17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮津市議会 2019-03-05 平成31年第 1回定例会〔3月定例会〕(第3日 3月 5日)

地方分権の進展の一方で、地域課題に関する要望や住民ニーズの高まる中、ある意味で自治体はそれぞれ特色ある地域課題解決策を模索し、自己判断自己責任自己規律念頭に置いて提案、実施しなければならないとされています。地方においては二元代表制であり、独任制代表たる市長、そして市議会市民代表機関として、市政施策決定に係る責任がより一層大きなものとなってきています。  

宮津市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会〔6月定例会〕(第3日 6月 8日)

中でも、浜町のにぎわいづくりや福祉・教育総合プラザの開設、また、学校施設耐震化校舎改築ごみ処理施設整備など、これまで課題となってきた整備事業宮津再生活性化に向けて打ち出される諸施策に対して、財政規律確保施策効果性、将来負担の見きわめなど、複数の視点を持ちながら、議会としての責任においてそれぞれ判断をしてきたところであります。  

宮津市議会 2017-12-06 平成29年第 4回定例会〔12月定例会〕(第2日12月 6日)

いわゆる宮津ふるさと学のような、そういったものをしっかりと取り組んでいく中で、さらに規律ある生活づくりであるとか、加えて家庭学習の意欲も含めまして、習慣化、そういったような取り組みにつながるような指導を進めてまいりたいというふうに思っております。以上です。 ○議長(松浦登美義)   北仲 篤さん。 ○議員北仲 篤)   ありがとうございます。  

宮津市議会 2014-03-06 平成26年第 2回定例会(第3日 3月 6日)

さらに、今議会において予算審査をお願いいたしておりますが、市の保有する各種公共施設について、市制60年が経過する中で、老朽化施設が急増している一方、この間の社会環境、あるいは地域実情の変化により、全般的に施設あり方そのものを見直す必要が生じてきていることから、先ほど、議員例として挙げられました会館等施設、また公園も含めて、将来の財政規律念頭公共施設再生計画策定に着手をしていきたいと考えており

宮津市議会 2012-09-07 平成24年第 4回定例会(第3日 9月 7日)

一定の秩序のもとに社会生活を営み、一定規律をもって集団生活を営む中では、個性の名のもとに、わがまま、きまま、勝手なことがまかり通るおそれがなきにしもあらずでありました。そんなときに思ったことは、個性とは調和を前提にしたものでなくてはならず、全体の中に調和して、受容され、容認されるものでなければ個性とはいえないと、そのことをあらゆる機会に訴えてまいりました。  

宮津市議会 2011-08-01 平成23年第 3回臨時会(第1日 8月 1日)

そうしたことからも、資料の3ページに掲げましたとおり、今後の再発防止に向けては、1つには全職員に対する服務規律徹底、2つには副市長中心とする重要事業等進行点検会議の設置、3つには複数室が分担して事業を実施する場合の執行体制徹底、この3点を中心として、再発防止に当たってまいりたいと考えております。  

宮津市議会 2009-12-09 平成21年第 7回定例会(第3日12月 9日)

この法律の背景には、当時フランス、ドイツ、イタリアには公共調達について規律する基本法が存在していたようでありますが、我が国においては規定はなく、各発注者入札契約制度の諸改革を行っていました。しかし、ゼネコン汚職事件等を契機として、談合や丸投げといった不祥事は後を絶たず、公共工事に対する信頼が揺らいでいたため、法律制定の検討が行われ施行されました。

宮津市議会 2009-12-08 平成21年第 7回定例会(第2日12月 8日)

このように住民のための財政規律確立されれば、その効果は大きなものがあることが証明されているのではないでしょうか。3月議会でも住宅改修助成制度を取り上げましたが、そのときは、個人の財産への援助はなじまないという趣旨の答弁をされましたが、つつじが丘団地定住促進奨励金200万円はそうではないと言われるのでしょうか。

宮津市議会 2009-12-01 平成21年第 7回定例会(第1日12月 1日)

市民に対しては、各種団体への補助金カットごみ袋有料化、未納税者市営住宅入居資格なしのペナルティーまで行いながら、借金が計画どおり減らないのは施策優先順位を設けて、少ない財政の範囲内で一歩一歩確実に進めていくという、財政規律確立できていないのではないでしょうか。市長初め、市幹部責任が改めて問われます。  

宮津市議会 2008-12-09 平成20年第 6回定例会(第3日12月 9日)

平成7年当時、宮津市政基本理念が「ものもこころも豊かなまちづくり」でありましたことから、教育行政もまた心の教育の充実を図る観点を重視しまして、同和教育の積極的な推進とあわせ、当時の焦眉の課題として、学校における生徒指導上の粗暴行為解消学習規律確保、そして不登校の解消による安定した学校生活を実現するための支援に努めてきました。

宮津市議会 2007-03-09 平成19年第 1回定例会(第3日 3月 9日)

それからもう1点、学校給食で、17年度で9名の未納者で20万3,000円になるとおっしゃいまして、7名の方が規律違反やら、いわゆるお金が払えても払わない人があるということでございます。そういった対策は大変難しいだろうと思いますが、私はもっともっとあるんじゃないかなと危惧しておりましたが、この程度ならと思っておるんですが。

宮津市議会 2006-03-10 平成18年第 1回定例会(第3日 3月10日)

品目横断的経営安定対策につきましては、農業構造改革加速化WTOにおける国際規律強化に対応する経営安定対策確立目的に、平成19年産から導入されることとなっております。  対策対象要件につきましては、基本原則として経営規模が4ヘクタール以上の認定農業者及び20ヘクタール以上の集落営農組織とされており、現時点での本市における対象認定農業者2名であります。

宮津市議会 2005-06-23 平成17年第 4回定例会(第5日 6月23日)

人権機関メディア規制にまで立ち入ることは、国際的にも例を見ず、必要な規律メディア自己規制にゆだねるべきです。そもそも、廃案までの間にあれだけ批判があったにもかかわらず、メディア部分を削除せずに凍結という異例の形で法案に残したこと自体、政府・与党にとってこの法案における最大のねらいが、メディアの手足を縛ることにあったことを物語っているんではないでしょうか。  

  • 1