4740件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2007-03-28 平成19年第 1回定例会(3月定例会)(第6日 3月28日)

まず、総務分科会では、主なものといたしまして、毎年度普通建設事業計画どおり46億円以下に抑えないと予算編成が厳しいとの見通しが示されましたが、19年度以降、ブロードバンド防災行政無線保育所配置学校耐震化、斎場建設など、大型事業が多く予定されており、平成20年度以降にこれらの事業予算が計上できるのかどうか懸念されるので、今後の行財政には一層厳しく慎重な運営を望みたいとのことであります。

京田辺市議会 2007-03-23 03月23日-05号

教育部関係では、昨年の職員不祥事に係る贈収賄業者に対する委託業務内容、委託料の調査、精査、総括について、学校給食民間委託についての理由実施時期、実施体制について、学校給食費の未納について、学校耐震補強工事の方法について、田辺公園プール指定管理者制度移行に係る準備状況について、文化協会体育協会への補助金について、小・中学校における道徳教育について、中学生の問題行動に対する指導について、施設への

八幡市議会 2007-03-23 平成19年第 1回定例会−03月23日-05号

都市整備の推進では、男山レクリエーションセンター市民が利用しやすい施設にリニューアルするための基本的なプランと設計業務実施、これまでの木造住宅に対する耐震診断派遣事業に加え、新たに分譲マンションへも耐震診断助成制度が創設されるなどの充実が挙げられます。  しかしながら、国が言う景気回復の基調には、まだまだ地域間格差が見られます。若年層失業率が高い状況は依然として続いております。

長岡京市議会 2007-03-22 平成19年第1回定例会(第5号 3月22日)

JR長岡京駅西口再開発事業が、多くの皆様の御努力によりまして立派に完成され、今里長法寺線や下水道の整備もほぼめどが立とうとしておりますが、これらの長岡京市は、長年の懸案である阪急長岡天神駅周辺のまちづくり阪急新駅整備学校をはじめとする公共施設耐震改修など、まだまだ課題は山積いたしております。  

向日市議会 2007-03-22 平成19年第1回定例会(第4号 3月22日)

B老朽保育所園舎耐震診断を急ぎ、待機児童すし詰め保育の解消のため、保育所建て替え計画を作り推進すること。保育料の値上げはやめること。正規保育士を増員し労働条件の底上げを図ること。新しい民間保育所については、保育内容保育環境職員労働条件を向上させる指導を行うこと。C乳幼児医療費助成拡充については、府の制度拡充に合わせて本市も拡充を図ること。市独自の上乗せ施策を積極的に進めること。

長岡京市議会 2007-03-19 平成19年予算審査特別委員会小委員会( 3月19日)

本市につきましては、企業に向けては、御承知のように、企業立地補助をいたしておりますし、個人のといいますと、少し間接的になるかもしれませんけども、この19年度予算では、耐震改修というのがございますので、それは耐震改修でそうした建設事業というものを一部活性化するのではないかと。そうなりますと、本人さんもお金使われると。

宮津市議会 2007-03-19 平成19年第 1回定例会(第5日 3月19日)

小学校施設整備事業1,319万円については、学校施設耐震化として、由良小学校体育館耐震補強工事及び宮津小学校の火災受信盤取りかえ工事由良小学校複式学級に伴う教室の改修費を計上しており、このうち、由良小学校体育館耐震補強工事については、国の補正予算を受けることにより、平成19年度計画を前倒し、平成18年度事業として補正したもので、翌年度へ全額を繰り越し、執行することとしているとの説明がありました

京丹後市議会 2007-03-19 平成19年第 1回定例会(3月定例会)(第5日 3月19日)

ただ、どことどこをどうするかということについては違うと思ってますが、耐震化優先度調査でも1の学校があります。当然、これは一番最初に耐震化に取り組ませないかん。その中で、統合問題も必ずあります。市長はやはり、何ていいますか、人から反対運動、就任1人目ですので反対運動が起きてきます。そういう問題について、私は逃げてきたと思ってます、きょうまで。

長岡京市議会 2007-03-16 平成19年予算審査特別委員会小委員会( 3月16日)

それと、次に、その大規模改修、とりあえず今、長法寺進んできてますし、耐震も四中以外はすべてオーケーになる部分で、次は、例えば経済状況とか、時代背景とか含めて、ナンバースクールのままで選んでいくということはできひんと思うんですよね。なおかつ、例えば長法寺でもええんやけれど、その学校規模が、今、例えば小学校で言えば258人から818人というこの開きもありますわね。

京丹後市議会 2007-03-16 平成19年第 1回定例会(3月定例会)(第4日 3月16日)

そこで、最後にお尋ねしたいんですが、市長ケーブルテレビブロードバンドといった地域情報化計画を初めとして、防災無線学校耐震化、それから保育所の再編、斎場建設、それから病院の公設・公営と、さまざまに今まで市民約束をされてきた。当然、議会での発言も市民との約束だというふうに思います。

京丹後市議会 2007-03-15 平成19年第 1回定例会(3月定例会)(第3日 3月15日)

最後に、学校耐震化優先度調査の結果を受けてということで、まず、教育長にお尋ねします。今年は、丹後震災から80年ということで、この間も3月2日ですか、記念日ということでありましたけれども、本当にいつ大きな地震が起きてもおかしくないという状況でありまして、今回そういう中で、学校耐震化優先度調査及び耐震診断というのが発表されました。

宇治市議会 2007-03-14 03月14日-06号

1) 質疑及び意見・要望の項目  ◯黄檗市営住宅建替事業費の一部減額の理由について  ◯後期高齢者医療制度に関わるシステム開発広域連合で行わないのかについて  ◯広域連合としてのシステム開発に要する経費及び宇治負担分について  ◯一般会計最終見通し概要について  ◯介護保険事業特別会計最終見通し概要について  ◯宇治住宅マスタープランの策定時期について  ◯宇治住宅マスタープラン耐震改修促進計画

舞鶴市議会 2007-03-14 03月14日-04号

阪神・淡路大震災以降、構造物耐震強度問題がクローズアップされる中、教育の場においては、安心して学ぶことのできる環境こそが最優先であると考えますが、築50年からなる白糸中学校校舎体育館の今後の改築、あるいは新築といった計画がなされているのか、お伺いいたします。 以上で、私の質問を終わらせていただきます。 ○議長(林三弘) 高野助役。     

舞鶴市議会 2007-03-13 03月13日-03号

年度予算では、校舎等改修事業の中で、校舎耐震診断委託として小学校10棟、中学校2棟、また、校舎等耐震補強工事として小学校3棟、幼稚園1棟が予定されています。このことによって、診断状況として診断が済んでいない棟が何棟になるのか、改修状況として、未改修がどれだけになるのでしょう。また、今現在の耐震化率77.4%がどのようになるのでしょうか、お聞きをします。また、今後の計画もお聞かせください。 

福知山市議会 2007-03-13 平成19年第1回定例会(第2号 3月13日)

次に、木造住宅耐震診断事業についてお尋ねいたします。平成18年1月に施行された改正耐震改修促進法により、福知山市も12月1日から受け付けが始まりました。申し込みが多い場合は抽選で20戸で、1戸につき2,000円の負担金が要るものです。広報ふくちやま12月号でも募集され、募集期間が12月28日まででした。募集状況実施された件数を教えてください。  

長岡京市議会 2007-03-12 平成19年予算審査特別委員会第1分科会( 3月12日)

そのときに、跡地だけではなくて、例えば区画の見直しであったりとか、市の公共物に関して利用度の低いものであったりとか、大規模耐震改修が必要なものという市の持ち出し部分の財政が大きなものに関して、その土地を売却してしまうというのも一つの方針かなとは思うんですが、市長はそのあたりどのようにお考えなのかお聞かせください。 ○小田市長  例えば公共用地を売却する。ありますかね。

長岡京市議会 2007-03-12 平成19年予算審査特別委員会第3分科会( 3月12日)

大体3年スパンで、耐震補強含めて改修入れたら大体約9億円ちょいほどかかっているかと思うんですよ、1校でね。やっぱりこれからどういう計画で、もちろんのことですけども、神足小学校や三小、四小、五小、古い小学校は山ほどある中で、耐震補強改修を進めていくのか、大体どれぐらいの予算規模で考えていっているのか、どこらあたりまでに計画立てができているのかということをまず1点聞きたいんですよ。