211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八幡市議会 2021-03-03 令和 3年第 1回定例会-03月03日-03号

取組につきましては、安全性が確保できない住宅から安全性が確保された住宅への住み替え事業耐震補強などの住戸改善事業、または住戸バリアフリー化改修工事を想定しています。  今年度までに耐用年限を超過する住宅はございませんが、耐震性能が確保できない住宅にお住まいされている方は24世帯46人でございます。  

八幡市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回定例会−12月11日-03号

この際言っておきますけれども、今日も昼から、うちの会派から学校給食施設改善の問題が提起されますけれども、学校施設についていえば、私たちが大分言いましたので、市内学校耐震補強は完了しました。それから教室のエアコンも完了したと。今現在、取りかかり中が学校体育館エアコン整備

八幡市議会 2019-12-20 令和元年12月20日文教厚生常任委員会−12月20日-01号

だから、耐震補強は、近隣のまちの中では八幡市は早く進んだ。でも、一方で大規模改修というのは取り残されている部分があって、僕は八幡第三小学校さくら小学校にずっといろいろかかわっていたりとかしていたのですが、八幡第三小学校さくら小学校なども大規模改修自体はまだ終わっていないのではないのか、どうなのか。

八幡市議会 2019-12-18 令和元年12月18日総務常任委員会-12月18日-01号

山口潤也 総務課主幹  現庁舎解体につきましては、解体だけではございませんで、耐震補強及び改修も含めまして来年度にかけて実施設計を行うものでありまして、その分の設計はまだこれからになりますので、当然事業費も現在のデザインビルドの契約案件の分には入っておりませんので、新たな予算が必要ということになります。 ○長村善平 委員長  亀田委員。 ◆亀田優子 委員  現庁舎の関係はわかりました。

八幡市議会 2019-09-05 令和 元年第 3回定例会−09月05日-02号

また、震災対策として、栗ケ谷配水池施設撤去及び耐震補強工事に着手し、令和元年9月末に完了予定となっております。配水管事業では、老朽配水管更新工事等として、男山金振地区などにおいて配水管布設替工事を行いました。震災対策としては、府営水受水管布設耐震化工事に着手し、令和元年7月末に完了いたしております。そのほかに、道路改良等に伴い国道1号南山地区において配水管布設替工事を行いました。  

八幡市議会 2019-06-28 令和元年6月28日文教厚生常任委員会−06月28日-01号

のときとかにそれをやっていきますというような話だったんですが、大規模改修という名称とそれから耐震改修という名称があって、僕の記憶では、この20年間で男山第三中学校体育館のコンクリートの落下以来、僕らも大規模改修から耐震改修を急げということで優先的に求めて、それとあわせて大規模改修も大体やられてきていたと思っているんですが、現実に見たときに、四つの学校についてはいずれもO157以降にというか、僕が議会に来て20年間で全て耐震補強

八幡市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

八幡市の小・中学校改修は、旧耐震基準学校から耐震補強工事をする際に校舎などの老朽改修もあわせて行ってきました。新耐震基準南山小学校男山中学校男山東中学校は建設されてから30年以上が経過しており、老朽化が進んでいます。八幡小学校耐震補強と大規模改修は行ったものの廊下のない構造で、いまだに給食を運ぶのに子どもたちが外に出なければ運べません。

八幡市議会 2019-06-14 令和 元年第 2回定例会−06月14日-01号

衛生費水道事業会計出資金につきましては、水道事業会計で実施しております耐震補強工事日時を要するために繰り越したもので事業費80万円でございます。  3ページに移りまして、農林水産業費農業者災害復旧支援事業につきましては、農業施設等復旧日時を要するために繰り越したもので事業費7,470万円でございます。

八幡市議会 2019-03-19 平成31年度予算特別委員会−03月19日-03号

ただ、平成12年、2000年に建築基準法が改正されたときの議論で、なぜ改正しなければならなかったのかということをもう一度振り返ってみたら、新しいそれ以降につくられた住宅も耐力壁の配置の問題とか、柱や筋交いの接合部や基礎などに弱点がある可能性がある住宅があるということで、専門家による耐震診断耐震補強が必要になってくるということで法改正されているんですね。

八幡市議会 2019-03-15 平成31年度予算特別委員会−03月15日-01号

活用を行う場合には、建てかえや耐震補強また休止や廃止などの複合的な選択肢の中から検討してまいりたいと考えております。 ○横山博 委員長  宮本総務部次長。 ◎宮本尚志 総務部次長  先ほどの収容人数ですけども、5万6,000人のスペースですが、1人当たり2平方メートルということで計算で算出しております。  次に、中学校避難所表示板ですけども、現在まだ改修できていません。

八幡市議会 2019-03-08 平成31年第 1回定例会-03月08日-06号

熊本地震発生の際に防災の拠点であるべき庁舎が損壊し、その機能を十分に果たすことができなかった自治体が複数あり、財政難にあえぐ全国の自治体耐震化ができていない庁舎の建てかえや耐震補強などが課題として大きくクローズアップされ、そのため、平成32年度までという時限措置ではありますが財政支援がなされました。本市もその財政措置を活用して庁舎の建てかえに着手されました。

八幡市議会 2018-12-19 平成30年12月19日文教厚生常任委員会−12月19日-01号

一番の懸念は、みそ保育園、それから八幡幼稚園の統合のところですが、みそ保育園はいまだに耐震補強が進んでいない。老朽化対策予算は組まれましたけども、耐震化はまだ進まないという状態に置かれています。そして、八幡幼稚園と統合することによって、想定される園の規模が150人規模になる。