1012件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

向日市議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3号12月 9日)

ご質問の保育所の増設についてでありますが、かおりのはなほいくえんにおかれましては、数年にわたり土地を探されて、ようやく今年度に開園できたなど、昨日、市長上田議員に申し上げましたように、本市では、空いている土地市街化調整区域しかなく、土地確保が難しく、新たな保育所の建設は、かなり難しいものと考えております。  

向日市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第2号12月 8日)

土地確保に当たりましては、本市市街化区域では難しく、市街化調整区域における田園地帯が想定されますが、この場合、転用等にかかる許可や、ナイター設備による周辺農作物への影響等といった課題が考えられます。また、グラウンドの整備の主体が市の場合、適正価格で用地を購入する必要がありますことから、市街化調整区域における鑑定評価額において、所有者の方々の協力を得る必要があるものと認識いたしております。  

京田辺市議会 2020-12-07 12月07日-02号

本市都市計画マスタープランでは、近鉄興戸駅とJR同志社前駅を利用する学生が通学する沿道の市街化調整区域土地利用検討ゾーンに位置づけており、学校の関連施設学生利用するような施設の立地を前提とする中で、地権者事業者等土地利用のニーズや市街化動向を勘案し、土地利用の在り方について検討することとしております。 

精華町議会 2020-12-04 令和 2年度12月会議(第4日12月 4日)

どういうかというと、都市計画一般論でいきますと、例えば周辺地区精華町の場合は市街化区域調整区域ありますけども、調整区域で新たに市街化編入したいっていっても、これは一般論で今どきのそんなん駄目ですよの趨勢で難しいんです。この1万人どこに行くんやっていうのを誰も責任取らない話になってしまうんです。

精華町議会 2020-12-02 令和 2年度12月会議(第2日12月 2日)

最後に、(5)の奈良精華線以西国道163号以南の町最南西の地域土地利用についてでございますが、当該地区につきましては、市街化調整区域であり、本町都市計画マスタープランにおいても、山のゾーンと農のゾーンに位置づけられており、現時点で市街化区域へ編入する予定はございませんが、登美ヶ丘地域桜が丘地域市街地に隣接していることなどから、次回以降の総合計画都市計画マスタープランの策定時において、精華

城陽市議会 2020-10-30 令和 2年決算特別委員会(10月30日)

今おっしゃってますインターチェンジからアウトレット側に延びていく道路っていうところのこの部分につきましては、将来の中間エリア等を含めた土地利用の中でスマートインターチェンジアクセスルートとしての分散ルートとして必要になるというところで、今回、このアウトレット事業市街化区域で区画整理事業行われていくんですけど、この調整区域のこの部分について、まず市道として整備するというところでございます。

京都市議会 2020-09-30 09月30日-03号

整備に当たりましては,医療機関との連携等を要件に,令和7年度まで市街化調整区域において特別養護老人ホーム整備を認めるなどの取組を進めておりますが,西村議員御指摘の地域的な偏在に対処するため,定員の上限を緩和して中心部の狭い土地でも整備しやすくするとともに,在宅サービスの充実にも注力し,施設在宅の両面から高齢者の生活を支援しております。

宇治市議会 2020-09-29 09月29日-05号

産業地域振興部長松田敏幸君) (登壇)旧志津川発電所施設の活用に関しましては、ホテルやレストラン等での利用が想定されるところでございますが、当該箇所市街化調整区域であるため現状では開発許可の取得は困難でございまして、本事業を推進するに当たりましては、土地公有化前提とした都市公園法による公園施設としての宿泊施設等の設置の検討が必要となるところでございます。 

八幡市議会 2020-09-18 令和2年9月18日都市環境常任委員会−09月18日-01号

その12世帯のうち、それが3か所に分かれてございまして、一つは河川区域内にある住宅と、あとの二つは市街化調整区域に建っている住宅でございまして、下水道課としましては、そこには今のところ下水を引く予定はございません。  2点目の台帳の件でございます。現在、下水道課のカウンターで見ていただくようにはしています。各業者は、そこに来ていただいて実際にやっております。

城陽市議会 2020-09-18 令和 2年第3回定例会(第2号 9月18日)

塚本深谷線は、現在、市街化調整区域でありますけれども、都市マスでは土地利用検討ゾーンになっているということもあります。市街地とも連続するこの地域のポテンシャルは、そういうことを考えますと、多分にあるのではないかと思うんですね。これら本市と八幡市を結ぶ最短の橋梁は将来の需要が十分見込まれるわけなんですけども、ちなみに近隣の久御山町も町長が必要性に賛同しますよというようなお話でした。

福知山市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第2号 9月10日)

次、大項目の2番目ですけれども、市街化調整区域市街化区域について、お尋ねいたします。  この画像は、国道9号線を挟んだ萩原地区画像であります。両サイド、全て市街化調整区域であります。  これは、三俣の国道9号線を挟んだ池田方面を撮った画像でございます。  これは、同じく国道9号線で岩崎から池田方面を撮った画像でございます。全て市街化調整区域エリア内です。  

精華町議会 2020-09-07 令和 2年度 9月会議(第3日 9月 7日)

都市計画における線引きの基本的な考え方は都市計画区域の無秩序な市街化を防止し、計画的な市街地整備を進めるため市街化区域市街化調整区域区域区分を定めるというもので、本町では昭和46年に精華都市計画市街化区域及び市街化調整区域区域区分を定められたと認識していますが、この線引き見直しについてはおおむね5年から10年スパンで実施されていると、都市計画基礎調査を踏まえて見直しが行われているものと理解

向日市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会(第3号 9月 4日)

実際、もう保育所を建てるとなっても、もう向日市で残されたところ、市街化調整区域しかありませんので、市街化区域内でということになると、本当に苦労しますし、ほかにも保育所をしたいとおっしゃっている方もあったんですけれども、やっぱり場所を確保できないということで、皆さん、実際には諦められたというか、諦められているところがありますので、先ほど、答弁でもありましたように、物理的に、ちょっと保育所を造るというのは

向日市議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 3日)

工事を進める上では、十分安全面等配慮して進めていただけると思いますが、さらに、本市が有する市街化調整区域土地を有効的に活用する上では、やはり幹線道路等、大きなダンプやトレーラーがしっかり出入りできる道路を、あらゆる知恵を尽くして整備できる手法を準備しておく必要があろうかと思います。府下では、市街化調整区域を活用した様々な地区計画制度が、今、どんどん進んでおります。

長岡京市議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 1日)

しかし、同地域は、市街化調整区域であるため、現地で建てかえをする場合、既存建築物と階数、構造などが大きく変わらないこととの規制があり、加えて、京都府の風致地区でもあることから、高さ制限や建蔽率などの規制も受けることになります。そして何よりも、敷地内での建てかえにより長期の休館期間が生じることは、利用者に大きな影響を及ぼすことから、別敷地への移設を第一に検討することといたしました。  

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

また、市街化調整区域においては、開発行為を抑制し、全体として均衡のとれた健全なまちづくりが進められてきたと考えております。  本市においては制度が有効に作用しており、今後も利便性の高い魅力的な市街地を維持していくためには、線引き制度を継続することが妥当と考えております。 ○(芦田眞弘議長)  中嶋守議員。 ○24番(中嶋 守議員)  はい、ご答弁ありがとうございました。