3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大山崎町議会 2011-03-04 平成23年第1回定例会(第2号 3月 4日)

説明会が開催され、アドバイスを受けながら、二階下地区と一緒に「若葉自治会を立ち上げた記憶があります。  町内会自治会は、もともと、日中戦争のころから日本各地で組織され始め、太平洋戦争の戦時下に、1940年には、市に町内会、町村には部落会が国によって整備されたのが起源であるとされています。戦時下には隣組もあったそうです。  

大山崎町議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第2号 3月 9日)

次に、道路問題の続きでございますけども、大山崎インタージャンクションが開通した後で、五条本交差点、特に京都府の府道が通っているところで、下植野団地、それから若葉自治会の方に向けて東亜製鋼の方に抜けていく、ここの交差点が現在非常に朝方の短い時間、7時から大体9時の間非常に混雑をしております。

大山崎町議会 2005-09-09 平成17年第3回定例会(第3号 9月 9日)

引き続き2月の終わりに下植野区と3月の初めに若葉自治会地元説明会を開催し、ご理解をいただいたところであります。現在の状況につきましては、平成16年度内の用地買収と工事の完成につきまして鋭意努力をしていただきましたが、過去の用地整理などで用地買収事務処理に時間を要し、平成16年度内の完成には至りませんでした。

  • 1