京田辺市議会 2020-12-08 12月08日-03号
4、観光推進事業についての(1)市内観光対象施設のトイレ問題についてですが、観光目的に限らず、市内には公共施設や都市公園、さらにはコンビニエンスストアを始め、多くの商業施設などがあることから、容易にトイレを利用いただける環境にあると認識しております。また、市内の寺社などの中には拝観者用にトイレを設置されているところもありますが、その維持管理につきましては施設の管理者が行うべきものと考えております。
4、観光推進事業についての(1)市内観光対象施設のトイレ問題についてですが、観光目的に限らず、市内には公共施設や都市公園、さらにはコンビニエンスストアを始め、多くの商業施設などがあることから、容易にトイレを利用いただける環境にあると認識しております。また、市内の寺社などの中には拝観者用にトイレを設置されているところもありますが、その維持管理につきましては施設の管理者が行うべきものと考えております。
国は、外出自粛の段階的緩和の目安として、国内での観光目的の外出を8月から解除する方針を示されておりますので、状況を見ながら新たなスタイルを取り入れた観光振興の取組を進めてまいりたいと考えております。 次に、台湾・香港へのプロモーションについてのご質問にお答え申し上げます。
一方で、これまで取り組んできた道の駅的施設の検討の中で、投資意欲が高まった事業者もありまして、道の駅的施設のキーテナントとしてなら投資意欲を持つという事業者からは、公園などの公共施設の整備とあわせた小売と飲食などの出店によりまして、子育て世代などをターゲットに、日常使いと観光目的の両立を目指すというような提案もいただいたんですけれども、全体の運営事業者を、リスクを引き受けながらやるという判断までには
平成30年10月から,観光目的税で宿泊税が導入されましたが,本市への観光客や宿泊事業者に協力を求めるものであり,今後,市民に本市財政の状況を理解していただく努力をしながら,課税自主権による新税の導入の議論を進めなければなりません。
それから、町外の観光目的の方というとこにつきましては、先ほども言いましたように、観光協会のホームページやFacebook、インスタグラムなどのSNSのツールを活用ということですし、印刷物も作成して、電子ばかりじゃなしに、印刷物も必要ということで、パンフレットとか、ターゲットのタッチポイントに設置する。ほかの地域の観光案内のところにも設置するというふうに考えております。
また、車または鉄道を利用し約15分の位置に隣接する三重県伊賀地域では、年間300万人を超える入り込み客があり、京阪神地域から伊賀地域に向かう消費者や東海地域から京阪神地域に向かう消費者の導線として南山城村を観光目的地の一つに加えていただける観光施策を打ち出す必要があると考えております。
また、(仮称)お茶と宇治のまち歴史公園整備運営事業につきましては、観光目的に特化する施設とする中で、平成29年6月に市直営で実施する場合として、総事業費を約88億円とお示ししておりましたが、その後PFI事業として精査をする中で、事業者からの提案を受け、現時点での市からの支出総額は、既に実施済みの事業費も含めまして約74億円と見込んでいるところでございますし、開園後の維持管理運営費につきましても、PFI
トイレメーカーのTOTO株式会社が、日本に観光目的で来日した19の国、地域の訪日外国人150名を対象に、外国人のトイレに関するアンケートを実施し、その結果が報告されています。その結果によりますと、観光地のトイレがきれいなトイレだと、7割以上が、観光地のイメージがよくなると回答されています。このことからも、観光客に与えるイメージは、大変重要なものであると容易に推察されます。
しかしながら,議員御提案の宿泊税を原資として観光路線の運賃を100円とする方法については,仮に約6万人と推定される観光目的のお客様の全てが観光路線を御利用になった場合の御利用者数は,現在の約3倍,差額運賃の補填額は約28億円となります。
単に観光目的じゃなく、やはり久御山のものづくりを本当にそこに凝縮して、そこに発信しようと、そういうコンセプトが非常に生きておりました。すばらしい企画だったなと、改めて感じました。この中に、久御山町のいろんな事業者の汗水たらした技術が凝縮されています。
そうしますと、うちの場合は1法人しか入湯税をとっていただけるところがないっていうこともあるんですけれども、他の地域では温泉事業組合さんですとか、そういった大きな観光協会的なところへの助成であったり、そういった観光目的という形、またはその温泉施設のですね、鉱泉源の保全のためというような大きな事業があるんですが、なかなか南山城村ではそういった業界ですとか、そういったものもございませんので、実際500万という
また、観光目的ではないんですけども、城陽バケツリレーのように社会教育関係団体が主催する行事などはこれまでどおり継続できるんでしょうか。 ○増田貴議長 薮内部長。 ○薮内孝次教育部長 既存イベントにつきましては、これまでどおり実施いただくことはもちろん、相乗的なにぎわいが生まれるようなイベントの同時実施や全国に向けた告知など、ロゴスコーポレーションのほうにはお願いしているところでございます。
今回、3度目の事業予算が付されたわけですが、市は公民館の機能移転を取りやめ、歴史公園を観光目的に特化する内容に見直すとともに、本市の財政負担が少しでも小さくなるように建設費や維持管理・運営費の抑制を図り、あわせて観光客への質の高いサービスが確保できるように計画の見直しを行った、こう述べています。しかし結果はどうであったのか。
一方、プロポーザルということで、福祉に限らず、他の使用目的で公共の福祉、観光目的など幅の広い活用の前提があったと考えると、今回のように2カ月という公募期間は余りにも短いと考える。公募期間の見直しについて検討されることを意見としておきたい。 次に、プロポーザルで契約をする手続上の必要性は本会議でも説明があったが、利用活用も含めて、委員会の審議では深まったが、本会議でもやはりある程度は説明すべき。
これらのことを実現するため、宇治公民館の機能移転を取りやめまして、歴史公園を観光目的に特化する内容に見直すとともに、本市の財政負担が少しでも小さくなるよう、建設費などの抑制を図り、あわせて観光客への質の高いサービスが確保できるよう計画の見直しを行ったところでございまして、施設の整備目的を観光目的に特化する内容として意思決定をしたところでございます。 ○議長(坂下弘親君) 浅井厚徳議員。
もう一つは、冒頭で質疑をさせていただきましたが、こういう土地についてやはり公平性の観点から、そうして活用を申し出る団体があったというのは非常にありがたいことではありますが、一方でプロポーザルということで、福祉には限らずほかの使用目的でも公共の福祉に供するなら、例えば観光目的というようなことも含めて活用の要素が広い施設であるということを考えると、土地の利用募集期間が3月10日から4月28日ということでは
◎都市整備部長(木下健太郎君) (登壇)今回の計画見直しにつきましては、歴史公園の4つの整備目的である遺構の保存・活用、宇治の歴史・文化・観光に関する情報発信、宇治茶に関する魅力発信、地域住民相互の交流促進を総合的に見直したもので、その主なものとしては宇治公民館の機能移転を取りやめ、観光目的に特化した施設として整備する計画に見直すとともに、建物規模等をできる限り縮小するなど事業費の縮減に努めてきたところでございます
この間、二度にわたり債務負担行為を削除する修正案が可決されるという厳しい御判断を議会よりいただいたことを真摯に、かつ重く受けとめ、さまざまな御意見も踏まえる中で検討を重ね、宇治の歴史・文化・観光に関する情報発信や宇治茶の魅力発信といった観光目的に特化した施設となるように見直しを図ってまいったところでございます。
観光協会さんの城陽駅前から寺田駅前に移転された、移転されるということで、もう今、準備進められてますけど、ぜひとも文パルとやっぱり寺田駅前近いですし、やっぱりその辺で観光的側面ということで、連携というかやりやすくなっていくのかなっていう思いもありますし、今、最後にありましたけど、利用者の増加ということを考えるんであれば、もちろん城陽市民の利用だけではなくて、やっぱりよそから観光目的というのはちょっと違
村には現在、誘客を見込める観光資源は少ないのですが、道の駅もオープンすることでもあり、予算をつけて村への誘客、また、伊賀市や近隣の広域圏との連携で、ルート163号線への観光目的の車の増加を促す努力が必要だと思いますが、お考えを伺いたい。 あとにつきましては、自席で質問させていただきます。 ○議長(廣尾正男君) 吉岡克弘議員の発言の制限時間は、16時54分までです。 答弁を求めます。