは移動図書館ということでよろしいのでしょうか、お聞かせください。  

八幡市議会 2017-09-07 平成29年第 3回定例会-09月07日-03号

そのチラシの中には、事業所における健康保険適用条件やメリット、そして所管する最寄りの年金事務所への相談を促す内容が記載されております。  次に、資格証明書発行件数でございますが、本市におきましては、平成27年3月から交付を開始しており、平成27年8月末が5件、平和28年8月末が23件、そして平成29年8月末が27件となっております。

京田辺市議会 2017-06-28 06月28日-05号

次に、議案第35号、財産取得については、防災拠点整備事業に係る用地を取得するためという説明があり、委員から、場所の選定と必要面積算定方法はとの質疑があり、本市中央部で、京奈和自動車道と国道307号の緊急輸送道路にも直結しているなど、効率的、効果的な場所で、面積については、内閣府が指定している南海トラフ地震防災対策推進地域対象市としての適用条件を満たすものとしているとの答弁がありました。

福知山市議会 2017-02-24 平成29年第2回定例会(第1号 2月24日)

指定事業者適用条件としまして、本市工場等を有していない事業者につきましては、投下固定資産総額が3億円以上であって、常用雇用者数が5人以上であること、また、福知山市内に既にあります、市内既存企業につきましては、投下固定資産総額が5,000万円以上と、適用条件を拡充いたしております。  

京都市議会 2016-03-25 03月25日-04号

また現状直結式給水適用条件については,衛生面からもその緩和策に向けて検討を行うことを要望しておきます。 以上,会派の考え方を述べてまいりましたが,今後,本市における地方創生の取組を着実に推進するとともに,市民が幸せを実感できる市政運営推進されることを求め,私ども公明党も再選された市長と共に緊張感を持って市政チェック機能としての役割を十全に果たしゆくことを表明し賛成討論といたします。 

八幡市議会 2016-03-09 平成28年第 1回定例会-03月09日-04号

また、制度適用条件が変更されたことにより、適用外になった方はどのくらいおられますか。年金が減るなど、高齢者の家計が厳しくなっています。特に65歳以上の高齢者は、年金から所得税国民健康保険料介護保険料などが天引きされて支給されるため、本当に苦しい生活を余儀なくされている方もたくさんおられます。制度改悪による市民への影響はどのようにつかんでいますか。  

向日市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第3号 3月 7日)

この地区計画制度を活用することで、企業事業所誘致を図っていくことが可能でありますことから、現在策定中のふるさと向日創生計画に、土地利用の転換による事業所誘致事業推進を位置づけさせていただきまして、次年度にこの制度適用条件候補地先進事例などの調査を行うための予算を計上させていただいているところでございます。 ○(小野 哲議長)  以上で、理事者答弁は終わりました。      

南山城村議会 2015-09-11 平成27年第 3回定例会(第2日 9月11日)

この計画は、辺地債を申請いたします際には、適用条件となりますので、事業計画をあらかじめ計上させていただき、今後、追加変更の際にはその都度、京都府との内協議をし、議会に提案させていただくこととなっております。  なお、本計画書におきましても京都府との協議については事前に完了しておりますので、よろしく御審議いただき、御可決賜りますようお願いを申し上げます。

宮津市議会 2011-06-22 平成23年第 2回定例会(第5日 6月22日)

この参考資料を見ていただいたときに、適用条件というのがまず2つ大きくありまして、住宅に大量の土砂が流入したとき、それと(2)で、そこまではないけれども、住宅内の流入までは至ってないけども、近くまで土砂崩れがあって、このままほっといたら2次災害のおそれがあるというような2つの要件があるわけですけれども、今回の見させていただいた5件は、どちらもこの(2)に該当するような内容で、住宅内の大量の土砂が流入したというものではございませんでした

八幡市議会 2011-03-03 平成23年第 1回定例会-03月03日-04号

また、収入がふえたわけでもないのに老年者控除がなくなって住民税課税世帯になった人にとっては、高齢者福祉施策適用条件住民税非課税世帯ということであり利用できません。介護保険外サービスも含めて利用しやすい高齢者福祉施策の再検討を行い、本当に困っている人への支援対策を講じていただきたいと思いますが、どうでしょうか。  続いて、障害児学童保育放課後保障についてお尋ねをします。  

八幡市議会 2010-12-09 平成22年第 4回定例会-12月09日-03号

このとき要綱が改定され、適用条件を厳しくし改悪したためと思いますが、改悪した理由をお示しください。そして、せめてもとの水準に戻すべきだと考えますが、市の見解をお聞かせください。また、事務的なことになりますが、その資料の中で、旧被扶養者減免という項目が追加されていますが、それはどのような内容でしょうか。  4点目に、法定減免申請減免の財源はどのように調達されていますか。  

京丹後市議会 2006-12-14 平成18年第 4回定例会(12月定例会)(第3日12月14日)

○3番(川村議員) 生活保護適用条件が今年度から厳しくなりまして、社会通念上、問題がある者は生活保護対象から外すよう、ことしの3月に、厚生労働省から全国の自治体文書通知がなされ、関係機関に照会したり、連携もとりながら、確認作業を行っている自治体もあるようでございますが、京丹後市もそのような作業はされているかどうか、確認をさせていただきます。 ○(今度議長) 保健福祉部長

八幡市議会 2006-09-14 平成18年第 3回定例会−09月14日-04号

また、今後、療養費に食費やホテルコストが導入されてくると、貸付制度適用条件についても検討をし、実効あるものに改善する必要があると考えますが、どうでしょうか。  3つ目に、市民にわかりやすい制度紹介利用について、お尋ねします。医療保険制度が変わり、10月からまた変わります。とりわけ老人医療制度については、大変わかりにくくなってきています。

  • 1
  • 2