城陽市議会 2023-10-27 令和 5年決算特別委員会(10月27日)
○荒木正人広報広聴監 広報アドバイザー業務につきまして、今、田中委員のほうから、また先ほど相原委員のほうからもご質問いただきましたので、導入の経過等含めて、私のほうからご答弁させていただきたいと思います。
○荒木正人広報広聴監 広報アドバイザー業務につきまして、今、田中委員のほうから、また先ほど相原委員のほうからもご質問いただきましたので、導入の経過等含めて、私のほうからご答弁させていただきたいと思います。
市は健診後の治療の経過等は把握されているでしょうか。 ○谷直樹議長 吉村部長。 ○吉村英基福祉保健部長 妊婦歯科健診につきましては、宇治久世歯科医師会に委託をしておりまして、協力医療機関で個別に受診をいただいております。
市道の2481号線につきましては、ちょっと経過等を含めまして確認させていただきたいと思っております。 ○土居一豊委員 あと、69号のほうも現場見たんですけど、69号のほうは電柱に全部街灯がついておるんです。ところが2481号線のほうは、電柱は中ほどと奥の突き当たりにありましたけど、街灯はまだ設置されていない。
修繕の時期、経過等を調査してみましたけれども、現時点では特定ができておりません。もともとのポールが何らかの理由でネットの高さを確保することができなくなったために、新たなポール等を設置することによって修繕を行ったものと推測しているところでございます。新たなポールは本来あるべきポールと接続をいたしまして、外側にしっかりと設置されております。
その後,議第110号西陵中学校区小中一貫教育校施設整備工事請負契約の締結については,5月25日の審査以降,議案の可否の判断に関わる重大な事象が生じたため,教育委員会からその経過等についての資料が提出され,私から主な内容を御報告したところであります。
私は経過等もよくわかっていないまま質問することになりますけれども、今の語堂議員のお話は実にもっともだと思います。私企業は自分の利益を当然考えるわけであります。我々は市民の税金を使って開発にお金を使うことになるわけです。当然私企業の利潤分については道路の何割かは私は負担してしかるべきだと思うけれども、そのような議論があったのかないのか。それとも、私企業の言うがままなのか。
○吉村英基福祉保健部長 老人福祉センターの目的外使用ということの拡大につきましてでございますけども、老人福祉センターは、そもそも老人福祉法に基づく老人福祉施設であるということで、条例規定上、貸し館業務を目的とした施設ではないということになっておりますので、繰り返しですけども、現在の運用は、施設の建設時の経過等から、限定的、例外的に目的外の使用としているものでございます。
それは、まして状況であるとか経過等も確認する中で、基本的にはもう公平性を確保するというスタンスが一番大前提になりますので、まずは検討を確認していきたいっていうふうに思います。 ○上原敏委員 最後、検討いただくということなので、ぜひいろんな状況を勘案しながら前向きにご検討いただきますようにお願いしておきます。
これを受け、委員は、紹介議員に対し、アスベストの危険性を日本政府が黙認した影響はと聞きましたが、紹介議員は、全ての経過等を把握していないが、日本政府が容認したことがこれだけ被害を拡大させた原因だと思っていると述べました。
やはりこれを見れば、少なくとも最高裁の判決出たんだから、しばらくの間はどのように原告弁護団が今後、基本合意に基づいて補償を進めていくのか、それを見た上で、新たに本当に屋外工の方にアスベストにかかってる方がいて、しかもそれが医療的な判断とかそのほかの経過等でアスベストにかかったということが確率性が高いとすれば、その方に対する補償がされないとすれば、その段階でその方も含めて補償してくださいねということを
なお、経過等の詳細につきましては、A4資料2枚目参考資料に記載をしておりますので、御覧おきいただきたいと思います。 A4資料1枚目下を御覧いただきたいと思います。 与謝野町一般廃棄物最終処分場での焼却灰、飛灰の受入れ再開についてでございます。
それではお手元にお配りしております資料に基づき、経過等を説明をさせていただきます。 最初に、簡単に経過を説明させていただきます。 地元との協定に基づき、ダイオキシン類検査を年間2回実施することとなっております。昨年の4月から、ごみの全量処理を実施しており、第1回目のダイオキシン類検査を昨年の7月28日に実施しております。
また、市職員互助会が設置しているもので互助会の収入に計上しているもの、市社会福祉協議会が設置しているものは社会福祉協議会の収入と赤い羽根共同募金の支援金にそれぞれ計上し、受け入れているなど、それぞれの自動販売機の設置経過等を踏まえたものとなっております。
旧与謝野町立桑飼小学校体育館廃止の経過等につきましては、植田社会教育課長から説明をいたしますので、ご審議の上、ご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(多田正成) 植田社会教育課長。 ◎社会教育課長(植田弘志) それでは、引き続き旧与謝野町立桑飼小学校体育館廃止の経緯等につきまして、ご説明申し上げます。
乙訓2市1町においては、各市町の入所児童数や入所保留児童数などを考慮いたしますと、他市町の児童を受け入れる状況にはないこと、また、各市町のこれまでの経過等を踏まえますと、現時点では需給調整のための広域利用や一部事務組合の設立を実施する状況にはないと考えております。
まず14ページの商工費の商工会議所経営支援充実補助金なんですけれども、100万円では少ないんじゃないかなと思うんですけれども、相手方もあることですし、その辺の経過等をお知らせください。 それから、15ページの消防費についてお尋ねします。まず消防施設費の798万8,000円と災害対策費449万3,000円の内容をお聞かせください。
ここまでの経過等につきましては、今、申し上げたとおりで、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用を基本としています。
今回の6月議会におきましても、2学期に行われました2回目のいじめアンケートの結果とふれあい教室の移転について、これは前回予定をしていた分でございますが、これに併せまして、このたびの新型コロナウイルスによる臨時休業の経過等につきましても報告をさせていただきたいと考えております。なお、参考資料としては、毎回、はぐくみ3か月分についてはつけさせていただいておりますけれども、説明を省略をいたします。
まず1ページ目、1、はじめにで経過等を記載をいたしております。
審議会の資料を見られて質問をいただいておりますので、そういうふうな表現でしていたというところでございますが、電気式の生ごみ処理機、これを廃止した経過等もございますので、現在、生ごみ処理機を補助している団体が全て先進自治体かどうかといいますと、若干疑問も残るところでございますけれども、資料がそういうふうに書いておりますので、そういう説明をしたというところでございます。