181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2007-03-19 平成19年第 1回定例会(3月定例会)(第5日 3月19日)

この問題については昨今、夕張市も財政再建団体になったということで、市民の皆さんの関心も非常に高まっているところであるかなと。20%を超える赤字にならないと該当しないということで、普通ではなかなかなり得ない、こういうことだろうというふうに認識しています。ただ、この夕張市につきましては、ヤミ起債でありますとか、あるいは炭鉱の閉山処理対策費に莫大な費用がかかった。

長岡京市議会 2007-03-16 平成19年予算審査特別委員会小委員会( 3月16日)

先ほども、先般、3月の11日でしたか、北海道夕張市が財政再建団体としてスタートされて、それが私は地方自治体の1つの大きな転換期だというふうに位置づけています。そういうところから、財政健全化、これはしっかりと、やはり先ほど言いましたように、国は保障してくれない、面倒見てくれないということは、やはり自立した強い長岡京市を目指すと、このことが財政健全化につながると。

福知山市議会 2007-03-16 平成19年第1回定例会(第4号 3月16日)

今年3月6日には、財政再建団体に移行し、サービスは最低、負担は最高と、夕張市民の苦悩が連日のように報道されております。  本市経常収支比率は、合併前の平成16年度は84.8%であったものが、合併後の平成17年度には91.9%とはね上がっておりますが、大綱の中で、合併による人件費扶助費公債費等義務的経費の増大であると、はっきりとうたわれております。  

宮津市議会 2007-03-09 平成19年第 1回定例会(第3日 3月 9日)

つまり現行の地方財政再建促進特別措置法上の財政再建団体の指標よりも、より一層厳しいものになることは必定であります。新法でいう早期健全化が必要な団体指定されると、その段階財政計画の策定と総務大臣や知事への報告義務が発生をし、それでも健全化ができない団体破綻状態とされ、国の管理下に置かれる再生段階へと進みます。

大山崎町議会 2007-03-09 平成19年第1回定例会(第3号 3月 9日)

ただ、概略ではございますが、全体としては、一般会計に補てんできる他の基金などが実質的にゼロに近いという危機的な財政状況のもとで、また別の言い方をいたしますと、前町政からの負の遺産を担いながら、中学校構築のために1億2,000万の予算、こういったものを確保しながら、累積赤字額の19年度末見込みを財政再建団体基準額以内にとどめられたことは、町長はじめ職員努力、そして、その協力の結果が示されたものとして

大山崎町議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第2号 3月 8日)

以上7項目でございますが、予算案概要としましては、財政再建団体への転落を避けるために人件費削減普通建設事業費抑制に努めながら、中学校の再構築予算第一歩を踏み出して、その上で、ささやかではありますけれども、暮らしを支える細やかな施策にもできる限りの配慮をさせていただいた。そういう予算案であったというふうに考えております。

大山崎町議会 2007-02-28 平成19年第1回定例会(第1号 2月28日)

年度予算は、財政再建団体への転落ということにならないように、何とかこれを避けるために人件費削減普通建設事業費抑制に努めながら、一方では、中学校構築予算第一歩を踏み出し、ささやかではありますけれども、加えて、暮らしを支える細やかな施策にもできる限りの配慮をさせていただいた、そういう予算案になっているというふうに考えております。  以上が平成19年度一般会計予算案概要でございます。

舞鶴市議会 2006-12-25 12月25日-04号

北海道夕張市が財政再建団体になりました。今では、総務省がその役割をしているようです。まず、自治体に対しては、もうこれ以上地方債は発行できなくして、負債の清算のため、職員賃金カットなど、自治体職員に直接責任をとらせる。さらに、公共サービスの水準を下げ、コストの削減、さらに資産の切り売り、住民税などの増税を含め、住民負担を増やしていく処置が進められております。 

大山崎町議会 2006-12-13 平成18年第4回定例会(第2号12月13日)

また、私もその施策についてはしっかりと応援をしていかなければ、この大山崎町は平成19年度には財政再建団体となって、より今以上に市民の皆様にいろんな負担をかけると、こういうことが現実になる。こういう予測のもとで河原﨑さんの政策を後押ししたわけでございます。そこで、真鍋新町長につきましては、赤字町長責任職員努力で着実に解消できると、このように訴えてこられました。

宮津市議会 2006-12-12 平成18年第 6回定例会(第3日12月12日)

市長が携わった行政改革大綱2006には、財政再建団体転落寸前にまで市財政が落ち込んでいるにもかかわらず、反省も教訓も示されておらず、市政を運営される方々の自覚はどうであれ自浄能力がないことを証明しております。それに、普通の人なら新しい任務に携わる際にどうやって任務を全うするのか、その内容方針、決意を示されるものであります。しかし、新市長になられて所信表明さえされておりません。

八幡市議会 2006-12-08 平成18年第 4回定例会−12月08日-02号

記憶に新しいものとして北海道夕張市が財政破綻を来し、財政再建団体転落いたしました。原因はひとえにその場しのぎ会計操作である一時借入金での自転車操業と、産炭地振興基金からのやみ起債という透明性を欠いた財政運営とともに、自治体としての責任ある見通しを持たない乱脈経営にあります。市民に対する背信行為とのそしりを免れることはできません。

向日市議会 2006-09-22 平成18年第3回定例会(第5号 9月22日)

昨日21日の報道によりますと、財政破綻した北海道夕張市では、市議会に国へ財政再建団体指定を申請する議案と、実質赤字となった平成17年度決算案を提案がなされたそうであります。今後は、国の厳しい指導のもと、職員人件費削減や、公共料金引き上げを柱とする再建計画づくりに本格的に着手し、再建を目指す方針であるとのことでありました。  

八幡市議会 2006-09-14 平成18年第 3回定例会−09月14日-04号

このため、自力での再建を断念し、自治体倒産に当たる「財政再建団体に至った。再建団体への申請は1992年の福岡県旧赤池町以来14年ぶりで、指定を受けると、公共料金値上げなど、市民負担が大幅にふえます。本市は、公債費面では現在においては改善されておりますが、過去にも同じように、再建団体転落する危機があったと聞き及んでいます。

京都市議会 2006-09-12 09月12日-02号

2004年からは,このままでは財政再建団体に陥ると財政危機をあおり,更に市民負担を加速させていますが,これ以上の市民負担の増加は市民生活破綻に導くものです。負担増市民サービス切捨てはきっぱりとやめるべきです。いかがですか。 また,京都市が進める委託できるものはすべて民間委託へという流れは,市民サービスを向上させるものとなっているでしょうか。