城陽市議会 2024-06-11 令和 6年総務常任委員会( 6月11日)
実際、福知山市に私ども視察に行ってまいりまして、かなり聞き取りなどもしてまいりました。私どもが申し上げてるような状態ですね、技術者の確保の問題っていうのに対して、やはり採用チャンネルが大きいということで、人の確保ができてると。
実際、福知山市に私ども視察に行ってまいりまして、かなり聞き取りなどもしてまいりました。私どもが申し上げてるような状態ですね、技術者の確保の問題っていうのに対して、やはり採用チャンネルが大きいということで、人の確保ができてると。
委員会は、審査の冒頭、衛生センター庁舎及び市道5号線の工事箇所を視察しました。 その後、8つの区分に分けて質疑を行い、総括質疑でさらに審査を深めたところでございます。 その過程では、各委員から様々な質疑、要望が出されましたが、詳細は後刻、委員会記録によりご承知いただきますようお願い申し上げ、採決に先立った討論の概要を報告いたします。 初めに、反対討論の概要を報告いたします。
その区域に設置するということで、各校区には呼びかけもしていただいていて、意見があれば設置していただくということでね、私、昨年、視察に行ったところでこのハザードマップを見せていただいて、すごく分かりやすいですし、あと、あれはQRコードで避難所を拾えたりするというような標識にはなってないんですかね、分かりました。
主な歳出につきましては、節1の報酬927万9,000円は、主に農業委員などの報酬であり、節3の職員手当等149万8,000円は会計年度任用職員の期末手当、節8の旅費103万1,000円は委員が農業委員会出席、農地の現地調査のほか、先進地視察研修などに出席する費用弁償などであります。 以上で農業委員会に関する予算の概要説明を終わらせていただきます。
今年度の常任委員会では福岡に行きまして、タッチ決済乗車ということで実地視察ということもさせていただいておりましたし、常任委員会、また予算・決算の委員会でもやり取りがございましたので、振り返って現状整理をさせていただきたいなと思っております。
こちらが、未来を担う子供の教育研究補助金ということで、もちろんどういう研究をまずしていくかということであるとか、基本的には、多くが、研究を進めていく中で、講師の招聘、大学の先生を招いて研究を進めていく、それから、先進的な学校、研究を進めておられる学校へ管外視察に行くようなものが多くあります。
○上原敏委員 まるっきり受け身じゃなくて、チャレンジしていいものをつかんでいこうという姿勢が分かってよかったと思いますけども、福祉常任委員会とかで視察に行かせていただいて、いい取組をされてるとか、これやったらより安心できるなとかいうのがたくさんあるんですけども、それを一概に何でこれと同じことできへんのっていう言い方は絶対しいひんように先輩からも言われてますし、後輩にも言ってるんであれなんですけど、
それと、姉妹都市の野々市市で、自民党の会派で視察行ったときに、いろんな話の中で自治会等々の話ししたら、野々市市は多分80パーなんですよね、たしか。そのぐらいの高い数字だった。よう聞いたら、例えば賃貸とか云々やったらなかなかとか、難しいとか、いや、この地域はそれが当たり前なんやというて、意識あるんですよね。だから、いわゆる賃貸とか借家のオーナーさんも、いや、うちのたな子さんは全部入ってもうてるよと。
議案第7号 令和6年度(2024年度)城陽市公共下水道事業 会計予算 ┌────┬──┬────┬──┬────────────────────┐ │月 日 │曜日│ 時 │区分│ 審 査 内 容 │ ├────┼──┼────┼──┼────────────────────┤ │3月12日│火 │午前10時│1 │現地視察
それと、これは提案ですけども、先日、会派視察で東京都豊島区に行ってまいりました。豊島区では、防災・にぎわいの拠点として防災公園の整備が行われておりました。公園には芝生広場、ヘリポート、防火樹林帯、非常用トイレ、カフェ、小型店舗用スペース、備蓄倉庫や深井戸応急給水塔、耐震性貯水槽、発電機、かまどベンチなどを整備されておられました。
災害については今回、それぐらいにさせていただきまして、教育関係について、前回もちょっとそういう話をしたんですけれども、視察に行ってまいりました。今回、文教の委員長をさせてもらいましたので、私の希望で場所とかを決めさせていただきましたんですけれども、1つは不登校のことです。
昨年8月に総務常任委員会の視察で、東京都練馬区、城陽市の約10倍の大都市ですけれども、ごみ戸別収集と見守りの項目で研修させていただきました。事業運営自体に大きな差異があり、本市への適用には無理もあるでしょうが、ごみ問題、高齢者対策の理念は見習うべき点が多々ございました。あくまで直営で、人的対応は欠かせない、ごみ問題は市民にとっての重要課題として、予算も区全体の約3%を費やしておられます。
あと、最後なんですけれども、不登校なんですけれども、これ、この前、視察に行かせていただいて、あれは久喜市ですかね、中学校に行かせていただいたんですけれども、そのときの校長先生、ちょっとご質問させていただいたら、中学校のほうには、不登校だけど、不登校の部屋があるっていうんですかね、スペースが、部屋数があるんだけど、小学校は、不登校になっても、どこか居場所っていうのを、スペースが持てないところが多いですねっていうのをちらっと
)令和6年能登半島地震に係る城陽市の職員派遣について (4)令和6年度税制改正の概要について (5)工事請負契約の締結について ・準用河川今池川改修工事(第1工区) ・東部丘陵線(富野東工区)道路改良工事その3 ・東部丘陵線(青谷工区)調整池整備工事その2 〇審査及び調査順序 現地視察
今月12日に開催されました建設常任委員会現地視察において、新名神高速道路と東部丘陵線の自衛隊エリアの掘削現場を見学させていただき、NEXCO西日本から工事の進捗状況の説明を受けました。今後も相当量の土砂を搬出する必要があると感じたところです。来年度末と聞いている新名神高速道路大津・城陽間の開通に向け、今後どのようにして工事を促進されるのかをお聞かせください。 ○小松原一哉議長 大石部長。
実は今年、城陽が11番目ということですけれども、10番目のアウトレット、埼玉県深谷市、深谷花園プレミアム・アウトレットに2人で視察に行ってきました。
それで、要望といいますか、英語もいろいろ努力している、そういう市町村もあるようで、今度また1月は視察先にも英語の成果が上がっているところを見にいって、どういうようなことをやっているのかというのを見てこようと思うんですけれども、今、ちまたでは5ラウンドとかいう、5回やると。
対策の拡充を国に働きかける意見書の提出 を求める請願 議案審査、報告事項 (まちづくり活性部関係) ◎議案審査 議案第66号 城陽市産業会館の指定管理者の指定について ◎報告事項 (1)東部丘陵地整備について 現地視察
○長谷川雅俊福祉保健部次長 今現状、メリットだけが書かれててデメリットがないっていうこと、まず1点目言われたんですけれども、先ほど申し上げたとおり、今現状、視察等行った中では、こういったメリットがあるということで記載をさせていただいております。
○澤田扶美子委員 遠隔メーターについては、どこか視察に行ったときに、もう取り組むような動きがあるようなところも聞いたんですけれども、一応、それぞれDXの取組が一日でも早く進めるように期待をしておきます。