2772件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-11-26 令和 3年決算特別委員会(11月26日)

今回、東部丘陵地におきましては、重要開発調整池、これに基づいた調整池が設置されることによって、区画整理事業認可であったり工事着手に至っているというところでございます。  また、保安林解除につきましても、この必要な代替施設として、代替機能としてこの調整池整備することで協議が調っているところでございまして、本開発においての治水施設はこれで整っているというふうに考えているところでございます。

城陽市議会 2021-11-24 令和 3年決算特別委員会(11月24日)

中段行政官庁認可事項では、施設整備に係る地方債の同意で1件となっております。下段の職員に関する事項では、再任用を含む職員数は前年度から1名増となっております。  次に、6ページをお願いいたします。2の工事でありますが、中段建設改良工事の概況は、契約額が1,000万円以上を対象とし、6件となっております。

城陽市議会 2021-10-20 令和 3年建設常任委員会(10月20日)

さらに、今回そこの東部丘陵線事業の中で砂利採取法の43条の協議、いわゆる認可に当たる部分なんですが、その認可を市が取得することによって今回土砂近畿砂利協同組合からプロポーザルで提案があったいわゆる原石としての取扱いの処分が可能になるということになりますので、東部丘陵線事業事業主体城陽市、しかもそこで砂利採取の43条協議を調えるのも城陽市になります。

八幡市議会 2021-06-28 令和3年6月28日都市環境常任委員会−06月28日-01号

次に、橋本駅前広場整備事業完了でございますけども、この事業につきましては令和6年度の完了事業認可を受けてやっておりますので、令和6年度末が完了でございますが、原課としましては少しでも早くさせてもらいたいと思っております。  以上でございます。 ○小北幸博 委員長  太田委員。 ◆太田克彦 委員  ありがとうございます。

向日市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)

委員より、民間認可外保育園のゼロ歳から2歳の閉園補償について質疑あり、保育の必要がありなしにかかわらず入所できるので、想定していないとの答弁がありました。  一委員より、健康増進施設とはゆめパレアむこうのことかとの質疑あり、そうであるとの答弁がありました。  採決の結果、挙手全員となりました。  よって、議案第39号、本委員会所管分については、承認すべきものと決しました。  

城陽市議会 2021-06-24 令和 3年建設常任委員会( 6月24日)

提案理由でございますが、この路線は、土地区画整理法第4条第1項の規定に基づく認可を受けた東部丘陵地長池地区土地区画整理事業によって整備するアウトレット外周道路であり、また、この路線の一部は東部丘陵地土地利用を進める上で増加する交通を円滑にするために必要な道路であることから、スマートICアクセス道路仮称整備事業として施工を行うものでございます。  

木津川市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年06月22日

また、別の保育を行う実施する主体としては、企業主導型等保育事業も国の制度としては認められている部分がございますので、そういった形の中では、本当に保育を求める保護者様のニーズに応えるべく、本市といたしましても、小規模保育事業家庭的保育をはじめ、一定の地域型保育事業認可をはじめ、また企業主導型等も連携を取る中で、受入体制を整え、また保護者様の利用希望もしっかり聞かせてもらった上で、今までからも、今後

城陽市議会 2021-06-17 令和 3年第2回定例会(第1号 6月17日)

本件は、土地区画整理法に基づく認可を受けた東部丘陵地長池地区土地区画整理事業によって整備する道路であり、また、路線の一部は東部丘陵地土地利用を進める上で、増加する交通を円滑にするために必要な道路であることから、(仮称スマートインターチェンジアクセス道路整備事業として施工する道路ですが、それらを市道として認定したいので、提案するものでございます。  

向日市議会 2021-06-16 令和 3年第2回定例会(第4号 6月16日)

また、開発区域に隣接する道路をはじめとする公共施設整備については、開発許可権者であります京都府と協議を行い、道路の拡幅や擁壁の構造などが都市計画法開発許可基準に適合したことから、昨年2月、府において認可されたところであります。  その後、事業者によって造成工事に着手され、都市計画法に基づく京都検査を経て、昨年10月、開発完了したものと存じております。  

向日市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2号 6月14日)

私もこの4月より認可保育所への入所を希望し、本市入所申請をいたしましたが、保育所へは入所不承諾となり、これからの生活は一体どうなるのか、大変ショックな思いで日々不安の中で生活をすることになりました。  市民の皆様からご相談いただく案件も、保育所入所に関する件が非常に多く、今必要なことの1つは、保育ニーズの適切な把握であると考えております。

与謝野町議会 2021-06-10 06月10日-03号

それは臨床的な部分で長期にわたってはなかなかそれは難しいかなということで、当然、治験や認可は下りているということで、そのメリットとデメリットを考えて、自身で判断して、やはりメリットが大きいようであれば接種をしてくださいというふうに言っているということをおっしゃってまして、医療分野ではリスク・アンド・ベネフィットというふうになるのかなと思うんですけど、やはりその先生も職場は当然病院でありますので、接種